goo

あ~、びっくり!


さっき初めて、不良品なのかな?
CD_RWに写真を書き込んでいる途中にファイルがだめになってしまいました。

ちゃんと一眼レフで撮ったり、もうこれは永久保存版!みたいな写真は、one_driveではなく、PCに送ってからなるべく早くCDや外付けのハードディスクへ保存するようにしています。

それでも、日々スマートフォンで撮影した写真や動画、スクリーンショットが自動でPCへバックアップされたもの、これはどんどんたまる一方です。


そしてここのところ休みは全部用事を入れていたので、今日ようやくそのカメラロールの写真をCDへ書き込んでどんどん削除していったらば。。。。

途中でちゃんと書き込めてるかなー、とか、ファイル壊れてないかなー、などと確認しながら、削除したり、あとどれだけ空き容量あるなか?って見るんですけども。


CDのプロパティを確認しようとしたら、いきなり「読み込めません」とな!なんですとー!!!!



がっくし。。。

もうなんともできず、CDを取り出して、入れ直して、、、でもダメで。

あーあ、けっこう削除したなあ。。。もったいなかったなあ、、、one_driveの削除ファイルって、ゴミ箱には無いんだっけか、、、、あーあ、しゃーないなあ、、、、
中にはブログやSNSにあげた写真もあるし、ちゃんと保存したのもあるから諦めるか、、、って思って、

ほかのCDで残りの写真を保存しました。
そちらは同時に削除ではなく、CDへの保存を終え、CDを3回くらい出し入れして、ほんとうに保存できているか、壊れたファイルは無いか、確認してから削除いたしました。


その後、あーあ、最近使ったファイルとか、pcのどっかに、削除した写真ないかなあー、探すのめんどくさいなー、なんて思ってたんですが、
メールチェックしていたら



こんなメールがありました!

ほうほう、one_driveのゴミ箱があるのかー!30日は残ってるのかー、良かったー。


ということで、見事復活した写真をせっせと保存し、そして、保存を確認してから、さっぱり削除ー。ふー。


よく、聞いたこともないメーカーのCDはあかんとか、大量セットの中には不良品が混じっているとか、聞いたことありますが、自分がこれまで、何百枚とCDやDVDを焼いてきて、駄目だったディスクなんてないから、びっくりしました。

でも復活方法を知ることが出来て良かった。

問題のディスクは、、妹が、「よくわかんないけど、使わないからあげる」ってくれたものでして。
そのよくわかんない、ってのが、駄目なんだね・笑

ちゃんとディスク、使う前に写真用に設定できたんだけどねー。途中まではうまく行ってたのにな。まあいいや、勉強になりました。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近何をしていたかというと


怒涛の年末年始を終え、、、最近はしばらく、通常営業。

しかしながら、仕事のない日は、組合の賀詞交歓会出席、元同僚のお通夜、今度は同僚のお父様の告別式に行くとか、その次の休みは会社の日帰り旅行とか、、、

で、つい先日は何もない休みが一日ありましたが、何やってたんだろうか。ううむ。ぐったりでしたかなー。あ、違う、本読んんで犬の散歩して終わってしまったんだっけ。そうだ、あはは。何もない一日って、それだけでありがたいですね。



今日は遅番で、もうすぐ出勤です。
明日はお休みなのですが、最近高岸直樹さんのインスタで知ったのですが、石神井バレエアカデミーの公演に高岸さんも出るし、吉田都さんも出るので、そりゃあ、行かねばと!
ってわけで、知ったのがつい最近なので、当然2階の後ろの方の席ですが、もう都ちゃんも、いつまで踊ってくれるかわからないですからね、チャンスを逃さないようにしたいです。

せっかく東京へ行くので、上野の科学博物館でやってる展覧会と、あとはそうだなあ、岩崎邸にするか、それとも、國學院博物館へ行くか、静岡でやっていない映画を見るか、、なんかします。




先日の伊豆長岡方面の日帰り旅行にて。

うちの近所の、静岡側からの富士山は相変わらず、はげちょろびん、全く雪がないのですが、寒いほうから見ると、ちゃーんと雪があるんですなあ。

どの方向から見る富士山も、それぞれ味わい深いですが、やっぱり、宝永山が見える向きが好きかな。



初売りで早朝からいろいろ出張っていた妹に頼んで、カルディのコーヒーの福袋のおつかいをお願いしました。
真ん中のお値段のやつです。
これはブルマンと、カナリオと、大好きなモカマタリが入っているセットなので、めちゃ嬉しい~。
もう今はカナリオしか残ってませんが・・いまはモカマタリを飲んでいる最中です。
今回のコーヒーバッグ、外にポケットがついててこれは自分用にしようかな。



妹が買ってきてくれたレーズンパンと、それから友人の誕生日プレゼント用に買った雅匠庵(小柳津清一商店)の抹茶どらやきと干支のお菓子。
週に一度のおやつに日にありがたくいただきました。
パンに関しては、おやつの日でも、ほんっとーに、ほとんど食べていないので、たまに食べるとめちゃんんこ美味しいです。ああ、生きててよかったなあ~。



ダイエットはゆるくゆるく継続中ですが、やっぱり、40キロ台ってのは、苦しい壁、遠い道のりです。でも頑張りますー。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

多治見散策

多治見散策


昨年12月に岐阜県多治見に行った時の写真です。

諸事情によりちょっと駆け足での滞在だったのですが、頑張って多治見タイルミュージアムの帰りは、多治見駅まで歩きました。

古い鐵道跡が遊歩道になっているので、いいハイキングコースになりました。

タイルミュージアムの近所の店舗やふつうの民家でも、タイルをあしらった建物がいろいろあるよ、という情報だったので、これは歩くしかないと。
ただ、道を尋ねたおじさんは、ほんとに歩くの?1時間以上かかるよ?と何度も念押しをしたあげく、、、、途中で追いかけてきて、バスが通る大きな道ではなく、安全な遊歩道を教えてくれました、ありがとうございます!

犬の散歩で2時間近く毎日歩いていますから、心配なのは、私のひどい方向音痴っぷりくらいでしょうか。
とにかく帰りは下りなので、この時期なら歩くのはいい運動になります。真夏や登りはやめたほうが賢明かと。


多治見タイルミュージアムは、入場料300円。
あとは、体験コースで、フォトフレームや調味料スタンド、小さなオブジェにタイルを木工用ボンドで貼り付けるのが500円。

目地も使って表札なんかを作るのは1000円くらいだったでしょうか。


最初に荷物をロッカーへ預けて(100円入れて、荷物だせば戻ってくるタイプ)、調味料スタンドを作って、ボンドを乾かしている間に、ミュージアム内を見て回るとよろしいかと思います。

バスは1時間に1本の計算なので、要注意です。

多治見駅から、笠原地区、1個の山へ行くよ、くらいの気持ちでタイムスケジュール組んでくださいまし。

年間パスポートもあるので、今度行ったら、買おうかな。



いいミュージアムが出来ました。
今度はたっぷり時間をとって、ほかの美濃焼きなどの博物館や美術館、そして、友人の勤め先、ベッカライフジムラさんへも寄りたいです。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

gooお題~「受験準備は何をした?」 


gooお題「受験準備は何をした?」ですか。。。


受験。

今思えばちゃんとやっとけばよかったなというのは、音楽コースの受験準備だけど、あまりにもテケトーすぎたから、(ようはYAMAHAのお教室とピアノの個人レッスンに通う通常のおさらいしかしてなかった。)当然落ちました。

高校受験も大学受験も、普通に勉強して体調整えたり、忘れ物ないかリスト作ったり、受験の日に備えて、一旦リハーサルで道順確認したり。

あ、それから、高校受験も大学受験も津市にいたのですが、中学3年の時かな?近所のジャスコの一角に、ひっそりと無印良品のコーナーができたので、あの時に買えた、無地の鉛筆セットは助かりました。
三菱uniや、mono消しゴムのロゴまで、小刀で削って消していましたからね、英文字も日本語もなにも入っていない文房具を手に入れられて助かりましたー。

うちは教育関係の出版物を販売する会社に父が勤めていたので、教材のサンプルだの、百科事典だの、家庭学習ワークだの、ごろごろ家にあったんで、塾に通うとか特にせず。
ま、、、私の受験当時は、塾へ行くのは、ほんと、医者や弁護士目指している子か、まじほんと、ヤバい成績の子、その両極端だったんですけどね。

あと、やたらと流行ったのは、天声人語を読んで、要約するとか、小論文の練習とかかな。



それくらいでしょうか。


大学受験と同時に、育英会の奨学金の面接試験、、、あれはなあ、校長先生の名前をど忘れして、全然違う名前言ったけど、よく受かったわ、アタシ。。。
おそらく4人兄弟の一家で、あとは父が突然その前の年に脱サラしてしまって、無職、無収入だったからかもしれない。。。
転職活動していたけど、今思うと、次の勤め先決めずに平気で辞める父も父だと思う。
さすがファンキーな母と結婚していただけのことはある。

奨学金、いろいろ今は問題になっていますが、アタシが返済していたころは、最低金額とかも自分で自由に決められて、なんか申し訳ないくらいの金額を、ちまちま無利子で返済していました。長い間かけてほんと、ちまちまと。。。


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

岐阜の栗きんとん


とっくに明けておりますが、明けましておめでとうございます。
本年も当ブログをヨロシクお願いいたします。



怒涛の年末年始を乗り越えましたが、5日、10日、11日とあった休日は組合の賀詞交歓会、お通夜で埋まりました。
明日はお休みなんですが、それも告別式出席です。
悲喜こもごもです。

冬は多いですね。

さらに次のお休みは会社の組合の日帰り旅行です。あっはー、身体がもつかしらー。年女、なかなかきついわー。

そんなこんなで、PCなかなか開けない状態でしたが、今日は遅番なので、たまりにたまった写真をいろいろ整理。

とりあえず、写真の少ない、栗きんとんネタから。




おせちに入っている、べっとりねっとりした栗きんとん、あれはあれで大好きなのです。

子供の頃から栗きんとんと言ったら、あれでしたもん。


母方の祖父母宅は、金物工場で多少力仕事のためか、祖母のお料理は全体的に味付けが濃いめ、甘目でした。
だから母は反動で、料理が全般的に辛めしょっぱめ。
おばあちゃんの煮物は甘く、母の煮物や卵焼きはすべて甘くない、そんな感じで、なんでも食べられる人間に出来上がったワタクシ。(それがあかんのじゃい・笑)


栗きんとんはべっちょり甘く、、そして中の栗は早々に無くなり、残っているのはあの、あんの部分、ひたすらあれをお箸ですくって、お茶を飲み、、そんな感じで育ちましたが、転勤族で愛知や三重をうろうろしていると、遠足、校外学習、部活の合宿、遊びに行く先、そしてつきあう友達も岐阜関連が多くなります。


そこで知った、岐阜の栗きんとん!

最初に食べるとき、あの茶巾しぼりの和紙に入ったのを渡され、、、ええええ?あんなねっとりしたのをこれにくるんであるわけ?と少々不安になりながら、開けたものでした。
プラ容器を使わない、和菓子屋さんとか洋菓子屋さんの、夏場に出回るゼリーや葛切り系のお菓子、ああいう感じで、こぼさないようにそうっと開けたらば!


なんとまあ、そこにあるのは、これまでの人生で栗きんとんと信じていたものとは全く異なるお菓子が入っているじゃございませんか。


栗そのものをふかして、お砂糖と混ぜて、茶巾しぼりにしてある、、ただもうそれだけ。
ただでさえ美味しい栗を、わざわざ、そんなめんどくさいことをして、食べやすくしてくれてある、シンプルなお菓子です。


