閃き

変化も気付く事も無い平凡な毎日の中にきっと閃きがあるはず。閃きを求めた記憶

レジ袋購入してます

2021-09-14 07:32:00 | 閃き
世の中、環境問題を重視してSDGsだ何だと囃し立てている

小泉環境大臣が打ち出したレジ袋の有料化は有料化して使用しなくなった効果よりも国民に環境問題に関心を持たす事が目的というが、有料化して以来、国民意識は変化したかどうかを小泉環境大臣は公開していない

我が家にとってレジ袋は大変便利な代物で、ゴミ箱の内袋に使用している

勿論、ゴミ箱に捨てる時に分別してるので汚れた可燃物やバラけるゴミを2度触れることもない

同居している実母の汚物や洗濯前の衣類等、家族のものと分ける為にホームセンターで大量のレジ袋を購入してもいる

市のごみ処理センターの焼却炉では生ゴミが多いと水分が多く燃焼しにくいので、石油の副産物であるレジ袋は燃焼の補助適切な役割があり、燃料を減らす役割もあるという

レジ袋が減って焼却炉の燃料がどれだけ違うのか具体的に解らないが、市の可燃物用ゴミ袋が高くなる方向には影響しないと考えている

菅政権は国際的な脱炭素の方向へ舵を切った

これにより日本の製造業は脱炭素に向けて大きく投資や研究に資金をつぎ込む事になる

これらのコストは商品価格に反映され物価上昇に結びつく


脱炭素もレジ袋の有料化も我々国民の支出が増える事に繋がる

詰まり、脱炭素化の未来は個人支出の上に成り立つ事だと理解すべきだ

環境問題はどのように個人生活に影響するかを考える必要がある

納屋の整理とペンキ塗り

2021-09-13 08:58:53 | 閃き
古い納屋の中がゴチャゴチャになっているので、全ての物を外に出して断捨離

中を綺麗に掃除して庭の手入れ等の外物以外を収納した

床が張ってある分、生活で収納しきれない色々なものを家の中から移動できる

外物は新しい納屋に吊り棚や吊り金具を設置して壁側の収納を基本とした

壁側が埋まった分、棚が置けないので四隅を起点にサンテナを利用した収納で小物を集めた

中央は芝刈り機を入れ、燃料やチップソー等の消耗品を収納できる作業台を製作して作業性を確保した

問題なのは肥料や保存してある木材の端材

これらはサンテナには入らないし、かさ張るので移動もしづらい

今後の為に移動式棚を作ろうかと考えている


さて、外壁のペンキ塗り

ホームセンターでペンキを購入したのだが、売場で妻と一悶着

絵が得意で色調に詳しい妻に色を選ばせたのだが、私は解らない、責任持てないと逃げの一手

恥じらいもなく売場で口論したが結局2種類の色のペンキを選んで帰宅した

最初の基本配合は妻に任せた

予測したよりも明るい色になったが良しとするしかない

妻には刷毛を私はローラーで新旧の納屋の壁を塗った

1度下塗り材してあるのでペンキの量が少なく済んで購入した量で丁度良かったのは幸運だった

顔や手、衣服までペンキが飛び散り、更にはヤブ蚊の襲来に耐えながら後片付が終わったのはすっかり暗くなっていた

風呂でペンキを落とし食事をして爆睡

翌朝、改めて塗装面を確認して出来映えに満足した

今日の午後から窓枠と四隅の補強部に白いペンキを塗れば全て完了する

洋風の納屋のペンキ塗り

これで10年位もってくれるといいなあ


自由主党

2021-09-12 10:21:07 | 閃き
自由民主党の総裁選挙の関心が高まっている

日本国にとって国民にとって最も良い方向へ導くリーダーの選出に期待したい

以前にもブログに書いたが取沙汰されている中から総裁選に立候補する政治家が明らかになってきた

総裁選に対して国民の理解得られないのは派閥の論理

派閥は政策集団の集まりで、各分野について将来の日本はこうあるべきという考え方を共有している議員の集まりだった筈が、政府や政党人事に影響を持つ集団と化して派閥のドンや重鎮の顔を伺っている印象が強い

そこには国民の姿は無い

そんな議員の都合で総裁を選ぶ政党は自由民主党ではなく、議員が自由に主(議員)の為の政党、自由主党(民が無い)に映る

これでは国民の支持は得られない

コロナ禍という状況の中で将来の日本を導く真のリーダーを選ぶように自民党総裁選には期待をしたい

実力の無い若手議員は政党の顔を利用しようとせず、自分の力で各地域から選出される努力を行い、その応援を頂いた住民の代弁者とした国会議員になるべきである

その代弁者の立場で誰を選ぶかを明確にすべきで、その代弁者の総裁選の選択が間違っていると地域住民は他の候補者を選ぶという厳しい前提がなければ国民の声は伝わらない

自民党は今回の総裁選はフルスペックで行う方針だとか

是非、どの国会議員が誰にどの都道府県誰に投じたのか明らかにして欲しい

そうでなければ民主的手法だと説明されても国民は納得出来ない

しかし、自民党員でなければ投票はできないので全国民は関与できないが

こういったプロセスを明らかにする行為が開かれた政党への一歩だと思うのだ

9.11同時多発テロから20年

2021-09-11 07:56:00 | 閃き
今日でアメリカで起こった9.11同時多発テロから20年が経過する

日本では夜中に近い時間帯だったと記憶しているが、私は今のテレビを聴き流しながらパソコンに向かっていた

突然のブレイキング・ニュースに目をやるとニューヨークの貿易センタービルの片方から黒い煙が立ち上がっている映像が飛び込んできた

何が起こったのか理解できずに見続けていると何と旅客機がタワーに衝突したという

こんな事故が起こるとは信じられない気持ちで観ていると、原因はどうもテロでハイジャックされた旅客機が突っ込んだという

私はとっさに太平洋戦争の特攻機を思い浮かべた

徐々に真相が報道される内になんと2機目の旅客機がもう片方のビルに突っ込んだのだ

これは衝撃だった

1機目の突っ込む映像は観ていないが2機目は世界中の人々が観ている前で起こったテロなのである

その後のツインタワービルの崩落は大勢の被害者を予測させた

テロの後でネットで話題になった外字コード

数字は何だった可忘れたが入力すると飛行機とツインタワービルが現れる

テロを感じた記憶は忘れない

納屋のペンキ塗り

2021-09-10 20:52:58 | 閃き
ようやく天気が好転し雨の心配が無くなったので納屋のペンキ塗りに取り掛かった

ペンキは妻の意見を聞いて既に購入済みである

始めの手順として3箇所ある窓枠の養生から取り掛かった

窓枠はコストを下げるために後輩の建築会社の古いものを取り付けてあるので、大きさはバラバラである

窓枠が飛び出しているので、窓枠の周りを囲うように5センチ程の板を貼って壁と一体化して見えるように工夫がしてある

次は下地となる水性ペンキを原液のまま塗る作業

窓枠の周りや屋根との隙間は小さな刷毛で塗った後、ローラーを使用して塗ってゆく

どうせ2度塗りするので雑でも良いが性格が許さずできる限り丁寧に塗っていった

正面のドアも含め一応4面を塗るのに3時間かかった


妻は予測していた色より薄い色彩だと不満を漏らす

ペンキを購入する時に予測していたのでホームセンターの知り合いにペンキを混ぜる事について尋ねたのだが色が揃わないのでやめろと言われた

しかし、妻の好みの色は無いのでペンキの色を混ぜることにしたが何と何を混ぜるかが問題だ

妻は今の色を申込し紺色に寄せたいらしいので美術が得意の妻に調合は任せようと考えている

そうすれば万一でも妻からの文句は回避できる

今度の土日にトライしようと計画している