「染まずただよふ」

・・・塾講師スミレの日記・・・

トラ!(幸先詣)

2021年12月16日 | 今日の出来事 
今日は眼科の定期検診だったので、検診前に白山神社に参拝してきました。🚌

境内では初詣に向けての準備が着々と行われていました。👷


手水舎には来年の干支のトラが。

水紋のせいでわかりづらいけど、黄色と黒のトラと白黒のホワイトタイガーがいました。

そしていただいた御朱印がコチラ。

一足早く初詣の御朱印です。
黒、黄のどちらのバージョンにするか迷ったので両方頂いただきました。
切り絵がスゴイ!

白山神社のサイトには
「令和4年は「五黄の寅」といい、圧倒的な力と信念を持ち困難を克服していく意思と行動力を表す年とされております。
 そんな力強い虎を象徴する色で、切絵御朱印を奉製しました。
 黄色は疫難を除け、明るい希望の意味を、黒色は終わりと始まり、悪いことから身を守る意味を込めています。」

とありました。

よい1年になるといいなあ。

そして、別の場所でもトラグッズをゲットしたのですが
それはまた後ほど。