タイトルは私の作った勝手な造語です。(フィアットグループオートモビルズジャパンの略のつもり)
前々回の話ですが、当然に意見を申しました。(まぁチクリみたいなもんですが)
ディーラーがいくら別会社とはいえ、自社の製品をユーザーに送る架け橋なのですから少しは酌んでくれるでしょう。
車を売るについて、乗らずに契約させるってそれが車の売り方かと。
デザイン以外にもアピールできる部分はないのかと、走りについて納得の上で買ってもらいたくはないのかと。
とにかくあの店の方針を転換させるべきであると伝え、試乗のできる店を教えてもらった。
隣エリアの杉並にはあるようでした。(近くに行く用事もないので行っていません)何かのついでに行ってみたいと思います。
画像は待望のツインクラッチ仕様のシフトゲート。
フッフッフ、ゴルフのほうがカッコいいぜ。
前々回の話ですが、当然に意見を申しました。(まぁチクリみたいなもんですが)
ディーラーがいくら別会社とはいえ、自社の製品をユーザーに送る架け橋なのですから少しは酌んでくれるでしょう。
車を売るについて、乗らずに契約させるってそれが車の売り方かと。
デザイン以外にもアピールできる部分はないのかと、走りについて納得の上で買ってもらいたくはないのかと。
とにかくあの店の方針を転換させるべきであると伝え、試乗のできる店を教えてもらった。
隣エリアの杉並にはあるようでした。(近くに行く用事もないので行っていません)何かのついでに行ってみたいと思います。
画像は待望のツインクラッチ仕様のシフトゲート。
フッフッフ、ゴルフのほうがカッコいいぜ。