先日のPC移管作業の後、当然にゴミとなったデスクトップ型が残ります。
皆様はどうしていらっしゃいますか、、
調べてみると、2003年よりPCリサイクルマークが家庭用PCには付いていて、その回収とリサイクルの義務をメーカーが負っているものといいます。
私の使っていたものは、企業向けの製品であったためマークがありませんでした。
当然に初期化をしてはありますが、プロにかかれば復元可能であるのでしょうから、仕事で扱っていた情報を考えるとしっかりとしたところへ処分しなければなりません。
そこで私は、メーカーの推奨する処分方法である「一般社団法人パソコン3R推進協会内 事業系パソコンリサイクルセンター」で処分することとしました。
1台3,300円とお安くありません。
国認定なんて謳うところでは、逆に無料回収プラスクオカードなんてところもありますが、私は信用しません。
そう3,300円はいいのですが、申し込みをネットで行いますと、払込票などを郵送で発送しますと連絡がありました。
4日後くらいに払込票が届きましたので、さっそく支払いますとメールで「発送票の手配を1週間以内にします」と連絡がありました。
そこまででもレスポンスが悪いのに、さらに時間を取らせるとは驚きでした。
1週間はかからなかったものの、到着は4日後くらいでしょうか。
最初に申し込みをしたところから、最終的に送付状を待って発送するまでに2週間ほどかかっています。
今の時代、これはあり得ません。
お役所仕事と言っては怒られるかもしれませんが、今のシステムを知らない人が作っているシステムであると考えられます。
こういったスキームに上手にコストをかけられていないこと、残念過ぎます。
発足したばかりでもあるまいに、早急に改善を求めます。
タイトル画は、シャラポワとボクスター
皆様はどうしていらっしゃいますか、、
調べてみると、2003年よりPCリサイクルマークが家庭用PCには付いていて、その回収とリサイクルの義務をメーカーが負っているものといいます。
私の使っていたものは、企業向けの製品であったためマークがありませんでした。
当然に初期化をしてはありますが、プロにかかれば復元可能であるのでしょうから、仕事で扱っていた情報を考えるとしっかりとしたところへ処分しなければなりません。
そこで私は、メーカーの推奨する処分方法である「一般社団法人パソコン3R推進協会内 事業系パソコンリサイクルセンター」で処分することとしました。
1台3,300円とお安くありません。
国認定なんて謳うところでは、逆に無料回収プラスクオカードなんてところもありますが、私は信用しません。
そう3,300円はいいのですが、申し込みをネットで行いますと、払込票などを郵送で発送しますと連絡がありました。
4日後くらいに払込票が届きましたので、さっそく支払いますとメールで「発送票の手配を1週間以内にします」と連絡がありました。
そこまででもレスポンスが悪いのに、さらに時間を取らせるとは驚きでした。
1週間はかからなかったものの、到着は4日後くらいでしょうか。
最初に申し込みをしたところから、最終的に送付状を待って発送するまでに2週間ほどかかっています。
今の時代、これはあり得ません。
お役所仕事と言っては怒られるかもしれませんが、今のシステムを知らない人が作っているシステムであると考えられます。
こういったスキームに上手にコストをかけられていないこと、残念過ぎます。
発足したばかりでもあるまいに、早急に改善を求めます。
タイトル画は、シャラポワとボクスター
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます