えまちゃんと

C43(S205)日記とチャリ少し

伝承の味

2011-07-30 | Weblog
伊豆に出かけていた。
出先で美味い珈琲が飲みたくなって「備屋」へ向かった。
土産などで知ってはいたが、実際に店舗へ足を踏み入れるのは初めてであった。

伊豆が新しいからなのか、これほどまでに綺麗な店だとは驚いた。
料理の価格を聞く限り、老舗然としているだろうとは予測してたが、いい加減なスタイルで行くと
気まずい思いさえしかねない店構えである。

もちろん出先で欲しているところの一杯は美味いに決まっている。
どれほどのモノかと、200gを分けてもらう。1,575円也
自宅でドリップしてみれば、以前に土産でもらった缶入りの豆とは雲泥の差であった。
やはり鮮度の差か、美味い。
以前缶入りで、この程度のモノかと思ったが、今回はその伝承の味に舌鼓をうった。
ブレンドなのだが、流石に店舗出しをこれ1種類でやっているだけのことはある。

そしてこの時期、モカソフトに出会えたのである。
モカソフトは「ミカド」と思っていたが、一足早くイタダケタ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする