カンチャン狂騒曲

日々の事をあれこれと、大山鳴動してネズミ1匹がコンセプト。趣味さまざまなどを際限なく・・。

2月が逃げるゥ・・

2024-02-29 13:01:46 | 日常あれこれ

 今日は一日中パッとしない空模様らしい。

 降雨確率70%が夕方まで続いている。

 

 (午前中の空)

 里山がまるで水墨画の世界。

 垂れ込めていた雲が、少し上空へ上がっていく気配も見えたので歩きに出た。

 用心のため折り畳み傘を携行。

 水墨画の世界は、天気の回復を思わせるようだったが、実は後から迫ってくる黒雲に気付かなかった。

 いきなりパラパラと降り出して、慌てて傘を差し家路を急ぐ。

 よって、本日の風景写真はこの水墨画だけ。

 仕方がないので、昨日の春のウララのパチリ分でもアップしよう。

 

 (春の小川)

 

 (白木蓮)

 

 (タンポポの綿毛と花のセット)

 

 (野イチゴの花)

 みな歩きの途中の道端で見かけた物ばかり。

 以外と足元の花を見逃しがちで、もう野イチゴの花が咲いているとは思わなかった。

 タンポポも、綿毛と花がワンセットで見られるのは楽しい。

 時の流れは早い。

 もう2月も今日で終わってしまう。

 2月は逃げると言うのは本当だった。

 「取り敢えず時の流れに身をまかす」・・・しろ猫

 にほんブログ村 オヤジ日記ブログ がんばるオヤジへ
にほんブログ村

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

庭と部屋の春

2024-02-28 12:38:17 | 日常あれこれ

 今日は比較的暖かくて、現在の室温は18度くらい。

 室内外の草木の様子見もボチボチといったところ。

 室内の筆頭はミニトマト。

 

 

 (ミニトマト)

 ミニトマトも同じ部屋で生活してみると何となく人格ならぬトマト格があるような気がしてくるから不思議。

 後ろ姿はヘタの部分が強調されて何となく哀愁まで漂う始末。

 次は玄関退避組の面々。

 

 (シンビジウム)

 

 (ゼラニウム)

 

 (君子蘭)

 君子蘭の花芽が伸びてきた。

 今年は花芽は出るのかなと心配していたら、どうやら心配無用らしい。

 もう花期もおわったものもあるが、2~3日後の0度予報を過ぎたら表に出そうと思っている。

 さて、その表の庭の様子は・・。

 

 (金柑)

 一度かなりの量は収穫し、色のついていないものだけ残しておいたらほぼ全部色づいた。

 開花時期をずらせながら長期に亘って花が咲くので、授粉の時期にズレが生じて熟する時期もズレがある。

 

 (水仙:白)

 

 (水仙:黃)

 どうして、水仙が咲くようになったのか、覚えていない。

 特に白い方の水仙は、邪魔になって相当に処分したつもりだが、彼方こちらで芽を出し花を咲かせる。

 去年から、特に花の種も蒔いていないし苗も植えていないので、地植えで勝手に生えているものばかり。

 そんな中で15年ばかり前に、植木市で買ってきた黒竹が去年の秋から調子良くない。

 植木市で買ったときに、鉢植えの限度は4年くらいだと説明を受けた。

 少しずつ鉢を大きくしながら、15年を経過したがこれ以上は大きくは出来ない。

 そこで、鉢から引っ張り出して、根切りをして少しスリムにしてみた。

 

 (黒竹)

 腰を悪くしそうで、持ち運びも一輪車を使用したが、乗せたり降ろしたりがまあ大変だった。

 しかも、根が回ってしまってなかなか鉢から抜けない。

 地震の後一度だけ植え替えたことがあるが、あれから8年ぶりの植え替えだった。

 悪戦苦闘の末、とにかく根回りを半分以上カットして再度植え替えてみた。

 これで暫く様子見をすることに・・。

 なんだかこの頃、様子見という表現が多くなった。

 考えてみたら、自分の余生だって様子見以外の何ものでもない。

 来年も生きていて、庭木の手入れをしていると思っているところが面白い。

 「迷い道むしろ嬉しい時もある」・・・しろ猫 

 にほんブログ村 オヤジ日記ブログ がんばるオヤジへ
にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

里山の麓の赤井城祉を歩く

2024-02-27 17:16:12 | ウオーキング

 日向は暖かいが、日陰に入ると冷たい風も吹いて少し寒い一日だった。

 天気も良いので里山の麓を歩いてみた。

 