岐阜には美味しい栗きんとんがいっぱいあります。すや、川上屋、松葉、松月堂、、もっとたくさんありますね。


最近買ったのは、恵那のほうの川上屋と中津川の松葉のものです。




こちらは恵那川上屋の栗きんとん
名古屋駅のグランドキヨスクにて購入

恵那川上屋の栗きんとんは名古屋のグランドでちょくちょく催事で入るので、ついつい名古屋駅を利用すると買ってしまいがちです。。。あかんのう。



こんな感じですよ。って、この手の栗きんとんはみんなこんな感じなんすけどね。

2018年12月25日まで静岡松坂屋にて催事販売していた、中津川の松葉さんの栗きんとんとちょっと食べ比べしましたよ
川上屋のほうが若干やわらかくてしっとり目、、かなあ。
こちらの写真は多治見に行った帰りに、静岡松坂屋で買った時のもの



この催事を担当していた方、松坂屋のケーキ屋で勤務していた時に、懇意にしていた方なので、12月25日最終日に栗きんとんと名香栗(なかぐり)を二箱ずつ購入。
最終日に購入しても、賞味期限は12月31日だったので、冷凍庫にそっとしのばせました。。。
人にあげるものではないですのでね、あくまで自宅と義妹用ですので。(義妹は栗仲間です・笑)
年が明けて、義妹に「冷凍庫そろそろ空いた?」って聞いてから渡しました。


多治見に行った時、実際に多治見でお土産として購入したのは、多治見のベルマートで買った多治見あられと、松月堂の栗きんとん羊羹(もちろん義妹用)、そして梅園のバターどらやき
日本で美味しいどらやきの第六位に入ったとかなんとか、、、

いえワタクシ、たぶん想い出で美化されていると思いますが、サガミでアルバイトしていた時の美濃加茂のお友だちにいただいた、美濃加茂市のお菓子屋さんのバターどらやきが、一番好きだと思います、ええ、バタどらではね。
でも、多治見に行ったんだから、多治見のものを買うべし、ですものね。


風味の良い北海道産小麦粉と小豆を使用した栗バター入りどら焼!
梅園のはね、まあ、大きさがそんなにばかでかくないのも、いいと思います。
味もいいですし、この、もっと食べたいわー、くらいの大きさがね、いいんですよ。あ、もちろん結構ボリューミーなので、これ一個で十分です。これ食べたら、犬の散歩、いつもの1.5倍行くべし、ですぞ。

多治見あられはワタクシ用ではなく、弟妹母用なので写真はないです。もう残ってないと思う。
栗きんとん羊羹は日持ちするのでまだ開けてません。
お花見の頃でもよさげです。



さてさて、、、ワタクシは静岡駅の某、某、、、販売店におりますが、まあぶっちゃけ、お土産とかお弁当とか、コンビニっぽいものを扱っている、日本全国どこにでもあるあれです、はい。

なので、日本全国あちこちへ行くと、同じ会社の売店は必ず利用するし、グループ会社もたくさんあるので、そちらは組合の集まりで会うこともあるかもしれないから、関係するようなものはできるだけ話のタネになるように、ちまちま情報集めます。

ってんで、、、名古屋で取り入れている調達弁当っていうんでしょうかね。
大手デリカフーズ会社(例えばヤマザキとか、まい泉とか)のものももちろん扱っているけど、それ以外に地元のお弁当やさんやパン屋さんやお寿司やさんのものを仕入れて売ってるよ、みたいな。


おおおお?これは、京都や大阪、東京なんかで良く売ってる卵焼きサンドやお弁当のそっくりさん!
いや、人間の考えることだから、同時発祥かもしれないし、真似っこ真ねりんかもしれませんがね。











刈谷のだるまとかいうところのメーカーのものみたいです。


弟と妹、そして母に協力してもらって、味の感想をメモメモ。

いやだってさー、もうさー、料理って、なんだってもう、自分ちのが、一番おいしいんだよ、好きな味付けだからさ。。。
だからもうね、新商品とかほんとは全部試さないといけないんだろうけど、意欲がなかなかわかない(美味しくなかったらほんとにやだから)。反省反省。


卵焼きは甘くない卵焼き派の母でも食べられる優しい薄味でしたよん。ふわふわでした~。


今度名古屋の人に会ったら、評判とか聞いてみたいです。






多治見ネタ、、早くアップしたいです。頑張るぞ。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする