昨日、川まで用事があって出掛けた。
義理の父母と一緒だったのだが、用事を済ませると義母が「海ほたるに行った事がない」とつぶやく。
「まぁ千葉へゴルフにでも行かなければ行かないでしょうね」なんて流しならがも様子を見ると、皆少しずつ行ってもいいかみたいな空気に。
私の車ではなかったのだが、運転していたのは私だ。
まぁ海ほたるまで行ってUターンしてくれば良いのだからと自分を諭す。
しかし川側の渋滞の帯が見る見る伸びる。
パーキングで休憩をしていると画像の様な状況に。
10㌔もの距離をあのトンネル渋滞で子供を含めた5人乗車はあまりにきつい。
よって木更津経由を選んだのであった。
もちろんこっちも混んでいましたよ。2時間半もかかりましたよ。
でもまぁいい、これでも親孝行の一つには代わりない。
その道中にBMのニュー5を何台か見ました。
画像で見るよりも遥かにスタイリッシュだったのであります。(予想外)
もしかすると丸目から角目になって神通力の弱まったEクラスを喰ってしまうかもと心配になるほどに良いプロポーションの持ち主であった。
何処がと言うよりも、一つの塊として中々綺麗に作り上がっているといった印象です。
参った、先日書いた事をもう訂正だ。
Mスポ仕様を上手く作れば先代のように当たるかもしれませんね。
義理の父母と一緒だったのだが、用事を済ませると義母が「海ほたるに行った事がない」とつぶやく。
「まぁ千葉へゴルフにでも行かなければ行かないでしょうね」なんて流しならがも様子を見ると、皆少しずつ行ってもいいかみたいな空気に。
私の車ではなかったのだが、運転していたのは私だ。
まぁ海ほたるまで行ってUターンしてくれば良いのだからと自分を諭す。
しかし川側の渋滞の帯が見る見る伸びる。
パーキングで休憩をしていると画像の様な状況に。
10㌔もの距離をあのトンネル渋滞で子供を含めた5人乗車はあまりにきつい。
よって木更津経由を選んだのであった。
もちろんこっちも混んでいましたよ。2時間半もかかりましたよ。
でもまぁいい、これでも親孝行の一つには代わりない。
その道中にBMのニュー5を何台か見ました。
画像で見るよりも遥かにスタイリッシュだったのであります。(予想外)
もしかすると丸目から角目になって神通力の弱まったEクラスを喰ってしまうかもと心配になるほどに良いプロポーションの持ち主であった。
何処がと言うよりも、一つの塊として中々綺麗に作り上がっているといった印象です。
参った、先日書いた事をもう訂正だ。
Mスポ仕様を上手く作れば先代のように当たるかもしれませんね。