 (里山「船野山」)

 里山の一つ「船野山」は、400mに満たない低いなだらかな山である。

 東西には船の底を上にしたような形をしているが、南北は急峻で熔岩もゴロゴロしている。

 この山は優しい形と裏腹に火山でその麓の集落にも旧火口がある。

 但し、今は田んぼになっている。

 その旧火口の噴出物等で出来た小高い丘に「赤井城祉」がある。

 グルリと回ってみる。

 

 (木瓜の花と日本蜜蜂の巣箱)

 土塁で一段高くなり、更に急峻な地形になっていて天然の要塞といったところ。

 

 (蜜柑)

 ほぼ放置状態で、ちょっともったいない気もするが・・。

 

 (根性の水仙)

 押し固められた場所に、水仙が花まで咲かせて頑張っていた。

 

 (熔岩等の堆積物)

 旧火口からの噴出物で、この辺一帯の土地は赤い色をしている。

 

 (城跡にある神社)

 城跡の一番高い所へ向かう途中に神社がある。

 地震で石段等が崩落し、通行止めの状態が続いている。

 小さいが神社自体は被害は軽微だったようだ。

 

 (城跡からの眺め)

 西を望むと熊本の平野・市街地、その先に金峰山系や有明海の向こうの雲仙あたりまで見える。

 

 (ツクシ)

 

 畦道でツクシを見つけた。

 例年出ている所に探しに行っても見つからないのに、偶然に出くわすことが多い。

 今年の春は、急ぎ足でしかも順不同でやってくる。

 「春が来た目に来た足もガタが来た」・・・しろ猫

 にほんブログ村 オヤジ日記ブログ がんばるオヤジへ
にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

♪こぶし咲く春なのに?

2024-02-26 14:29:13 | ウオーキング

 降雨確率20%の不思議な空模様の下歩きに出た。

 予報通りどっちに転んでも当りそうな空だった。

 

 (午前中の空)

 雲は結構厚いが切れ間もあって、つよい日差しが差し込んでいる。

 でも、日が当らない時は少し寒い感じもする。

 

 (午前中の雲)

 晴れ間もあって、雨も降りそうという雲の様子。

 

 (春の小川)

 雲間から太陽が出ると、景色は一変して春の小川はサラサラ流れ始める。

 

 (タンポポとホトケノザ)

 レンゲには少し早いが、スミレやタンポポは沢山咲いている。

 ホトケノザがレンゲの花と見まごうばかりに咲いている。

 暫く歩くと川面にポツリポツリと雨の波紋が広がり始めた。

 いきなり前進を中止してUターン。

 

 綺麗な野の花も暗くなってくると寂しそうに見え始める。

 ただ頭の上には雲はなく、太陽を遮っている雲からの雨が風で流されて来ているのだろう。

 やがてパッと明るくなる。

 

 曇ったり晴れたりを周期的に繰り返しているが、雲の厚みはだんだんと薄くなってきた。

 木山城祉に立ち寄ってみた。

 

 (コブシ?)

 この木の根元に句碑があった。

 

 白こぶし咲きて雪嶺を遙かにす(門田三代子)とある。

 はは~あ、これが辛夷(コブシ)かとふと思って隣の句碑を見ると・・。

 

 白木蓮ひらくよすべて天を向き(野瀬潤子)の句碑があった。

 コブシなのか白木蓮かが判然としなくなった。

 ただやや離れた場所にもう1本、白い花を咲かせた木があった。

 

 (白木蓮?)

