北部九州は雨という予報、しかも大雨警報発令中、でありますが、本日の女子サッカー九州リーグの試合は11:00から八代の県営陸上競技場なので・・・きっと南九州寄りだから雨は降るまいと勝手に決めて、いざ夫婦でGO!
益城ルネサンスvsアレグリカミーニョ戦の応援が本日の当面の目的です。
確かに高速を走る頃は途中から雨も降っていなくて、我ながら自己流の予報の正しさに酔ったものでした。
ところが競技場の駐車場に停車して降りたあたりからポツポツと降り始めたかと思うと瞬く間にもの凄い土砂降り、しかし試合開始頃は止んでやれやれ・・・・。
![Cimg4492 Cimg4492](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/99/203a7d02795e2860ac1d75eec58075c3.jpg)
県営陸上競技場
![Cimg4496 Cimg4496](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/e6/13725acfd583eea607436c07a6bfa221.jpg)
前半になんと5得点のハイペース
![Cimg4498 Cimg4498](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/0c/32fc3948bbab3e3304bad39866c8bf9e.jpg)
後半も円陣を組んでさあイクゾ~!
![Cimg4499 Cimg4499](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/9a/9c0a02881c6a2541635a584e1d432ab1.jpg)
このあたりまでは、良かったのですが、この後豪雨が・・・。
![Cimg4501 Cimg4501](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/7a/8507e438b6c3416738bd571c1f34c98d.jpg)
豪雨の中選手も大変でしたが、応援も大変でした。
靴もズボンもビショビショ・・・・。
それでも後半の4得点を加えて9:0で勝ちましたから、報われましたね。
気分良く自宅に帰って、全て着替えて暫し休憩。
その後またまた雨の中「うまかな・よかなスタジアム」へ、今度は一人で出発!。
![Cimg4502 Cimg4502](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/f4/1984caebba4cf87a05f099bcdaf7eaaf.jpg)
スタジアムは雷のため、しばし入場できずエントランス部分で皆さん汗を拭き拭き待機中。
![Cimg4503 Cimg4503](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/8f/2e14aa72f1761e97e6d84310da82ebd7.jpg)
そのあと県知事とくまモンがそろって入場して挨拶を一つ・・・「私が応援に駆けつけた試合で未だロアッソは負けたことがない、というのが自慢でしたが・・・・一回だけ負けましたね。今日はきっと勝ってくれる筈です」とまあ要旨このような挨拶を・・・・。
試合は前半に1点先取され嫌~な空気が漂っておりましたが、終わり間近にゴールを決めてくれて1:1でハーフタイムへ・・・。
後半始まって20分過ぎ、いい試合運びだったのですが・・・・・。
![Cimg4505 Cimg4505](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/4a/25d6991d7ac023c0dc034a92b50be01d.jpg)
スタジアムじゅうが白い靄に包まれて白く見えるようになったかと思うと次第に雨は大粒に・・・。
時々ピカッと稲光もするに及んで試合一時中止で、選手も避難・・・客席も下に避難するよう放送は流されるものの皆殆ど着席のまま動かずという状態が20分以上続きました。
20:50分に試合を継続するかどうかの協議が行われた結果、中止ということになりやれやれ・・・。
トボトボと家路につき、濡れた服を脱ぎシャワーを浴びてFacebookなどを見ていたら、チケットの半券はなくさないように保管しておくようにと書かれていたので、慌ててちり箱をかき回してしまいました。
朝の9時から始まった我が家のサッカー三昧デーは夜の10時に終了しました。
何と申しましょうか・・・・疲れました。