「染まずただよふ」

・・・塾講師スミレの日記・・・

意外にも

2023年02月28日 | 今日のお仕事 
中3国語の授業で、最後にちょっと時間が余ったので
小6レベルの感じの書き取りプリントをやってみました。
その結果、かなりの生徒が簡単な漢字を忘れていることが発覚しました。
これはショック。

たとえば・・・

どんな木?🌳


男(野郎)が読むってこと?


確かにふつうではなさそうだ・・・


探る場所が違う。


それも場所が違う。


そこでは持てないでしょう。


カタナ(刀)ですらない。🗡️


「入試」と書いたので違うと言ったらこうなった。
しかしそれは歯がない人の必需品・・・



これを「ニュウウシ」と読んでいたのか?しかも生えるだと!?


よく見て!


!?

なんか心配になってきた・・・