 こちらも、白い花が天に向かって花を開こうとしていた。

 わけが判らないので、帰ってネットで調べたらどちらもモクレン科モクレン属。

 花期はほぼ同じ時期らしい。

 どちらも花弁が6枚らしいが、白木蓮がすべて天を向いて全開はしないが、コブシは全開し花弁が上や横を向くとあった。

 額の部分の色も違うので、額と花弁と間違えると白木蓮は9枚の花弁に見えるらしい。

 早い話が、もっと開いてみないとコブシか白木蓮かは私には判定不能という結論に達した。

 河津桜で気分を切り替える。

 

 (河津桜)

 先日の阿蘇での曇り空の桜より、今日の空の方が桜には似合っているようだった。

 しかしながら、不安定な天気はしばらく続くらしい。

 「中七につづく下五が立ち尽くす」・・・しろ猫

 にほんブログ村 オヤジ日記ブログ がんばるオヤジへ
にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホーム開幕戦を応援

2024-02-25 16:56:37 | スポーツ

 今日はいよいよ、J2ロアッソ熊本VS清水エスパルスのホーム開幕戦。

 昨夜から応援出動準備はすでに完了して、パドックでは赤馬の鼻息が聞えそう。

 10時に自宅を出て、パーク&パスライドの駐車場に指定されている場所へ移動。

 午後からは少し天気が良くなるかも、という予報よりも早めに天気は回復した。

 

 (イベント広場で清水エスパルスの応援のみなさん)

 はるばる九州まで応援に駆けつけたエスパルスのオレンジの応援団が大勢。

 今年はJ1復帰へと鼻息も荒いとみた。

 

 (寒くはないのかチアガール)

 野球九州リーグの応援の皆さんも、ロアッソの応援と野球のPRに駆けつけたが、その姿で寒くはないのか?

 汗が出るほどの運動量で、見ている我々が心配するほどのことでもないのかも・・。

 

 (子ども広場)

 子供達は、試合半分遊び半分でワイワイと大騒ぎ。

 

 (清水エスパルスのサポーター席)

 なかなか落ち着いて、統制のとれた応援風景を展開。

 

 (くまモン)

 今日もくまモンは頑張っていた。

 くまモンについては、平成の美智子皇后と熊本県知事の会話が秀逸。

 「何頭いらっしゃるのですか」と皇后、「あ!それ、禁句になっております」と知事。

 この話は、昭和天皇に「あそこに見えますのが阿蘇でございます」と当時の知事が説明し「あ!そ!」と昭和天皇が返事したあと、あ!そ!という返事の偶然に天皇も思わずニヤリとしたという逸話と良い勝負。

 さて、試合の方は・・。

 

 (ロアッソ熊本スターティングメンバー)

 今シーズンからスタジアムDJも変わって、ややこしい新加入の選手の名前をトチってしまう有様。

 試合の方は、前半スピード感のある得点シーンをみせてもらって大盛り上がり。

 が、後半は守勢一方の時間帯が長かった。

 

 (試合結果)

 試合結果は、後半に2点を奪われ残念ながら初戦を飾れなかった。

 まあまあ、先は長い。

 先行逃げ切りか差し馬か、いずれにしても無事これ名馬という。

 怪我無く若さとスピードでシーズンを戦って行けば、結果はついてくるだろう。

 「赤馬よ怪我はするなよ負けるなよ」・・・しろ猫

 こればっかり・・。

 にほんブログ村 オヤジ日記ブログ がんばるオヤジへ
にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミニ菜園の春

2024-02-24 16:09:16 | 家庭菜園

 午前中からポカポカ陽気だった。

 義父の命日にあたるので、田舎まで墓参に行った。

 墓地の周りはTSMCの進出関連で、測量やボーリング調査が行われていた。

 帰宅後は陽気に誘われて、ミニ菜園のビニールを取り除くことにした。

 

 (ビニール除去)

