「染まずただよふ」

・・・塾講師スミレの日記・・・

また1人

2020年06月12日 | 今日のお仕事 
先日、県外に進学した大学生が地元に帰ってきているという
という記事を書きましたが、そのうちの1人に
居残り自習の監督をお願いすることにしました。

さっそく参加してもらうと
年が近いということと、同じ学校の先輩ということもあって
生徒たちからは大人気。
勉強と関係ないプライベートな質問はやめてあげて!
と注意するくらい中学生たちにイジられていました。

その様子が、ある塾生の兄(卒塾生)に伝わり
今日、弟を迎えに来るという口実で顔を出してくれました。
実はこの生徒、居残り自習監督をお願いした卒塾生とは同期。
別々の高校に進んだから、かなり久しぶりの再会だったようです。

2人とも関東の大学に籍を置きつつ、今は地元でリモート授業中。
「家族以外と久しぶりに話した~。
「同級生と話したのはいつ以来だろう?」なんて言っていました。
緊急事態宣言が解除されてそれなりになるのに
地元にいても不要不急の外出をしないなんて、真面目だなあ。
と言ったら、「行くとこないし、やることもないです。
それもそうか。
今日顔を出した少年には「弟のテスト勉強みてあげて!」と頼んでおきました。

彼で、今年度来塾してくれた卒塾生人目。
ペースはやいなあ!

みんな元気そうで何よりだけど
まだ本来の日常生活に戻れていないのが気の毒です。
こんな状況だけど、だからこそできることを見つけて
有意義に過ごしてほしいな。