中2クラスの英語の授業でto不定詞の復習をしました。
つまずく生徒が多い単元なので念入りに…と
説明を丁寧に、問題量も多めに設定しています。
生徒たちがだんだんパターンに慣れてきたころ
「センセー、下の方にヘンな問題がある!
」という報告がありました。
「ヘンな」ってどんな?と思ってみてみたら
○日本語を参考にして空欄に単語を書きなさい。
「彼の部屋のゴミを集めようとしてはいけません。
彼はゴミの中にいるのが好きなのです。」
原文コチラ↓↓↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/1c/3840d20f87ae7696c82c727341d16973.jpg)
これは確かに問題発言だ。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/gp27.gif)
「他人から見たらゴミでも、彼にとっては貴重なコレクションかもしれない」という意見も出ましたが
やはりこの文には悪意を感じるなあ。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0163.gif)
もっと良い問題文は思いつかなかったのかしら。
つまずく生徒が多い単元なので念入りに…と
説明を丁寧に、問題量も多めに設定しています。
生徒たちがだんだんパターンに慣れてきたころ
「センセー、下の方にヘンな問題がある!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_acha.gif)
「ヘンな」ってどんな?と思ってみてみたら
○日本語を参考にして空欄に単語を書きなさい。
「彼の部屋のゴミを集めようとしてはいけません。
彼はゴミの中にいるのが好きなのです。」
原文コチラ↓↓↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/1c/3840d20f87ae7696c82c727341d16973.jpg)
これは確かに問題発言だ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/gp27.gif)
「他人から見たらゴミでも、彼にとっては貴重なコレクションかもしれない」という意見も出ましたが
やはりこの文には悪意を感じるなあ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0163.gif)
もっと良い問題文は思いつかなかったのかしら。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/gp30.gif)