町中に震災後の復旧・復興の槌音が響き渡っている。
車は走る、工事現場は頻繁に変わる、埃も音も絶え間なく続く。
そんな中で、にっこり頑張っているのが「くまモン」。
工事現場付近の通路等、立ち入り制限区域のバーの取り付け用具などに、くまモンはさり気なく顔を出している。
くまモンから「頑張ろう」とか、「我慢しようね」と言われているようで、まあ仕方ないかと思うから不思議。
このくらい集団でお願いされるともう、完全に許してしまう。
というより圧倒されてしまう。
通学路の交差点付近には、「飛び出し注意」とくまモンが立っている。
確かに殺風景な注意書きより気分は和やかになる。
くまモンは日常生活の中のあらゆるところに登場していることに気がつく。
ふっと、ブログを更新しながら辺りを見回したら、探さなくとも3点ほどが直ぐさま目についた。
クリアファイルにキーホルダーにインデックスなどなど、机のまわりに無造作に・・・。
これほど急激に、しかも無抵抗で広がったキャラクターも珍しい。
あらゆる年齢層に受け入れられるキャラクターは一朝一夕に出来たわけではないだろう。
そして、それを定着させ存続させる努力も地道に続けられているようだし・・。
何事によらず、コツコツがよろしいのだ。
にほんブログ村
車は走る、工事現場は頻繁に変わる、埃も音も絶え間なく続く。
そんな中で、にっこり頑張っているのが「くまモン」。
工事現場付近の通路等、立ち入り制限区域のバーの取り付け用具などに、くまモンはさり気なく顔を出している。
くまモンから「頑張ろう」とか、「我慢しようね」と言われているようで、まあ仕方ないかと思うから不思議。
このくらい集団でお願いされるともう、完全に許してしまう。
というより圧倒されてしまう。
通学路の交差点付近には、「飛び出し注意」とくまモンが立っている。
確かに殺風景な注意書きより気分は和やかになる。
くまモンは日常生活の中のあらゆるところに登場していることに気がつく。
ふっと、ブログを更新しながら辺りを見回したら、探さなくとも3点ほどが直ぐさま目についた。
クリアファイルにキーホルダーにインデックスなどなど、机のまわりに無造作に・・・。
これほど急激に、しかも無抵抗で広がったキャラクターも珍しい。
あらゆる年齢層に受け入れられるキャラクターは一朝一夕に出来たわけではないだろう。
そして、それを定着させ存続させる努力も地道に続けられているようだし・・。
何事によらず、コツコツがよろしいのだ。
にほんブログ村