今日は休日返上して定期テスト対策授業を行いました。
天気が良かったので、休憩時間は外へ出て雪玉を作る生徒が多数。
そして次の授業で「手が冷たくて字が書けない!」と
訴えるところまでがお約束。
テストまであと1週間を切りましたが、
下の学年ほど学校のワークが終わっていない率が高く
「間に合わない! 」という悲鳴があがっています。
そのわりに、家での学習時間を増やそうという発想が
希薄なのがよくわからない。
どうやったら時短できるか、みたいなことを考えているみたいだけど
時間はかけてください!かけた分だけ身につきます!
天気が良かったので、休憩時間は外へ出て雪玉を作る生徒が多数。
そして次の授業で「手が冷たくて字が書けない!」と
訴えるところまでがお約束。
テストまであと1週間を切りましたが、
下の学年ほど学校のワークが終わっていない率が高く
「間に合わない! 」という悲鳴があがっています。
そのわりに、家での学習時間を増やそうという発想が
希薄なのがよくわからない。
どうやったら時短できるか、みたいなことを考えているみたいだけど
時間はかけてください!かけた分だけ身につきます!