 レタス、サラダ大根、葉大根などはちょっとヒョロヒョロした感じ。

 間に生えた雑草も、とても柔らかくて食べられそうなくらいだった。

 厄介だったのは、ネットに伸びずにビニールの下に潜り込んだエンドウの蔓を引っ張り出してネットに誘引する作業。

 やたら他の野菜にからみついているわりには、柔らかくてポキポキ折れる。

 ビニールをかけていない野菜は皆元気。

 

 (ネギ)

 

 (サラダ大根)

 路地の野菜はみな元気だし、今年の寒さくらいならビニールは不要だったような気もする。

 取り敢えず、サラダ大根、葉大根、ネギ、レタスを一部収穫する。

 

 (本日の収穫)

 相変わらず、サラダ大根は地面の耕し方が不十分だったのと小石でも多いのかまともな形は少ない。

 ベルギーの小便小僧レベルの作品もあって、自然もなかなかの芸術家。

 我が家的には、この葉っぱの方を利用することが多いのでこれで一向に構わないが・・。

 空いたスペースにジャガイモを植えると相方が言い出した。

 

 (台所の隅で芽が出たジャガイモ)

 持って来たのは、買いすぎたジャガイモ。

 町の外れの産直の野菜屋から買うときに、ちょっと多すぎると危惧したイッピン。

 取り敢えずスペースに鑑み4個だけ植えてみる。

 

 (ジャガイモの植え付け)

 大根で懲りたので、今度はかなり深く耕した。

 1個につき何個ずつか増えてくれれば、元は取れるという話。

 さぞ我が家の野菜の自給率向上に寄与してくれることだろう。

 「ぽかぽかと油断させつつ来る寒波」・・・しろ猫

 にほんブログ村 オヤジ日記ブログ がんばるオヤジへ
にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨の慕情の歌は好きだけど・・。

2024-02-23 15:29:31 | おでかけ

 ぱっとしない天気が続いている。

 昨日は雨の中を校正作業のため吟社へ向かった。

 雨も降っていたし、いつもの駐車場をやめてボートハウスの駐車場を利用した。

 

 (江津湖:作業船の船着場)

 この船着場の直ぐ近くに有った砂州も、砂州の上の鵜の姿もすっかり姿を消していた。

 水量が増しているので、水中に没したのか砂州なので流れてしまったのか。

 

 (近くの島)

 ここも砂州なのだが、植栽があるので辛うじて残っていた。

 ただ居るのはバンばかり。

 さて、この水が引いたら砂州は現れてくるのか、そして鵜の群れは帰ってくるのか。

 また確認事項が一つ増えてしまった。

 しょぼ降る雨の中、キリンは柵の中をグルグル同一方向に回っていた。

 

 (動物園のキリン)

 雌のキリンは獣舎の中に入っていて、歩き回っているのは雄のキリン。

 左回りに何度も繰り返して回っているのだが、ある地点にくると顎を出して真っ直ぐに上を向く。

 この何度も続く動作が意味不明。

 降ってくる雨は冷たい雨ではなく、月形半平太クラスの柔らかい春雨だったので、「濡れて行こう」だったのかも。

 その雨は夕方から今朝まで降り続いていたが、午前中には止んだようだ。

 曇っていたが、6日前に出かけた南阿蘇の河津桜がその後どうなったのか見に行くことにした。

 

 (南阿蘇:野外劇場アスペクタ)

 アスペクタという野外の音楽施設があるのだが、その駐車場近くの広場に河津桜が植えられている。

 取り敢えず雨は止んでいるが、雲が垂れ込めて辺りは薄暗い。

 ほぼ満開の桜も、存在自体がこの写真ではハッキリしない。

 

 (先週の南阿蘇)

 先週の南阿蘇は、快晴で空気も澄んでいた。

 空も青かったし、背景の阿蘇の山々もハッキリ写っている。

 さて、今日は・・・。

 

 

 デジカメがあまりパッとしないので、予備にもう一台カメラを準備していた。

 で、1本の木を撮しさて花びらに近寄ってと思ったところで、ハイ「電気切れ」の表示が・・。

 

 河津桜がピンクなので何とか咲いているのが見えるが、これがソメイヨシノあたりだったら雲に紛れてしまいそう。

 天気の良い日にもう一度チャレンジしてみるかという話になった。

 帰りには直売所でミカン、洋服の材料屋で裏生地を仕入れて帰った。

 和服をばらして、またもや洋服に作り替えるらしい。

 昼食後歩きに出たら、先週咲き始めていたお宅のミモザが満開になっていた。

 

 (ミモザ)

 ミモザも、青空だったらもっと黄色が映えていただろうと思う。

 ピンクも黄色も、背景が青空でないと何とも情けない。

 ここ数日少々鬱陶しい天気がつづき、気分はイマイチ。

 「菜種梅雨なんて冗談よしこちゃん」・・・しろ猫

 おい、おい。

 にほんブログ村 オヤジ日記ブログ がんばるオヤジへ
にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

豪雨にドームを歩く

2024-02-22 10:28:53 | ウオーキング

 昨日のから今朝方までの雨も凄かった。

 昨日も雷がゴロゴロと鳴り響く中を、ドームに歩きに行った。

 相方の呆れたような顔に見送られながら・・。

 

 (ドームの外側)

 ドームの外側にあるコースを歩いた。

 落ちてくる大粒の雨の音が、完全に夏の夕立を思わせる。

 風が吹くと飛沫がかかることも・・。

 

 (霞んだ里山)

 運動公園の直ぐ横には託麻三山と呼ばれる小さな山がある。

 雨と霧で霞んでいた。

 

 (えがお健康スタジアム)

 つい先日のロアッソのトレーニングマッチが行われたスタジアムも雨にけむっている。

 こんな悪天候の日は、人も少ないだろうと思ったら、歩く人・走る人・泳ぐ人で賑やか。

 7000歩ほど歩いたところで、雨が止んだ。

 

 (霧が晴れはじめた里山)

 建物の外周をグルグルは面白くないので、運動公園のウオーキング・ジョギングコースに出る。

 足元にはまだ水溜まりがある場所もあるので、避けながら歩く。

 

 (雨上がりの散歩)

 雨上がりにほっとしたのか、猫も散歩に出てきた。

 なかなか貫禄のある猫だった。

 お互いに黙って擦れ違う。

 

 (モクレンの花)

 枝の上の方には、もっと沢山咲いているのがみえるが、曇り空の加減で花が判然としない。

 背景に常緑樹をもってきてやっとモクレンの紫色が見えだした。

 たしか去年は、桜の咲く少し前に咲いていたような気がするが・・・。

 今年は何もかもが、季節に戸惑っている感じがする。

 ・・・・・

 さて、今日の午後は柳誌の校正作業に出かける。

 酷い雨にならないことを祈るばかり。

 「紅葉の残る冬木に出る新芽」・・・しろ猫

 にほんブログ村 オヤジ日記ブログ がんばるオヤジへ
にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春の嵐に灯りを点す

2024-02-21 11:20:02 | 日常あれこれ

 今日は明け方が一番明るくて、時間と共に暗くなってきた。

 当初の明るさに誤魔化されて、洗濯物を外に干す予定が室内干しになって相方はガックリ。

 そのうちに、益々暗くなりやがて雷までがゴロゴロと・・。

 

 (午前中の空)

 雨音も夕立並みに激しく、雷はどういうわけか稲光はなくて音だけが大袈裟に。

 あまりの暗さに、近所のアパートの外灯も自動点灯。

 

 (外灯も自動点灯)

 走る車も、前照灯をつけて走り回っている。

 近所のコンビニの駐車場のライトは明るさに応じて点いたり消えたり。

 菜園もビニールを外しておけば良かったのだが・・。

 

 (ミニ菜園)

 水やりが面倒くさい状態だったので、外しておけば水やりも一石二鳥だったが。

 この雨の後は、寒さがぶり返す等と脅かすのでビニール撤去をためらっている。

 室内でのんびりしているのは、ミニトマトだけ。

 

 (ミニトマト)

 どうやら形だけはミニトマトらしくなってきた。

 昨日は歩く途中で、桃の花を見つけた。

 

