出張にノートパソコンは重くなったので、2in1のパソコンを思い切って購入したのは2年前のことである
東芝のPCは初めてだったが、第一印象はネット通信速度が遅いことである
通信環境にもよるがとても使用に耐えるものではなかったのだが、なるべく通信させない使用を心掛けていた
次に起こったことは付属のキーボードとの不接点である
薄型なのでどうしても曲がりやすくなっているので不接点になるのだが、こうなると付属のキーボードは全く無駄なものとなるので持ち運ばなくなる
2in1をタブレット型のPCとして使用するのだが、文字の入力はたいそう不便になる
そんな不満を抱えて使用していたある日、モバイルのキーボードを格好よく使用しているのを目の当たりにして色々と調べた結果、とても気になるキーボードを見つけた
早速、購入して使ってみるとすこぶる調子が良い
スマホでも使ってみたのだが楽々入力できてしまう
これからはこのキーボードを持ち歩くことになる
東芝のPCは初めてだったが、第一印象はネット通信速度が遅いことである
通信環境にもよるがとても使用に耐えるものではなかったのだが、なるべく通信させない使用を心掛けていた
次に起こったことは付属のキーボードとの不接点である
薄型なのでどうしても曲がりやすくなっているので不接点になるのだが、こうなると付属のキーボードは全く無駄なものとなるので持ち運ばなくなる
2in1をタブレット型のPCとして使用するのだが、文字の入力はたいそう不便になる
そんな不満を抱えて使用していたある日、モバイルのキーボードを格好よく使用しているのを目の当たりにして色々と調べた結果、とても気になるキーボードを見つけた
早速、購入して使ってみるとすこぶる調子が良い
スマホでも使ってみたのだが楽々入力できてしまう
これからはこのキーボードを持ち歩くことになる
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます