goo

アイクリ駄目だった~

本日棚卸しがあるので、ここ数日は仕事が忙しく、、、で、先ほどようやくメールをチェックしましたが、アイクリ抽選結果、世界国別対抗フィギュア、、、落選でしたー。

あーあ。


繰り上げ抽選なんてあるけどどうかなあ。


お金使うなよ、ってことかしら。とほほ。


チケットのことはともかく、どうやって休みをとろうかとか、福岡だから行きはFDAでも、帰りはなんとか夜のうちに静岡に戻らないと、もう一日休むなんて無理だよなー、、なんて、ほんとに獲らぬ狸の、、、でした・笑



まあいいや、駄目なら駄目で、ほかのスケートやバレエにお金をまわせる。来年はマールイが来るからね!
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桜えびコロッケバーガー終わってしまったのね・・・

引っ越して以来、通勤距離が伸びたのと、秋になったのでロングお散歩が再開されたのとで、いい運動となり、けっこう痩せました。

んで、「そうだなー○○キロまで痩せたら、ご褒美でモスバーガーの桜えびコロッケバーガー食べるー!」って心に誓っていたのです。

いや、そこで食べたら意味ないんじゃないの?った話はさておき。
そういうご褒美がいかんのじゃい、って話もさておき。


そうしたら、最近、桜えびコロッケバーガーののぼりが片づけられて、絶品なんちゃら、ののぼりに変わっていましてん。ひぃぃぃぃぃぃいぃl!


確かに、11月中旬までとは聞いていたけども。それに、すでに最初の発売の時に食べているけども。


でももう1回食べたかったなあ。。。


あのですね、プリプリって海老バーガーとか、海老サンド、ああいうのとは全く違いまして、かーなーりー、海老くさいです。
私なんかはもっと生臭くてもいいくらいですが、友人は「もう二度と食べたくない」と言っていました。どっちかというと彼女は生臭いのダメなほうなんで。



モスカードのチャージのキャンペーンが始まったので、昨日仕事の前にチャージしに行ったのですが、未練がましくも、ダメ元で聞きました、一個も残っていませんか?って。
うちらも仕事していて、中止商品とか、最後の1、2個になるともうやめちゃって、身内で買ったりするからさー、桜えびコロッケの原料残っていないかなー?とか。

もちろん、無かったですわよ。(あったとしても、売ってくれるはずもなく。)
絶品なんちゃら、、を勧められましたわよ。。。
いや、もう、そういう、絶品なんちゃらー、みたいな肉肉どかーんってのは、年齢的にキツイわけっすよー。
それにそういうの食べるんなら、個人のハンバーガー屋さんを開拓したい。
残り少ない人生、そういうガッツリ系を食べる余地は、新規開拓で残しておきたい。

とか言いつつ、チャージしてきたくせにね・笑

あとはモスの福袋、、、2019年はどうしようかなあ。ほんと、もう、ハンバーガー食べる機会減ったからなあー。(年2、3回食べるかどうか)迷うなー。
ま、こういうの買っても、結局は弟一家へあげちゃうんですけどね。


福袋は結局、、どうせお正月はお仕事なので、妹が初売りに行った時にカルディのコーヒー豆の福袋を買ってきてもらう、っていうので終わりそうかな。
紅茶好きの1月がお誕生日の友人のために、毎回アフタヌーンティーの福袋も考えるんですが、紅茶ばっかりが入ってるんじゃいですよね、あれ。ノベルティがいかに素敵か、みたいなもんだからさー、結局いつも買わない。だったら11月1日の紅茶の日に何かをしてあげたい。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

みんな年をとる、、、



引っ越しの疲れなのか、環境の変化なのか、母親が足がとても痛いというので、先日妹が医者へ連れて行きましたが、どうやら神経痛の模様。
座骨なのかはよくわからないのですが、、、


母も70歳、、、、そりゃそういうあちこち痛い、ってのと無縁というわけにはいかないか、とほほ。


若いころから「美容体操」と称して、不思議な自己流エクササイズを今も続けていますし、私が子供の頃はモダンバレエなんぞを習ったりしていて、けして頑健な体ではないものの、そこそこ健康体だった母。
静岡に来てからは、ヘルストロン(駿府城址近く)にちょこちょこ通っているので、適度な運動、+ケアもしていたわけです。

