「染まずただよふ」

・・・塾講師スミレの日記・・・

「飲む酢の素」その後

2007年03月11日 | 今日の1品 
約2ヶ月ほど前に購入した「飲む酢の素」
そろそろどうかなと思って開けてみました。

塩を足してドレッシングとしていただいてみたら、けっこうおいしかったです。
気をよくして今度はお湯割り。
これは好みの割合にするのがちょっと面倒でした。
きれいな桜色を楽しもうとすると酸っぱすぎるので
味を見ながら薄めていったら、ほとんど無色透明…。
砂糖の量が多いから、これくらいでちょうどいいのかな。

このぶんだと、かなり長い期間楽しめそうです。

個別面談

2007年03月10日 |   中2 
修学旅行の合間を利用して中2の個別面談を行いました。
次の入試に向けて、準備は始まっています。

とりあえず志望校を聞いて、勉強方法の確認…という流れだったんですが
志望校はきちんと考えている子、全く考えていない子と両極端でした。

中にはこんな子も。
「工業高校に行きたいです。」って言うから
「学科は考えてる?」って聞いたら
「普通科で。」
って、それ工業高校じゃないから。(゜□゜|||)

行きたい学校を早めに設定することが大切です。
勉強に対するモチベーションが上がるというのが最大の効果ですが
学科に関する誤解を早めに解くことができ、軌道修正がしやすくなるからです。

兄弟割引

2007年03月09日 | 今日のお仕事 
このところ、よく事務室の電話が鳴ります。

①「風邪のためお休みします…」
②「入試ダメだったかも…。どうしよう…」
③「今度中学生になる子供を入塾させたいのですが…」

今日は①>②>③(ちなみに昨日は②>①>③)。もちろん待っているのは③です。

入塾ではなく、「もう少し詳しく話を聞きたい」という問い合わせの電話もあります。
今日は、かなり細かいことを質問してきた方がいらっしゃいました。

授業の内容や進め方はもちろんですが
在塾人数とクラス分けの詳細、講師の人数とバイト講師の有無、合格実績や料金の内訳など
同業者のスパイか?と思わせるほどの細かさでした。
ただ、中には意味不明な質問もあり…。

質問の内容は兄弟割引についてだったんですが
「下の子が小学校低学年なんですが、その場合、割引はどのくらいになりますか?」
というご質問でした。
ウチは小学校高学年から中学生を対象としている学習塾です。
広告にもそのことはしっかりと書いてあります。
「ウチは低学年の生徒さんは募集していないんですよ。」
と答えたのですが
「ええ、それはわかっているんですけど、妹がいるんで…。この場合はどうなるんですか?」
「……?」
スイマセン。何と答えたらいいのかわかりませんでした…。(_ _lll)
子育て支援制度と勘違いしているのかなあ、と後で思ったんですが。

兄弟割引は、あくまでもご兄弟で入塾していただかないと適用されませんので
ご理解のほど、よろしくお願いします。m(_ _)m

公立一般入試

2007年03月08日 |   中3 
とうとう入試本番。

昨日に引き続き、今日も朝から雪でした。(車の上の雪が倍になってた…)
電車はそれほど影響なかったようですが、道路はかなり混雑したみたいです。
とりあえず、目立ったトラブルはなかったようで安心しました。

解答速報を見た感じだと、例年通りの出題だったみたい。
全体的に記述の問題が多くなってきたように思います。
英語・国語ともに記述問題に対応した授業をしていたので
我が塾生たちは何とか書けたんじゃないかなあ。書けているといいなあ…。
理科・社会はボスの出題予想が的中していて思わずガッツポーズ。

いつもの年なら入試の翌々日に発表なのですが
今年は翌々日が土曜日なので、発表は月曜日。
例年の2倍の時間を待たされるわけで、今日受験してきた生徒たちは
不安な気持ちでこの土日を過ごすことを考えると、ちょっとかわいそう。
天気は最悪だけど、きっとサクラサクよ!

