今日は甥っ子(弟)の七五三のお宮参りでした。⛩️
甥っ子(兄)のときとおなじように
彼らにとって母の氏神神社にお参りに行きました。
甥っ子たちは毎年お祭りで訪れている場所、
私も毎年二年参りに来る場所です。
お参りは朝イチだったのですが
ちょうど晴れ間がのぞき
濡れずにすんだのがありがたかったです。
しかし、厳かな儀式の間も
主役の5歳はじっとしていられない。
5歳なんてこんなもんか。
帰ってきてから食べたおやつがコチラ。↓↓↓
ガトウ専科「カボチャのモンブランロール」
思っていたよりも細長くて、一切れはこんな感じ。
サツマイモがのっているものと、クリームがのっているものと。
子どもたちにはクリームが人気(←オバケが気になったのでしょう👻)。
サツマイモは香ばしくて美味しかったです。
小ぶりだけど、すごく甘かったので
これくらいでちょうどよかった。
午後はたっぷり遊びました。
甥っ子(兄)は絵をかいたりサッカーをしたりブロックをしたりしていたけど
甥っ子(弟)はスマホやゲーム機のゲームがやりたくて仕方がない感じ。
同じ兄弟でも、だいぶ違うなあ。
違うことをやってるのに、じゃれ合いが始まり、すぐにケンカが始まる。
そして親が仲裁。タイヘンだ!
でも、こうやって大きくなっていくんだなあ。
甥っ子(兄)のときとおなじように
彼らにとって母の氏神神社にお参りに行きました。
甥っ子たちは毎年お祭りで訪れている場所、
私も毎年二年参りに来る場所です。
お参りは朝イチだったのですが
ちょうど晴れ間がのぞき
濡れずにすんだのがありがたかったです。
しかし、厳かな儀式の間も
主役の5歳はじっとしていられない。
5歳なんてこんなもんか。
帰ってきてから食べたおやつがコチラ。↓↓↓
ガトウ専科「カボチャのモンブランロール」
思っていたよりも細長くて、一切れはこんな感じ。
サツマイモがのっているものと、クリームがのっているものと。
子どもたちにはクリームが人気(←オバケが気になったのでしょう👻)。
サツマイモは香ばしくて美味しかったです。
小ぶりだけど、すごく甘かったので
これくらいでちょうどよかった。
午後はたっぷり遊びました。
甥っ子(兄)は絵をかいたりサッカーをしたりブロックをしたりしていたけど
甥っ子(弟)はスマホやゲーム機のゲームがやりたくて仕方がない感じ。
同じ兄弟でも、だいぶ違うなあ。
違うことをやってるのに、じゃれ合いが始まり、すぐにケンカが始まる。
そして親が仲裁。タイヘンだ!
でも、こうやって大きくなっていくんだなあ。