ところが、あんこの家(仮名)から仮住まい先の千代子の家(仮名)に越してきまして。
元の家の2階建て、広い家に比べたら、こちらは1階で手狭だから、「階段が無くて楽だわー」なんて言ってたんですが、ヘルストロンへ土日祝日・はたまた大雨や猛暑以外は週3~4日は必ず行っていたのに、
千代子へ来て以来、何せ遠いものですから、それに犬も最初のころの脱走騒ぎがあって何かと心配で、週に1回か2回になってしまいました。

あと、行けたとしても、往復の距離が彼女にとってはちょっと大変だったかもしれません。かといってバスってのも、、なにせ私のはるか上を行く方向音痴なので、一人でバスになんぞ乗せたら、、ああおそろしや。


神経痛の薬を飲んだり、妹が仕事から帰ってきてからヘルストロンへ連れて行ったりでこのところ落ち着いています。


あんこの家に戻ったら、ヘルストロンはともかく、神経痛とずっとお付き合いなのか、治ってくれるのか、、、


そんなわけで、弟が母に電動機付き自転車をプレゼントしていました。
ちょっとは楽になるといいな。



私が白髪を染めたり、老眼きたり、飛蚊症とかもあるんだから、そりゃー、母なんて、推して知るべし、ですよね。
もっと親孝行しなくちゃー。


飛蚊症、、、透明っぽいのがちらつくのはけっこう子供の頃から?朝礼で先生の話が長い時に、宙を見ながらカエルの卵のような、アメーバ的なあれを眺めたものでしが。
あれも今のこれも飛蚊症と言っていいのかよくわからないんですが、あの、アメーバというか細胞の死骸というか、透明のホワホワが目の中を漂うあれ。
あれはあれで、なんか、人間はみんなアメーバだったんだー、的な感じで、愛らしいっつーか、親和性を抱くっつーか。

ただ、最近、11月下旬くらいかなあ?右目に黒い影が時々ね、よぎるわけ。
最初は虫?髪の毛?ホコリ?とか思ったけども、ああ、これが加齢による、例の黒い飛蚊症じゃないかね?って。

そうだよ、あたしも年だよ、あはは。

インフルエンザの予防接種で湿疹が出たのも、身体の疲れ云々より、年取ったー、ってのもあるんだろうなあ。


数年前に、あれは転職活動中の、精神的に辛いころですね、やっぱりリンパや頭皮に湿疹が出て。
その時は蜂蜜主体だったか、やさしいシャンプーに切り替えて乗り切ったんですが、最終的に治る直前は、湿疹がかさぶた状になりましてですね、、ええ、、ポロポロしてすっごく困りました。


今回は秋冬に入っていたし、ちょうど髪の毛もかなり切った後だったので、お湯シャンプーで乗り切ろうと思ってやってます。
もうほとんど湿疹は治り、かさぶたとかになることもなく、いい感じです。

本当に湯シャン、確かに頭皮には負担をかけませんし、あと、めっちゃ抜け毛の量が減りました!シャンプー後の髪の毛のおそうじのらくちんさに感動です。
ただまあ、髪のふんわりさ、、、柔らかな雰囲気ってーのですか、あれは無いですね。
まあ今は髪型が短めのボブ(頑張ればくくれるけど普通の人はおろしている長さ)なので、もともと黒くて中太な私の髪の毛ですから、ふんわり~ゆるやか~、とはなりません。
まるで五月人形のようです。


ここ数年は業務用のアロマエッセシリーズ(10リットル入り)を使っていて、今年の夏買ったばかりだから、シャンプーもリンスもこの分だと減りそうもないですね。


このまま湯シャンで行くのか、湯シャンとシャンプーの併用か、まだわかりませんが、湯シャンを試したい方は、涼しくなったこの時期にスタートするのがよさそうです。あとはロングの人はいきなりは大変かも・笑


ああでも、アロマエッセシリーズ、、なんで好きかというと、カモミールの香りなんですよ。私、シャンプーだったらカモミールやリンゴの香りが大好きで。。。。仕事柄香料はまず付けられないんですけども、お風呂の時にカモミールの香りに包まれるのって、幸せなんですわよー。ま、入浴剤が「森の香り」とかの時は負けますが・笑






コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

家の建て替え_番外編 なんでも倉庫に入れてしまうのはご用心

もの心ついて以来、なにかとモノが多い生活(主に書籍類)だった私ですが、仮住まいに持ってきた荷物は家族中で一番少なく、おお、これがシンプルライフか!と少し感動しております。


ま、もう本を20冊買っちまったけどさ。


文房具類も必要最低限しか持ってこなかったのですが、今現在困っております。


それは年賀状とクリスマスカードを作る材料がないということ!
使い慣れた左利き用のはさみとか、いいカッターとか、多少のペン類はあります。

が、紙類、カードの材料になるもの、たくさんのペン、デコシール、ネタになるようなキラキラしたものとか、、、そして去年の年賀状!
全部倉庫にしまってあるのですよね。。。

スマホの住所録に登録しきれていない方々の住所が~~~~。うううううう。

うちは祖母が5月に亡くなったのですが、孫である私はいちおう喪明けってくくりで、でも母や叔父叔母はまだ喪中ってんで、例年よりは年賀状の御挨拶は少なめにはなりますが、あちゃー。


PCやスマホで住所類を管理するの、いいんですけどもね、情報流出したらどうしよう、みたいな感じで、すべてはやっていなかったんですよねぇ。あーあ、しまったよ。



そして誘惑に負けて、山口雅也さんのキッド・ピストルズシリーズの文庫改訂版も買っちゃったんですが、買ったのは良いとして、、、読み比べしたくても、元の本が倉庫なんですわよ。くそぅぅぅー。しゃーない、図書館へ行くか。
何が悲しくて持っている本を図書館まで。。。。


明日は図書館へ行って古いバージョンをゲットしてきます。


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

セロリとバナナのヨーグルトサラダ

本日は13時からの勤務。それから団体客が予定されているので、めちゃんこ忙しくなることがわかっているので、忙しいのは店にとっては良いことだけども、決められた時間内にあれもこれも終わらせられるかと、思案のしどころです。

ま、考えたって、予定通りにはいかないんですけどねー。もう、接客・販売をウン十年続けてくると、ある意味、ふてぶてしくなるというか、「命に関わる事態以外にもう、怖いもんはないぜ」という境地です。
(賞味期限とか、異物混入とか、商品の汚損破損ね)



でもそれもこれも、明日はお休みという気持ちがあるから。


さて、少し前に見切り品で買った、オリーヴの瓶詰(オイル漬けではないやつ。ところであのつけ汁っていったいなんだろう?)、それはセロリと玉ねぎ、バジルなんかといっしょにマリネにしていたのですが、
マリネを作っていたジップロック袋がそろそろ限界で(繰り返し使うから・・・・)それからだいぶ減ったので、サラダの入っていたプラ容器に入れ替えました。

あとはどうしようかなー、明日元気ならフォッカッチャにするかー。


それからいい具合に私のバナナも熟れてきたので、

こんな感じでS字フックに吊るしています。バナナスタンド?そんなんありませんて。


バナナとセロリとヨーグルトと、容器に移しきれなかったマリネの残りを和えてセロリとヨーグルトのバナナサラダにしました。
明日のお休み、の~~~んびりいただきます~。


今回は残りもの利用だけど(バナナ2、マリネの残り、セロリ少々、ヨーグルト200)、
バナナ1本、セロリ1本、ヨーグルト100グラム、塩コショウ、くらいの割合だと思います、たぶん。


オリーブ以外はもう残りカス、、って感じなんで、、、ここまでくるとスープやサラダや炒め物にちょい足ししたり、お好み焼きとかパンに混ぜたりです。
あとは納豆に混ぜたり、豆の水煮といっしょにガーって食べたりしてます。