車検

2007年03月07日 | 今日の出来事 
もう3月だというのに、今日も朝から雪です。
今シーズンでいちばん降ったんじゃないかなあ。
こんな日に限って車検でした

3回目の車検なので、さすがにいろいろなところが劣化しているらしい。
ベルト類とバッテリーを交換してきました。
次シーズンにはタイヤも買い換えないとダメみたい。
そろそろ次の車をどうするか考えなくちゃかなあ。

この車、燃費がいいのでなかなか手放せない~。
サイズも小柄の私にちょうどいいし。
最近の車は背が高くって、雪下ろしできる自信がないのよね…。

卒業式

2007年03月06日 | 今日のお仕事 
市内の中学校で卒業式が行われました。
今まであんなにいい天気だったのに、今日に限って
寒い体育館で数時間を過ごし、カゼなどひかなければいいのだけれど…。

中1たちが「3年生が号泣  してた!」と報告してくれましたが
キミたちも2年後にはきっとその気持ちがわかるよ。

しかし、この天気、いつまで続くのかなあ。
もうブーツ片付けちゃったのに…。

最終授業

2007年03月05日 |   中3 
今年度の中3の授業がすべて終わりました。
小学生の頃から見ていた生徒もいるので感慨深いです。

3年間という月日はあっという間に過ぎた感じがしますが
その間の彼らの成長はものすごいです。
出会った頃は単なるガキんちょだったのに、今は時折大人の顔を見せますからね。
この先どんな大人になっていくのか楽しみです。

そして何よりも、1週間後にとびきりの笑顔を見られることを楽しみにしています。

素朴な質問

2007年03月04日 |   中3 
今日は中3の入試対策授業。

授業の合間に、受験番号を聞き、「落ちたらどうしよう~(>_<)」と騒ぐ生徒をなだめ
高校卒業後(!)の進路についての質問に答え、英作文の添削をするなどして
充実した1日を過ごしました。

相変わらず過去問や問題集片手に熱心に質問してくる生徒たちもいるのですが
一方で、「今頃!?」って感じの質問をしてくる生徒もいます。
今日はコレ↓
「入試って、ドコで受けるの?」
確かに、誰もまだハッキリとは伝えてなかったかもね…。( ̄ロ ̄lll)
みんな知ってるけど。

「志望高校で受けるんだよ。」と答えたら
「やだ~。遠い!」
って、春から3年間通うつもりなんでしょ!

講師歴けっこう長いですが、こんな生徒初めてです…。

晴天なり

2007年03月03日 | 今日のお仕事 
今日は一日中良い天気でした。
気温も高く、ヒーターのスイッチを入れるか迷ったほどです。
明日は今日よりもっと暖かくなるようです。
「絶好のお出かけ日和です」と天気予報のお姉さんが言っていました。
が、
もちろん、私は今日も明日も仕事です。
入試前最後の土日ですから、当然なんですけどね…。(´ヘ`;)

こんな天気なので、そろそろ花粉症の生徒たちが苦しみ始めています。
それから、インフルエンザも下級生から徐々に流行りだしたみたい。
どちらも、もう1週間だけ「待った!」をかけたいものです。
生徒たちには、インフルエンザ対策+花粉症対策をするように言いましたが
私自身も気をつけなければ…。

生年月日

2007年03月02日 |   小学生 
今日の小6英語は月名(January、February…)の学習。

一通り読み方や書き方に慣れたあと、
生年月日を英語で書いてみよう!という問題にチャレンジ。
たとえば、2007年3月2日だったら → March 2, 2007 となり
英語で書くのは月のところだけ、という問題です。

まずは、「自分の生年月日を書いてごらん。」と言ったところ
西暦何年生まれかわからないと言う質問が殺到。
知っている子が1人もいないことに唖然としました。

早生まれの子がいないのを確認してから、気を取り直して
「2007年の誕生日で何歳になるの~?」と聞いたら、「13歳!」と答えたので
「じゃあ、2007-13でわかるよ」ってことで、計算させました。
すると…「オレ1983年!」「おれは1994年。」「ボクは…」
みんなバラバラの年を言い出す始末。確かに繰り下がりが面倒だけど…。
基本的にみんな同じ年のハズなんだけどなあ。
20代が何人かいましたよ(自己申告)。(_ _lll)

次は、家族の生年月日を書いてみよう!ということで、
両親でも兄弟でも誰でもいいから、もう1人分の生年月日を書くことに。
でも、ほとんどの生徒が家族の誕生日を知らない…(´・ω・`;)
これって、今どきフツウのことなんでしょうかね?
お兄ちゃんが何歳かわからない、という訴えもありました。
お母さんが年齢を教えてくれない、という家がほとんどでした。←コレはわかる気がする…

中には、祖父の誕生日を知っている!と張り切って書いてくれる子もいましたが…
May 10, 1840
エ?(゜ロ゜;) それだと君のおじいちゃん167歳だよ?
覚えるなら正確に覚えてね。