今日は、益城ルネサンス熊本FCvc国見FCの試合が長崎県の雲仙市国見総合運動公園でおこなわれた。
先週の福岡に引き続き、今週は長崎というわけで、熊本港からフェリーで島原へ向かった。
(熊本港)
港の桟橋で猫の親子の見送りを受けた。
雲仙に到着、ナビに誘導して貰ってどうやら試合開始前にグラウンドに到着。
選手もスタッフも一緒になってさあ~いくぞ!
選手も熊本から駆けつけたサポーターもやる気十分!
試合は前半1失点、後半1得点でドロー。勝ち点1。
試合後選手もちょっと残念そうだったが、気温30度以上の中での一進一退の白熱のゲーム展開が続いてのドローだから・・・・ご苦労さんと言うべきだろう。
ただ無失点記録が今日で途絶えたのが少し心残り・・・・。
帰りに島原港で名物の竹輪を買ったのでこれでささやかにビールでも頂くことにする。
車両走行キロ80キロちょっとで、フェリー主体のお出かけは楽と言えば楽。
久々の雲仙もちょっと懐かしかった。