フライングタイガーのサラダコンテナ、、このフォークとドレッシング入れ、一度も使ったことないんですよね。(お弁当にはもってかない、もっぱらうち用)でもなくなっちゃうと困るんで、くっつけてある。


柴犬を飼うようになってから、妹によって柴グッズが増殖中
犬グッズ、わたしはけして嫌いではないのですが、あえて買わない・笑
絶対に増えまくるし。
あとは、やっぱ、本物に勝るものはないというか、、、、犬グッズなら、スヌーピーだよなー、って感じです。



セロリは生より、加熱したほうがいいのはわかってるんだけどもね、あのサラダの感じが大好きなんですよねぇ。生でぼりぼりが一番好き。
あ、セロリの佃煮もいけますよー。セロリの佃煮、大根おろし、ご飯何で杯もいけちゃうし、お餅にのせても最高です!



私、パンやおせんべい、クッキーはハードなものが好きですが(やわらかいのもいけるぜ・笑)、果物は熟れているほうが好きです。

甘いものが苦手な母は固いほうが好きなので、柿とかもすぐ冷蔵庫に隠されてしまう。バナナも青臭いくらいが好きらしい。

アルデンテってなんですのー?という私なんで、バナナも吊るしあげております。むっふー。


柿の特売の日は、、その柿も買うけども、翌日以降の、見切り品コーナーが楽しみで、、、見切り品でも、全然私的にはやわらかくないんですけどもね・・・・


静岡に来て良かったのは、柿の産地が近いことです。むはー。あの、全身でビタミンです!って訴えているあの色がたまりませんぜ。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

太陽の塔のオブジェ


大阪で2度目の万博が決まりましたね。

私は1971年生まれなので、もちろん万博の思い出は無く、遠足とかでエキスポランドへ行ったよ、とかそんなんしかありません。


ただまあ、子供なから、あの太陽の塔というものからはものすごいなあと思っていまして、ついついグッズを買いたくなるのを抑えるのが大変です。

子供の頃はお金が無いから買えないからいいとして、働くようになってからはね、とにかくモノが多いうちだからさ。


そんな中、、、いまでもね、、、惜しいことをしたと思うのは、あれは、アルバイトに遅刻しそうで、自転車を立ちこぎ猛ダッシュしていた時です、もう、20年以上前ですよ。


道のかなり遠くから、、、、あのちょっと猫背な太陽の塔のシルエットが、、、ゴミ捨て場から見えまして。

その日は粗大ごみかなんかの日でして、茶箪笥だか、なんかの棚の上に、ヤツはいたんです。太陽の塔くんが!(高さ40センチくらいだった。)



「捨てられているものはもらっていいんだよ」とかなんとか、どっかで読んだことあるけど、えええええ?今、遅刻しそうだし!止まれないってーの、でもええええええい、欲しい~~~~~!!!!!

と思いながら、泣く泣く通過。ああ、陽の光を浴びた猫背さんのなんと愛らしかったことか。。。


もうアルバイト中も気になって仕方ありません。
昼休みに見に行ったら、ゴミはまだ回収きてなかったけど、太陽の塔は無かったです。
しょぼーん。誰かに拾われたのねー。



家を建て直したら、どんなふうにわたしの民芸品やら、祖母から受け継いだ人形コレクションやら、それ以外のガラクタ系とか、どう飾ろうかとシュミレーションしていますが、今のところ、そういうちっこいものではなく、大型でディスプレイに悩んでいるのは、絵画、ポスター、そして、、、モルツのランディ・バースのパネルです。
ほぼ等身大、、、かな?ちょっとだけ本人よりは小さいけどね。
酒屋さんからがんばって歩いて運んだ宝物です。


引っ越しのときにどうしようか悩んだけど引っ越し屋さんのお兄さんに「これは倉庫へ運びましょう!捨てなくていいです!」との一言で生き残り決定!

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まだ決まらない来月の勤務。。。

うちの会社の決まりでは、毎月25日に翌月の勤務シフトが発表されます。

もちろん、発表後に間違いがあったとか、急用ができたとか、翌月に入ってから手直しとかはよくありますが、とりあえず25日には必ず発表されます。


私の担当店舗はマネージャーが2人いて(2人で大型店を2店舗みている)、そのうちの役職が上の人がうちの勤務を、下の人がもうひとつの店の勤務を作っています。


今回は、順当にいけば25日に出来上がったはずなのですが、、、出来上がる前に2人退職者が出たから、キリキリで作ってくれていたのですが、、、なんと怪我をした方がいまして、全治一か月の診断がおりたのが24日。
まるまる作り直しです。あああああああ。



とりあえず、12月13日は我々社員は店舗の陳列変更があるので、13日閉店後から深夜作業なので、13日14日は埋まってる、、、あと、12月1日はキエフバレエの静岡公演を観に行くから、休みか早番希望を出してある、、、そこだけは予定が確かです。年末年始は仕事だし、さて、どこで休みが入ってくるのか???どこかで息抜きしたいんだけどねぇ。


12月に入ってしまってから予定が変わるよりは、発表前だったのは不幸中の幸いかもしれません。
怪我をした同僚には一日も早い回復を祈ります。本人だって働きたいでしょうし。


昨年もたしかこの時期に怪我した人いるんですよね。(あ、仕事ではなく、自宅でですがね。)お祓いしたほうがいいのかなあ。
うちは静岡で一番大きな店なので、23人メンバーがいますから、どうしても誰もが全員ピンシャンしてます!ということばかりではありません。はふー。


わたしも通勤距離が増えたので、これまで以上に交通事故に気をつけないといけません。

交差点ではかなり手前のほうで停車しています。ほんと、おっかないですもん。
車を運転している人からしたら、自転車って、邪魔以外のなにものでもないでしょうが、自転車ユーザーからしますと、一応車道を走れということになってますので(自転車ゾーンがある歩道はそっちを走りますが)、車道を行くしかないんですわー。歩道に違法駐車してある自転車もね、あれさえなければすいすいいけるのに、って時ありますね。

車道を走っていて困るのは、逆走してくる自転車です(涙)


住宅街のちっこい道ならともかく、国道とか大きな県道とかで、逆走ってどうなの?もう怖くてたまらない。その自転車をよけるせいで、後ろからくる車にはねられたらどないしてくれるんじゃい!



リフレクター、買おうかなあ。。。。




とりあえずわたしの手帳に書き込んであるのは、キエフバレエと、1月の組合の用事と、会社の旅行と、自分が行く杉山清貴&オメガトライブのツアー日程のみ。ここに4月の国別対抗を書き込めるかどうかは、抽選結果を待つのみですわー。
オメガのツアーは今のところ、三島、名古屋、高松、神奈川をおさえてあります。

高松はさすがに泊まりになるから、うどんを堪能したいです。四国は初めて行きますよー。山越、池上製麺所、がもう、玉藻うどん、あたりや、山田家、うどんバカ一代、鶴丸とか、いろいろ評判は訊いていますが、きっと行列ができるようなところでも、そうじゃないちっこいところでも美味しそう。。。もう、三食うどんでもいいわー。前の日からぬいて、始発で行こう、うん、そうしよう。。。

屋島、栗林公園、高松城くらいかなあ、観られるのは。往復とライヴで時間をとられるからね。ふむ。さくさく動かないと!


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

会いたかった人に少しだけ会えた、、、でもなーんも言えないのよね


私は駅ビルで販売接客業についています。



なかなかアルバイトさんやパートさんのように、ずっとレジ、という仕事ではないので、例えば有名な人(芸能人やスポーツ選手)が来店していても、それにぶち当たることはあまりないです。


心血注ぐ本命さんはバレエやスケートの人たちなので、アンテナあまり張ってないってのはあるんですけどもね。


昨日はたまたまレジに入っていたら、目の前に糸井重里さんがいらしていました。


心の中では「糸井さんーーーー!!!」で、隣のレジの子に「ちょっと、あんた、糸井さんなんだよーーーーー」だったんだけども、そんなことできる状況ではなく、普通に忙しいのでござった。。。


80年代っ子だからさ、もうさ、糸井さん世代なんですよ、、、ううう。


芸能関係でも、舞台関係でも、執筆関係でも、とても好きな人、憧れの人がいるとして、じゃあ実際に会いたいか、というと、「見てるだけ、聞いてるだけ、呼んでるだけ」でいい、それだけでせいいっぱい、って人と、
近くでお話してみたい、って人、ふたつパターンがあります。




文筆業では糸井さんは、一生のうちでできれば会ってお話したい方、リストに入っていたのでね、お話はできませんでしたが、でもレジでの会話だけはできたから、少しだけ夢はかなったかなあ。
ま、もしチャンスがあって話すったってさー、自分の中に話す確固たるものがあるんかい、っつったら、無いんだよね。ちーん。

ええ、やっぱ、見てるだけ、、読むだけ、、、



ちーん、じゃないですが、、文筆業で子供の頃から憧れていたのは、陳舜臣さん。それから内藤陳さん。もちろん一度もお目にかかったこともチラ見したこともありません。(涙)

後悔する前に、会いたいと思った作家さんの書店でのイベントとか、講演会などは、できる限り行くべきだなと思います。


しっかし、ほんとに会いたいと思っていても、目の前にこられたらなんも言えないんだな、アタシって、、って毎回このパターンですわよ。




きらびやかな最近のタレントさんたちが来店しても、全然顔と名前が一致していない私はチンプンカンプンなのですが、MIEちゃんとか、徹子さんとか、この前の古田新太さんや、昨日の糸井さんのような個人的にファンである方が来店してくれると、やっぱり嬉しいです。
陰から見るだけですけどもね。
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

家の建て替え_番外編 仮住まい先 散歩のロケーション この~木なんの木


これまで住んでいた地区は、駿府城址、、駿府公園から近い 「あん、、ほにゃらら、、」まあ仮に「安子(あんこ)」としましょうか、そこは大昔は田畑だったでしょうが、現在はまるっきしの住宅地です。

今の仮住まい先は、、、千代、、、ほにゃらら、、、仮名として、千代子としましょうかね、千代子(仮名)地区は郊外&、ザ・農地!


通勤にはけっこうな運動になりますが、(おかげで痩せた)住むには非常にいい環境です。


引っ越し先を選ぶときに「ああ、千代子?うん、、あんこの家からも近いじゃーん」的なノリだったんですけども、その時妹や弟が変な顔してたんですが、そうでした、あんこから近い千代子地区は、西千代ほにゃらら、、だったんですなあ。
土地勘がないって怖いわー(←何年静岡に住んでいるんだよ)
唐瀬街道が近いという感覚だったけども、唐瀬よりも、めっちゃ流通通り寄りなのでした。どおりで同僚から「え?自転車で通ってるの?マジ?」とか言われるわけです。


あんこの家には毎週、農家のおばあさんが軽トラで野菜を売りにきてくれてたんですが、少し引っ越すけど、千代子、、というか竜南のほう、、って言ったら「あそこは農家ばっかりだから、おっきなスーパーもたくさんあれば、無人販売もあるし、野菜には困らないって!」と言われてしまったんですよね。
今のところ、野菜の無人販売は、散歩の時には空っぽになった状態でしかお目にかかっておりませんが、、郊外にある大型スーパーやらディスカウントショップはやたらめったらあるので、買い物には苦労していません。




そして秋になって、お散歩が気持ちの良い時期になりましたので、犬の散歩はものすごくたくさん行けるようになりました。

休みの時は午前と午後、各1時間半ずつ(ほんとは2時間行ってあげたいんだけども、わたしのトイレがもたないのだわ。。。。)


遅番の時は午前中に、早番の時は午後に。

土日祝は弟がたっぷり行ってくれます。


そして妹は早朝。

普段の夜は、弟か妹、早く帰って来たほうが行く感じです。


きょうだい3人それぞれ行くコースが違うのですが、私の最近のお気に入りコースは。

マンションを出て、流通通り沿いに静清バイパス下まで行き、バイパス沿いに立石を超え、たけみばしのありそうなあたりで農地へ入って行き、、、、で、唐瀬街道のほうまで行って、、、
帰ってくる~感じです。


バイパスのほうまで行ってしまうと、にゃんこ先生に会うコース(刑務所と浄化センターの間)を外れてしまうんですが、最近お気に入りのロケーションがあるんです!



たけみばしから十二双川とこの~木なんの木


遠くから眺めるこの木が好きなのです。




今はススキが綺麗


この木、近くまではよれないのですが、農道の途中で見ると、この木の下でおいちゃんふたりがいつも休憩してるのが見えます。鳩に餌とかやってたり。






少し切なくなるのは、工事とかやってるところなんか、地面を掘って、雨水とかたまって、ため池みたいなところがけっこうあるんですよね。
昔幼い従姉妹がそういうところで溺死しているので、思い出すと涙がウルウル。


















今日はお月さまもとてもきれいでしたね。
月は撮らなかったですが、富士山。



ちゃんとカメラも持っていきたいんですが、やっぱり、散歩がメインなので、カメラ持っていくと、そっちに夢中になっちゃうから、持っていきません。自重自重。。。。




今までのあんこの家は、広くて、大人4人が勝手気ままに暮らしていて、、、だから今の千代子の家は、どうしても手狭に感じます。いくら家族でも、それなりに一人になりたい時もあるし。
まあ、家族のふれあいが増えるのはいいことなんですけどもね。そのかわり、こっちに越してきて、妹と母の大喧嘩、何度も勃発しております・笑  二人とも譲らないんだなあ、困ったもんだよ。よく似てるんだな。



環境の変化がプラスに働くこともマイナスに働くこともありますが、少なくとも私は、ここ数年相も変わらず、、だった状態が、ゆるやかに水が流れているかんじで、いい作用を与えてくれている気がします。
そりゃ、倉庫にしまってある、本とかレコード、CDが恋しいときもありますし、図書館や映画館が遠くなっちゃったのはキツイんですけども、そんなときのいい気分転換が犬との散歩です。



千代子からあんこに戻ったら、前の散歩コース(城北公園方面に行くか、駿府公園か)を改め、また新規開拓しようかな。。。


そしてきっと、あんこの地区のありがたみも再発見したいです。





コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

川口悠子さんの講座に行ってきました


もろもろの事情で断念した今年のNHK杯フィギュア。
愚痴は言うまい、と決めつつも、思わず「こんなことなら、、」と畳の上でごろごろローリングして悔しがったのが、悠子ちゃんのレジェンド・オン・アイス出演!




なんと美しいことでしょうか。




そんなこんなで、朝日カルチャーの「川口悠子を育てたサンクトペテルブルク 」のお知らせを目にし、そこ、11時上がりの仕事!(めったに回ってこない、パート・アルバイトさん用のシフト)だったので、即申し込み、入金!

そうしたらば、、、新宿???いや待てよ?上野の東京文化会館みたいなわけにはいかないぞ、ということに気づき、どう考えても13時の講座開始には間に合わないことに気づきました。
キャンセルするか迷いましたが、遅れて入室でも構わないとのことだったので、参加させていただきました。



悠子ちゃん、、相変わらずなんて愛くるしいのでしょうか。





長谷川さん、貴重な機会をありがとうございました。
悠子ちゃんの帰国時にあわせてまた、こういうのやってほしいです。

シュミレーションでは30分は遅れてしまうかな、、という感じだったのですが、頑張って乗り換え時は走って、15分ちょいの遅れでなんとか、、。

高校生の時、学校の休みを利用して初めてタマラ・モスクヴィナのレッスンを受け(まだ女子シングルの選手の頃、1998年頃?)たあたりのお話から聴講できました。
お話を聞きながら、悠子ちゃんとタマラさんとの出会い、本当に奇跡ですよね。この運命のめぐり合わせに感謝しています。

初めてのペアのパートナー、アレクサンドル・マルクンツォフ、(最初のサーシャ)とのエピソード、『クロスオーバーがとてもしっくり、ぴったりくる相手だったので、「ペアって簡単じゃん?」と思ったけれど「武史くんとやったら全然違った」』に場内爆笑。

2人目のパートナー、アメリカ人のデイヴン・パトリックは『4回転を教えてくれた大切なパートナー』


3人目のパートナー、アレクサンドル・スミルノフ(二番目のサーシャ)はトライアウトしたけれど、続けるのか続けないのかよくわからない反応で、、、みたいな感じでスタートしたそうです。
ここらあたりは、怜奈ちゃんがジョンから「ペアをやろうペアをやろうというあまりにもしつこい誘い」が大変だったというのと対照的ですね。

2007年の世界選手権は東京で開催され、サーシャとのカップリングを私も現地観戦しましたが、あの時の「ショート4位」はすごく興奮しました。懐かしいです。
あのシーズンは右足首を骨折したので、ロシア選手権には出られず、なんとか世界選手権に間に合った、とのこと。


国籍変更のこと、パートナーと関係性、ペアで滑っている時のタイミングの取り方・声のかけかたとか、ジャッジングのこと、、、、ピーテルとモスクワの流派の違い、ユビレイヌイやタマラ・モスクビヌイのリンクの話、デススパイラルのレベルの話、悠子ちゃんの好きなプログラムの話、、、とにかく内容が盛りだくさん!

ここでは控えますが(笑)かなりぶっちゃけた自然体のトークで、あとは我々の暗黙の了解というか、、ナショナルバイアスの話とか、えー、心の声があふれ出る、とても楽しい講座でしたね。

ロシア人の香水の話は身をもって経験しているので、うんうん、うなづいてしまいました。
でも、悪いことばかりじゃなくて、香水の使い方の上手なダンサーとお話したときとか、私は仕事柄匂いのするものはつけられないけれども、「こういうのって、プライベートの時、ハンカチとかにたらしたらいいな~」っていうのもあったので。



「マンフレッド」の映像、それからエレナ&アントンの「チャップリン」の映像も観ました。
これはいい意味で言ってるのであって、決して文句ではないんですが、ここぞという時に、長谷川さんがコメントを挟むんですね、今、いいところなんだよね、ってところで。
でもそのコメントが無かったら、たぶん会場にいた我々、演技に入り込んじゃって、泣いてしまったと思います。ってか、ちょっと涙ウルウルしてほんとに困ったよ。。。

マンフレッドは私の中では、なんだか、エイフマン・バレエを観た時のような深い感銘を与えてくれる作品です。


サンクト・ペテルブルク派とモスクワ派の違いは京都と東京の違いとか、芸術重視、技術重視、の違いとか、バレエと通じるものがあって感慨深くて。
私はピーテルのバレエもモスクワのバレエも大好きなので(あとはキエフもペルミも)、どちらがどうとか選べないですが、それでもですね、ベステミアノワとボブリンの作る世界観、ああいうのは今の採点方式では得点にはならないかもしれないけれど、とても大切な部分ですね。無くしてはいけないものだと思います。

というか、観たい、、観たいよぅぅぅぅ。

ペアはサンクト、ダンスはモスクワ。。。ふむふむ。。なるほどねー。



悠子ちゃん、新しいショーナンバーを作ったそうです。
日本のアイスショーでも滑りたいそうなので、ぜひよんでもらえるように、、どうしたらいいのかしら?ポール・マッカートニー騒動(TBSが謝罪したアレ)とは言いませんが、なんか、プロモーターの方に我々の希望が伝わるといいんですけど。


ああ、アタシが大富豪だったら、いろいろ呼びたいアーティストいるんですが、今はもう、悠子ちゃんたち、ロシアのペアスケーター、アイスダンサーを呼びたくてたまりません。


昔セルゲイ・ヴィハレフを日本に呼んだ方たちを尊敬するよ、、、




講座のあとはタマラ本とそのほかのグッズもあったのかな?即売会がありました。
悠子ちゃんの手売りです。
まあ、私、最初にリャビーナさんで購入しているので、悠子ちゃんを間近で見たいという誘惑を退け、それにたぶん売り切れてしまうくらいの長蛇の列だったので、おとなしく退散しました。とほほ。




またひとつ、ペテルブルクへ行きたい夢が増えました。

なかなか難しいですけれども。。

あとはまた、悠子ちゃんが日本に来るチャンスに合わせて、こういう講座を開いてくれるといいなと思います。




コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 前ページ