ひどい天気なので外出は必要最小限にして
家にこもって編み物にいそしんでいました。

で、できあがったのこがコレ。ティペットです。
「はんど&はあと」10月号の付録キットで作りました。


途中経過↑↑↑
針を使わず「アンデミルミルTOP」というツール(写真では黄緑色筒状のもの)を使うので
「編む」というより「単純作業」という感じ。あっという間にできあがりました。
資料には「防寒&えり元のおしゃれとして」とあり、さっそく首に付けたら
かなりあったかかったです。風邪気味でノドをいためているときは特によさそう。

余った糸でシュシュも作ってみました。
輪編みに向いているツールなので、今度はレッグウォーマーを作ってみようかな。
