「染まずただよふ」

・・・塾講師スミレの日記・・・

合唱

2009年10月29日 | 今日のお仕事 
先週とは別の中学校が学校閉鎖になってしまったので
学校にならって塾もその中学の生徒がいるクラスは全面休塾としました。
そんなわけで、先週に引き続き変則時間割で授業を行っています。

そして、学校閉鎖が解除されたからといって
インフルエンザの生徒がゼロになったというわけではなく
まだまだ気が抜けません。
ボスには黙っていますが、実はカゼ気味で生徒に鼻声を指摘されてしまいました。
気をつけないとな~。 (ただし、授業をすると体調が良くなるのが不思議

マスクしろ、手を洗え、人が大勢いるところへ行くな、等々
大人がいくらうるさく言っても生徒の方はどこ吹く風。
今のところ、近々行われる合唱コンクールに関心が集中しているようです。
クラスによっては、休憩時間中に課題曲の合唱練習が始まるところも。
伴奏がないのにキレイにハモってます
授業中に指揮のまねごとをする生徒もいるし

この時期に大勢が集まる行事には賛否両論あるみたいですが
生徒たちがこれだけ楽しみにしているんだから
つつがなく行われるといいなと思います。