REZYNEのSPEED_DRIVE_CO2インフレーターを購入しました。
今までは携帯ポンプをフレームに取り付けておりましたが、10数年使ったことはありません。
ましてや2本同時パンクも確率は相当に低いので、ボンベ1本積みにした。(どうせチューブは1本しか持たないし)
何より軽量化(今までのポンプに比べ-103g)にもなるし、見た目もスマート。そして万が一のパンクの際はスピーディーに充填することが出来ます。
道すがらパンクをしている方がいたら300円で譲ってあげてもOK。
取り付けはTOPEAKのTRP-3Cを流用。
なかなかうまい感じに収まりました。(まだ走っていないので確かではありませんが)
梅雨時は乗れない日が多く、ついパーツ集めに走ってしまう。
今までは携帯ポンプをフレームに取り付けておりましたが、10数年使ったことはありません。
ましてや2本同時パンクも確率は相当に低いので、ボンベ1本積みにした。(どうせチューブは1本しか持たないし)
何より軽量化(今までのポンプに比べ-103g)にもなるし、見た目もスマート。そして万が一のパンクの際はスピーディーに充填することが出来ます。
道すがらパンクをしている方がいたら300円で譲ってあげてもOK。
取り付けはTOPEAKのTRP-3Cを流用。
なかなかうまい感じに収まりました。(まだ走っていないので確かではありませんが)
梅雨時は乗れない日が多く、ついパーツ集めに走ってしまう。