「安倍総理 全国の小中高などに「臨時休校」を要請 春休み前倒しへ」
授業前にボスがネットニュースを見て知りました。
思わず「はぁ?」と声が漏れました。
3月2日からということは、明日で今学年が終わりってこと?
ちょっと急すぎじゃない?
市内の中学校で修学旅行が延期になったというのは
今日の新聞で知って、妥当だと思ったけど・・・。
「春休みを前倒し」に反対というわけではないけど
準備期間がなさすぎて、学校と各家庭がパニック必至だと思います。
通知表とか、残りの授業や卒業式どうするかとか、春休みの課題とか、
明日までに準備なんてムリでしょ。
中3は入試が来週に控えているのに、どうするんだ?
どこも悪くない健康で元気な子供たちが、いつまでも家の中でジッとしているだろうか?
インフルで学級閉鎖のときでさえ、仕事休めないからタイヘン!という保護者いっぱいいるのに
こんなに長期間、しかも急だし、タイヘンどころじゃないだろうなあ。
小中学校で急激に流行し始めたのなら仕方ないけど、そうでもないんだし
やるならもっと早く、実施1週間前くらいには言ってほしかったよなあ・・・。
それか、とりあえず2週間学級閉鎖ならぬ学校閉鎖にして様子を見て
大丈夫そうなら15日から10日間くらい学校で残りの授業をしたらいいんじゃないの?
保育園と学童は休まない(理解はできる)し、都会の満員電車もそのままで
学校だけって、なんかパフォーマンスにしか思えないような・・・。
なんだか、後のことを何も考えないで思いつきで決めたように思えて不安ばかりです。
当塾も、来月の授業をどうするのか明日検討します。
とりあえず、中3クラスの入試対策授業は月曜日までなので
そこまではしっかりやる予定。
gooニュース「一斉休校はやりすぎ?感染拡大抑制に不可欠?専門家の見方は」
https://news.goo.ne.jp/article/mainichi/nation/mainichi-20200227k0000m040347000c
授業前にボスがネットニュースを見て知りました。

思わず「はぁ?」と声が漏れました。
3月2日からということは、明日で今学年が終わりってこと?

ちょっと急すぎじゃない?
市内の中学校で修学旅行が延期になったというのは
今日の新聞で知って、妥当だと思ったけど・・・。
「春休みを前倒し」に反対というわけではないけど
準備期間がなさすぎて、学校と各家庭がパニック必至だと思います。

通知表とか、残りの授業や卒業式どうするかとか、春休みの課題とか、
明日までに準備なんてムリでしょ。

中3は入試が来週に控えているのに、どうするんだ?

どこも悪くない健康で元気な子供たちが、いつまでも家の中でジッとしているだろうか?

インフルで学級閉鎖のときでさえ、仕事休めないからタイヘン!という保護者いっぱいいるのに
こんなに長期間、しかも急だし、タイヘンどころじゃないだろうなあ。
小中学校で急激に流行し始めたのなら仕方ないけど、そうでもないんだし
やるならもっと早く、実施1週間前くらいには言ってほしかったよなあ・・・。

それか、とりあえず2週間学級閉鎖ならぬ学校閉鎖にして様子を見て
大丈夫そうなら15日から10日間くらい学校で残りの授業をしたらいいんじゃないの?
保育園と学童は休まない(理解はできる)し、都会の満員電車もそのままで
学校だけって、なんかパフォーマンスにしか思えないような・・・。

なんだか、後のことを何も考えないで思いつきで決めたように思えて不安ばかりです。
当塾も、来月の授業をどうするのか明日検討します。
とりあえず、中3クラスの入試対策授業は月曜日までなので
そこまではしっかりやる予定。

gooニュース「一斉休校はやりすぎ?感染拡大抑制に不可欠?専門家の見方は」
https://news.goo.ne.jp/article/mainichi/nation/mainichi-20200227k0000m040347000c