念願のお伊勢参りにやって来ています。
梅雨どきの平日なので、さすがに参拝者が少なく
マイペースでまわれてよかったです。
天気が心配だったのですが、ちょうどよい晴れ具合。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0001.gif)
外宮と内宮周辺を歩いたあと、少し足をのばして二見まで行って来ました。
まだまだ見たいところがあるので、また来たいなあ。
神社やお寺に特別な思い入れや興味があるわけではないのですが
なんとなく漂っている空気が好きです。
神社の敷地内に生い茂っている木の下に立つと
気持ちがしずまるような、澄んでくるような感じがして。
今回の旅の記念に御朱印をいただいてきました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
右が伊勢神宮の内宮、左が二見興玉神社です。
二見興玉神社は縁結びにご利益があるそうです。
ご利益あるといいな…。
梅雨どきの平日なので、さすがに参拝者が少なく
マイペースでまわれてよかったです。
天気が心配だったのですが、ちょうどよい晴れ具合。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0001.gif)
外宮と内宮周辺を歩いたあと、少し足をのばして二見まで行って来ました。
まだまだ見たいところがあるので、また来たいなあ。
神社やお寺に特別な思い入れや興味があるわけではないのですが
なんとなく漂っている空気が好きです。
神社の敷地内に生い茂っている木の下に立つと
気持ちがしずまるような、澄んでくるような感じがして。
今回の旅の記念に御朱印をいただいてきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
右が伊勢神宮の内宮、左が二見興玉神社です。
二見興玉神社は縁結びにご利益があるそうです。
ご利益あるといいな…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0198.gif)