「染まずただよふ」

・・・塾講師スミレの日記・・・

『優しい音楽』

2007年05月13日 | 今日の1作 
瀬尾まいこ 『優しい音楽』 双葉社
短編3作(「優しい音楽」「タイムラグ」「がらくた効果」)収録。

それぞれ、
 亡くなった兄とそっくりな男との恋愛/不倫相手の娘と過ごす休日/
 ホームレス老人と同居するカップル
という内容で、見るからに重そうで、ドロドロした話になりがちなテーマなんですが
思いのほかサラっとしている印象。こういう話にありがちな粘着感がぜんぜんない。
どれも(とりあえず)ハッピーエンドで前向きな感じだし
目立った悪役がいないからかもしれないですが
読後さわやかな気持ちになりました。


ところで、今日は【エコ・ブックスフェア】に行ってきました。
図書館の蔵書の中で、古くなったり利用が少なくなったものを
市民に譲渡するというイベントです。
もちろん早い者勝ち。(・`ω´・)
9時30分スタートだったのですが、朝起きてすぐに出かけました。
会場に到着したのは8時30分。それでも、整理番号は150番台でした。(´・ω・`;)

で、並んでいる間に読んだのが上記の一冊です。
さすがに本好きが集まるとあって、待ち時間に本を読んでいる人が多かったです。

1人当たり、図書20冊+雑誌20冊までもらえるのですが
みんなすごい勢いで持参したカバンに本を入れていました。
中には、1人で運ぶのは無理なんじゃない?ってくらいの量を
引きずって移動している人も。(@_@;)

私は雑誌を中心に10冊程度もらってきました。(^-^)
昼からは母とショッピング&食事(母の日ですから)だったので
これからじっくり読む予定。