部活動が本格的に始まり、生徒たちは忙しそうです。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0161.gif)
夕飯を食べずに塾に来る生徒には、おにぎりやパンを持ってきてもいいと言ってあるので
授業直前や休憩時間に頬ばっている生徒を見かけるようになりました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0238.gif)
塾での飲食について、基本的に「ご飯はOK、おやつはダメ」ということになるので
線引きがなかなか難しく、クラスによっては買い食いが横行するので注意が必要です。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0220.gif)
で、たまにあるのが「バナナはおやつに入りますか?
」という遠足で定番の質問。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0163.gif)
果物だし、まあいいだろう、というのが私の見解ですが
それ以前に、塾でバナナ食べる光景ってなかなかないぜ?ちょっと勇気が要りそうだぜ?![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/gp18.gif)
生徒たちも半分はネタで言っているんでしょうが
そういば、過去、教室でバナナやみかんを食べている生徒がいたなあ…。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0233.gif)
教室内は暖かいしニオイが充満するので生ゴミを出されるのはちょっと困るのですが
なんとなく微笑ましい光景でした。
そして今日、再び果物を持参した生徒を発見。
持ってきていたのはグレープフルーツ。しかも3個。
カバンの中の半分がソレ。重たい割に食べ応えのないモノをよくもまあ…。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/gp16.gif)
呆れて見ていたら、そのうちの1つは甘夏だったらしく
それだけ食べて残りは持ち帰っていきました。
2コマ目の教室が甘酸っぱい香りで満ちていたのは言うまでもありません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0161.gif)
夕飯を食べずに塾に来る生徒には、おにぎりやパンを持ってきてもいいと言ってあるので
授業直前や休憩時間に頬ばっている生徒を見かけるようになりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0238.gif)
塾での飲食について、基本的に「ご飯はOK、おやつはダメ」ということになるので
線引きがなかなか難しく、クラスによっては買い食いが横行するので注意が必要です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0220.gif)
で、たまにあるのが「バナナはおやつに入りますか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0163.gif)
果物だし、まあいいだろう、というのが私の見解ですが
それ以前に、塾でバナナ食べる光景ってなかなかないぜ?ちょっと勇気が要りそうだぜ?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/gp18.gif)
生徒たちも半分はネタで言っているんでしょうが
そういば、過去、教室でバナナやみかんを食べている生徒がいたなあ…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0233.gif)
教室内は暖かいしニオイが充満するので生ゴミを出されるのはちょっと困るのですが
なんとなく微笑ましい光景でした。
そして今日、再び果物を持参した生徒を発見。
持ってきていたのはグレープフルーツ。しかも3個。
カバンの中の半分がソレ。重たい割に食べ応えのないモノをよくもまあ…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/gp16.gif)
呆れて見ていたら、そのうちの1つは甘夏だったらしく
それだけ食べて残りは持ち帰っていきました。
2コマ目の教室が甘酸っぱい香りで満ちていたのは言うまでもありません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0165.gif)