今日は中1クラスの野球部3人の欠席分の補講をしました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0190.gif)
3人とも英語が苦手で、定期テストでは平均点いくか、いかないか、
というビミョ~なライン。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/gp17.gif)
せっかくの機会なので、教科書の最初の方から復習をしたのですが
案の定、いちばん始めの is / am / are の使い分けからうろ覚え。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/gp16.gif)
命令文は Don't が付いているのは訳せるけど、Please だとわからないなど
だいぶ記憶のほころびが見えました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/knamida.gif)
もう一度ていねいに説明してから問題をやり直し→単語がわからないから、わかりませーん
というパターンが多くてイラッとする場面も。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0152.gif)
this とか your とか、基本的な重要単語を忘れてるんだもんなー。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/gp30.gif)
見てもわからない単語が多すぎるということで
和訳問題は私が音読してから答えを書いてもらうことにしました。
それでもスムーズに進んだとは言い難かったんですけどね。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0161.gif)
Touch your head and nose. 「(あなたの)頭と鼻をさわりなさい。」
という問題では、
「noseって耳?首?
」と1人が言い出し、他の2人が「鼻だろ!
」
ここまではよく見る光景なのですが、そのあと
「これ、何のサインかなあ?バント?
」と3人で相談が始まったのは
野球部だなあと感心しました。その発想はなかったわ。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0164.gif)
それから、
Clean up, Kenji. 「片付けて、ケンジ。」
という問題では、
私が読んだ瞬間、3人がほぼ同時に「ケンジは3番、4番、5番!!
」と答えて
私がポカーンとするという。
(クリーンナップってそういう意味なんですね…)
野球だったらヤル気にもなるし頭にも入るんだなあ…
ということがよくわかった1コマでした。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0022.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0190.gif)
3人とも英語が苦手で、定期テストでは平均点いくか、いかないか、
というビミョ~なライン。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/gp17.gif)
せっかくの機会なので、教科書の最初の方から復習をしたのですが
案の定、いちばん始めの is / am / are の使い分けからうろ覚え。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/gp16.gif)
命令文は Don't が付いているのは訳せるけど、Please だとわからないなど
だいぶ記憶のほころびが見えました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/knamida.gif)
もう一度ていねいに説明してから問題をやり直し→単語がわからないから、わかりませーん
というパターンが多くてイラッとする場面も。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0152.gif)
this とか your とか、基本的な重要単語を忘れてるんだもんなー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/gp30.gif)
見てもわからない単語が多すぎるということで
和訳問題は私が音読してから答えを書いてもらうことにしました。
それでもスムーズに進んだとは言い難かったんですけどね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0161.gif)
Touch your head and nose. 「(あなたの)頭と鼻をさわりなさい。」
という問題では、
「noseって耳?首?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_setsunai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_maji.gif)
ここまではよく見る光景なのですが、そのあと
「これ、何のサインかなあ?バント?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_keibetsu.gif)
野球部だなあと感心しました。その発想はなかったわ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0164.gif)
それから、
Clean up, Kenji. 「片付けて、ケンジ。」
という問題では、
私が読んだ瞬間、3人がほぼ同時に「ケンジは3番、4番、5番!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yaho.gif)
私がポカーンとするという。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0163.gif)
野球だったらヤル気にもなるし頭にも入るんだなあ…
ということがよくわかった1コマでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0022.gif)