えまちゃんと

C43(S205)日記とチャリ少し

MX-30 Rotary-EV

2024-01-12 | 車関連
マツダの力作であろうロータリーEVに試乗してまいりました。
何気に試乗車の数は多く、5キロ圏内に2台もありました。
仕事ついでにちょっと離れた店舗にお邪魔して、試乗の可否を確認すると快く乗せていただきました。

見た目はまんまMX-30です。
正直なところ、まじまじとMX-30を見たのは初めてかもしれません。
335iと並べてみると背の高さはありますから存在感こそありますが、あまりスタイリッシュではありません。(個人的な意見です)
しかし乗り降りするに高すぎる事もなく、かがむようなこともなく、乗りやすいものです。
そして走り出せば、まさにEVであってとても静かです。
トヨタ車や日産車の様なキーンという音があまり聞こえませんし、ロードノイズにしても少ないように感じました。
車体の重さを感じない走行感は快適の一言です。
あまりに静かなので、これロータリー回ってます?と聞くと、まだ1度も回っていないと言うので静かなのは当たり前なのかもしれません。
チャージモードを選んでもらい、積極的にロータリーを回してみると、予想以上にエンジン音が響きました。(まぁそれまでに静かな走りに慣れてしまったせい)
更に、ロータリーの振動をそれなりに感じ、ステアリングにも伝わるのは意外でした。
高回転として使わないチャージ用のものですから、もっともっと静かで振動がないものと勝手に考えていたのかもしれません。

日産のE-Powerに比べてどうか、ここが一番気になるところです。
エンジン音に関しては、レシプロエンジンに慣れているだけで、どっちもどっちなのでしょう。
振動に関しては、日産の方が加速に応じて回転数が比例する傾向にはあると感じますが、ロータリーがそう感じなかったのは短い試乗だったからか微妙です。
音と振動に関しては慣れてしまうと思うのですが、加速力が弱いと感じました。
これはレシプロ対ロータリーというよりも、モーターとバッテリーの性能差なのかと思われます。
正直なところ、E-Powerは現行車種でもいい加速をすると感じますが、MX-30 Rotary-EVの加速感は飛ばしたい人には足りません。
実用には十分ですが、胸のすく加速には程遠いと感じます。
加えて言うならば、回生ブレーキの味付けは自然でいいが、ブレーキの利きが悪い。
最近の車でこれほど踏むと意識した車は覚えていないほど。

もっとモーターを強力にして、MX-5あたりに積めば売れるのではないでしょうか。
それこそモーターを2つ(2倍)にしてRX-9なんていかがでしょう。
何にしても、E-Powerの歴史は伊達ではないと感じました。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 人気車の売り方(トヨタ編) | トップ | 車検代キャッシュバック »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (通りすがり)
2024-01-17 17:43:11
チャージモードでロータリーを回されたようですが、チャージモードは、その名のとおり走行分+チャージのため回転数をあげるため、どうしてもうるさくなります。ノーマルモードでSOC45%位で走ると、ちょうどepowerの様にシリーズハイブリッドとなりエンジン音も あまり気にならず、またアクセルワークで若干の回転数変化もあります。mx-30 r-evは、あくまでのevですので、基本evで走り、バッテリーがなくなってきたらノーマルモードで走るのが基本です。チャージモードは、旅先の例えばキャンプ場で電源を使いたい等の特殊用途ですから。
また、加速というかトルクは わざと抑えてあり、ハンドルのパドルにて加速感と回生量を可変できます。という説明は営業からありませんでしたよね・・・
返信する
Unknown (スライス)
2024-01-18 11:42:41
お返事遅くなり失礼しました。
チャージモードのご説明、ありがとうございます。
Epowerの様な設定、ぜひ試してみたいところです。
また、ハンドルパドルにて加速度や回生を好みに変える事が出来るとは、教えてもらっていません。
ちょっとの試乗では分かるはずもありませんが、営業さんとの相性や、その方の想いによっても違ってくるものですから、機会があれば違うお店で再度試乗してみたいと思います。ありがとうございました。
返信する

コメントを投稿

車関連」カテゴリの最新記事