 (桃の花の蕾)

 1~2輪は咲いていたが、大方はまだ蕾だった。

 膨らみ具合からすると、この雨上がりに歩けば咲いているのを見られそう。

 桃と言えば桃の節句も、もう直ぐである。

 

 (雛飾り)

 雛飾りのセットを押し入れの先から引っ張り出して飾ってみた。

 子どもが小さかった頃は転勤族だったので、引っ越しに便利なコンパクトタイプ。

 今はもう、相方と二人でネジ巻のオルゴールで♪灯りをつけましょ・・と歌うばかり。

 2~3年前から、一緒に並んで立つ人形も・・。

 

 相方の友人の手製の人形で、これもなかなか陽の目を見ない場所に鎮座している。

 雛飾りと同席もよかろうと、横に立つようになったが何となく内気で伏目がちなお方。

 外は「大雨・洪水・雷注意報」が発令されて暗いが、雛飾りの周りだけが明るい。

 さてさて、今日の歩きもドームになりそうだが・・。

 「雛飾り出してあの頃語りあう」・・・しろ猫

 にほんブログ村 オヤジ日記ブログ がんばるオヤジへ
にほんブログ村

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

土砂降りの春雨

2024-02-20 13:42:53 | ウオーキング

 昨日から今日にかけて気温の高い日が続いている。

 現在室温は23度で窓を開け放っている。

 昨日は雨模様で、運動公園のドームに歩きに行った。

 

 (突然の雨)

 出発するときは小降りだったが、途中から車の屋根に落ちる雨音が聞えるほどの大降りになってしまった。

 対向車の跳ね上げる水しぶきで、前方視界が遮られるほど。

 

 (パークドーム内)

 皆それなりに思い思いの運動に励んでいる。

 テクテク組のウオーキングを若者のジョギング組が追い越していく。

 2箇所ほどアップダウンのある外周500m弱のコースをテクテクとハツカネズミ状態。

 面白くないので、建物の外の屋根の下コースを歩く。

 

 外側の屋根の下の方が空気が良いし、多少なりとも景色の変化が楽しめる。

 ここも、ウオーキング組とジョギング組が混在でグルグルと・・。

 どうも、このグルグルとハツカネズミ状態は面白くない。

 他人との競争意識とか、計測の時計を参考に歩いたりするので余計に疲れる。

 雨も上がったので、公園の中を歩くことにした。

 

 暗かった西の空も、明るさが出てきたと、くまモンも言っている。

 つい先日はロアッソ熊本のトレーニングマッチを見に来たばかりのスタジアムゲートのくまモン像。

 

 景色や野辺の草花を見ながら歩く癖がついてしまっているので、外の方が歩きやすい。

 ドーム内をグルグル6~7周をする程度なら、スタジアムや補助競技場を回った歩数と同じくらい。

 ただ、急に生暖かい風が吹き出して南の空が暗くなったので引き返すことにした。

 車で移動中は土砂降りで、帰り着いたら雨は止んだ。

 着替えた後、相方が庭梅が咲いているのを知っているかと言う。

 

 (一輪咲いた庭梅)

 庭梅としてはフライング気味の花で、たった1輪咲いているが探せるかとクイズ形式。

 さっぱり見えない。

 

 (一輪の庭梅)

 やっと探しだして、馬鹿チョンデジカメでアップしたのがこの写真。

 例年だと桜の開花時期よりも少し早い時期に咲き始めていた。

 他の蕾の膨らみようからみると、今年はかなり早い時期に咲きそう。

 「一輪ほどの温かさ」と言えば、春は名のみでその温かさは梅一輪を咲かせる程度のものといった意味合いだろう。

 ところが、ここ数日は20度越の連発で春爛漫の陽気。

 帳尻会わせの寒さなどで、混乱させられないことを祈るばかり。

 「フライング冗談でしょう菜種梅雨」・・・しろ猫

 にほんブログ村 オヤジ日記ブログ がんばるオヤジへ
にほんブログ村

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする