
mieのお弁当

Ottoのお弁当

rinrinのお弁当
こんにちは。chicoです

今日は3人のお弁当を作りました

でも、おかずは全員バラバラ・・・なんと効率の悪いお弁当なんでしょうね

mieはグリーンコープのかぼちゃのコロッケが大好物

「毎日入れて

と、言うほどです


今までは、お弁当を持っていくことが何かと不便な状況を招く・・・と言う事で、
あまり持って行きたがらなかったotto。
しかし、昨晩に体質改善を固く近い、昼食にも気を使う気になったようです

・・・で、急きょ今朝からお弁当持って出勤

保温弁当を使用しました

そして一番面倒なのがrinrin

お弁当として食べられるおかずはかなり限られるのです。
スープもottoと同じ味噌汁にしたかったのですが、
前日もそうでしたし、餃子だから中華スープの方がいいかな・・・と

初めて3人分のお弁当を作りました・・・

慣れないせいもありますし、3人の要望を取り入れようとしたら結構時間がかかりますね

もう少し要領よくやらないと

友人が
「お弁当を作り始めたら、前の晩のおかずもお弁当メニューを意識して考えちゃう」
と言っていました。なるほどぉ

そうですね~

でも、こうして家族が私の作ったお弁当を持って、1日頑張ってくる・・・と思うと
嬉しいですね

確かに毎朝、早起きは辛いし、給食が楽で、どれだけ有難いかも知っています

子供たちも給食大好きですよね

最近の給食はレパートリーが豊富で豪華

先日、こんなことがありました。
mieと二人っきりの晩御飯の日、
「ママ、今日だけでいいから○○(大手お弁当チェーン店)のお弁当を買って


とせがまれ、私もそういわれると食べたいな・・・という気分になり、二人で楽しみにして買いました

でも、何故でしょう・・・味は私が作った物より美味しいはずなのに、
物足りなさを感じるのです。
mieも初めはすごく喜んでいたのですが、
「もうこれからは買わなくていいよ」
と半分くらい残していました。
私の考えすぎではないようです。
mieは私のお弁当が大好きだ・・・と言ってくれます

限られた食材とメニューで、飽きるだろうに・・・と思うのですが、
きれいに空っぽになったお弁当箱を洗うとき、
mieが嬉しそうに食べている姿をつい、想像します。
素直に嬉しいな・・・有難いな・・・と思います。
給食にはかなわないけど、頑張ってもっと美味しいお弁当を作ろう

と思います

こんなに自分のお弁当を喜んで食べてくれるのは我が子くらいですよね(笑)
大事に作らなければなりません

大切な存在ですから

でも、要領よく

お弁当のレパートリーも増やさなきゃ

それでは、今日も一日良い日でありますように

いつもありがとうございます




