こんなアプローチが入りました。
リコールやら整備でお世話になるディーラーの担当者から、その気はないかと。
追っかけ100万くらいでM3のUsedと交換してくれるならいいが、「残念ながら」と返事をした。
なんでも中古部の方から、買取の要請が入っているとか。
その営業マンは、私の90がとても綺麗であったのが印象的だったらしく、失礼とは思いながらも声をかけたという。
まぁ気持ちは分からなくもない、私の車両は何時もカッコいいのだから。
話は変わるが、フロアポンプを新調した。
20年も前に、初めて買った高級ポンプ「スペシャ」にまた手を出した。
最近は、レザインをはじめ置いて画になるポンプも多い。
しかし、敢えてメカっぽい物を選択したのです。
でかいメーターはタコメーターの様であり、そのポリッシュの精悍なボディは見るものを圧倒する。
スペシャライズドの、エアツールプロ2013モデルである。(‘14モデルは2千円も値上がった)
ポンピングは若干重めであるが、1ポンプで入る量はかなりボリューミーである。
一つ残念であったのは、英式アダプターの噛みが悪く圧がかかると抜けてしまうのである。
片手で抑えるか、誰かに持ってもらわないと一般車へのチャージは難しいところが難点となる。
しかし、このでかいメーターのおかげで低い圧への注入もそれなりにこなす。
私は最近、「320」へもこいつでチャージしているのです。
2.6barほど入れますが、これ位の大きさのメーターだと無理が無いように思います。
リコールやら整備でお世話になるディーラーの担当者から、その気はないかと。
追っかけ100万くらいでM3のUsedと交換してくれるならいいが、「残念ながら」と返事をした。
なんでも中古部の方から、買取の要請が入っているとか。
その営業マンは、私の90がとても綺麗であったのが印象的だったらしく、失礼とは思いながらも声をかけたという。
まぁ気持ちは分からなくもない、私の車両は何時もカッコいいのだから。
話は変わるが、フロアポンプを新調した。
20年も前に、初めて買った高級ポンプ「スペシャ」にまた手を出した。
最近は、レザインをはじめ置いて画になるポンプも多い。
しかし、敢えてメカっぽい物を選択したのです。
でかいメーターはタコメーターの様であり、そのポリッシュの精悍なボディは見るものを圧倒する。
スペシャライズドの、エアツールプロ2013モデルである。(‘14モデルは2千円も値上がった)
ポンピングは若干重めであるが、1ポンプで入る量はかなりボリューミーである。
一つ残念であったのは、英式アダプターの噛みが悪く圧がかかると抜けてしまうのである。
片手で抑えるか、誰かに持ってもらわないと一般車へのチャージは難しいところが難点となる。
しかし、このでかいメーターのおかげで低い圧への注入もそれなりにこなす。
私は最近、「320」へもこいつでチャージしているのです。
2.6barほど入れますが、これ位の大きさのメーターだと無理が無いように思います。