![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/22/17ccb2dd89ef47185cd67560b544f409.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/17/f79ee0aea38019d291916007f8e5fe46.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/e8/ca18fce39a2f9eeaf1db9d95e05bf470.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/fe/77671dcec04a1afc89a637493a477bd7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/4c/55a2c1693b033f9ea694ec0586981c0e.jpg)
新年あけましておめでとうございます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eto_saru.gif)
Chicoです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
随分ご無沙汰していてすみません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
色々環境が変化しつつあり、追われておりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_run.gif)
また追々ご報告させていただきますね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)
お正月は毎年ottoの実家で過ごします。
毎年、お節料理は頼んでくださるので、私も随分楽をさせてもらっています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
しかし、何から何まで甘えっぱなし・・・と言うのも、申し訳なさすぎるので、
毎回二品ほど作って持って行きます。
数年前とかぶってしまうのですが、ミニお寿司と和風ローストビーフを用意しました。
数年前とかぶってしまったと言っても、誰も覚えていないので・・・いいんだか悪いんだか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
初めて食べたようなリアクションに救われます(笑)
これらは簡単で、元旦ののんびりした朝にもチャチャッと用意でき、
見た目も華やかになるので
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
ミニお寿司は、具の無い細巻を作り、5等分にカット、海苔の継ぎ目に包丁を入れ、
その間にお刺身を挟みます。
お刺身は盛り合わせの物を全て使いました。
ローストビーフのネタも。
中に入れて巻き込むより、立体感も出てちょっと豪華に。
にぎりより気楽な感じですが、見た目は華やかに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
ローストビーフは醤油やお出汁を使って完全に和風です。
柚子こしょうをつけて頂くのがおススメです♪
これから、家族で初詣に出掛けてきます。
昨年、無事に過ごせた事への感謝の気持ちと、今年、また新たな気持ちで頑張ります!と決意表明して参ります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
それから、皆様のご多幸もお祈りして参ります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
また、少しマメに更新できるよう頑張りますので、どうぞ今年もよろしくお願い致します
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
いつもありがとうございます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_love.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_love.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_love.gif)
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_2201_1.gif)