「染まずただよふ」

・・・塾講師スミレの日記・・・

暑い!

2009年05月21日 | 今日のお仕事 
今日は暑かったですね! 7月並みの気温だったらしいです。
教室のヒーターをまだ片付けていないのですが
クーラーのスイッチを入れてしまいました。

さすがに夜の授業が始まる頃にはだいぶ涼しくなったのですが
生徒たちは「暑い」を連発。
体操着の半袖の上に体操着の長袖という格好なのでそれもそのはず。

「今からクーラーつけてたら、8月になったらどうするの!」と
とちょっとクーラーをつけるのを渋ってみせたら
みんな声をそろえて「そしたら半袖半パンになる!
だったら今から半袖になったらいいじゃん?
ある程度の体温調節は自分でしないとね…。

というわけで、一部の生徒は上着を脱いで暑さに対応していました。
その中の1人の男子生徒が体操着半袖ではなくタンクトップになったのを見て
「セクシー」というヤジが飛び、「だろ~?」と返してた。
こんな中学生イヤかも。

チューズデイ

2009年05月20日 |   中3 
毎年この時期に実施している単語テストを今年もやってみました(去年の記事はコチラ)。

前後の単語から(  )に入る単語を推理して書きなさい。
July -(     )- September
今年もやっぱり October と書く生徒が多い。なんでなんだろ
他にも Octoder とか、Augest とか
May (おそらく月名はこれしか知らないのだろう)とか
February (1月から順に書いてあると勝手に解釈したようだ)とか
さまざまな答えがありました。
でも正解は August(8月)。
教室内に貼ってあるカレンダーを遠くから必死に見つめた結果がコレ
という生徒もいて、ガッカリ度


同じタイプの問題で
Monday -(     )- Wednesday
というのもあるんですが
Tuesuday とか、Teusday とか、Thesday とか
まあ惜しいといえば惜しいですが、けっこう間違いが多い。
中には Chusday と書いていた生徒もいました。
まあ、気持ちはわからなくもないけど…。
正解はTuesday (火曜日)です。

どれも中1レベルの問題なんだけどなあ。

うまとび

2009年05月19日 |   小学生 
休憩時間中に、なにやら小6女子の楽しそうな声が聞こえてきた。
いつものように鬼ごっこしてるのかな、と覗いてみたら
うまとび をしていた。

体をかがめてうまになっている人を順番に跳んで
全部跳び終わったら自分がうまになって…、っていう
体育の時間にやらされたな~、っていうアレです。

10年ここで生徒たちの様子を見てきましたが
休み時間にうまとびをやる生徒を見たのは初めて。

すごく楽しそうだけど、実際にやったらキツいんだろうな~。
体力が有り余ってるなんて、うらやましいわ。

新型インフルエンザ

2009年05月18日 | 今日のお仕事 
国内でも新型インフルエンザ感染が拡大してきましたね。

当塾でも先週関西へ修学旅行に行った生徒たちがいるので
ひょっとしたら…?なんてビクビクしています。
天候不順のせいかカゼをひいている生徒もチラホラいるし。

「通常のインフルエンザと同様の対策を」という話ですが
国やマスコミの反応が物々しくてなんか嫌な感じがするのは私だけ?
体力をつけて、健康管理をしっかりして、乗り切りたいなあ。
数年前に1度だけインフルエンザにかかってしまったことを
今でもときどきボスにチクチク言われるので気をつけなくちゃ。

塾にとっては対応が面倒なので
あまり大事にならないうちに終息してほしいです。

洋梨のタルト

2009年05月17日 | 今日の1品 

先日誕生日だったので妹が焼いてくれました。
美味しかった~。

妹はこういうケーキやパンを
ちょちょいのちょいで作れるので(少し前までプロだった)
すごいな~と思います。
分量はかったり粉ふるったりが面倒くさくて、私にはムリ!!
子供の頃から「妹(または母)が作ってくれるから私は食べる専門
と思ってるフシがあります。
一人暮らしをするようになって、自分で作ってみようと思うこともありますが
基本的には食べたくなったらリクエスト。

やっぱり手作りは美味しいです。

デビュー

2009年05月16日 | 今日のお仕事 
今日は新人バイトさんの 講師デビュー でした。

板書練習・模擬練習を経て、初めて生徒の前で授業をしたわけですが
ものすごく緊張していて、見ていたこっちまで緊張してしまいました。
生徒たちもハラハラしながら見守っている感じ。

うまくいかなかった点もありましたが、初回としてはまずまずの合格点。
本人的には練習通りにいかなかったことがショックだったらしく
かなり落ち込んでいましたが…。これも初回では仕方のないこと。
反省会ではフォローをしつつ
私にもこんな時があったなあ~(遠い目)、なんて思い出してしまいました。

あとは場数を踏んで慣れてもらおう。
はやく戦力になってほしいなあ。

じゃんけん

2009年05月15日 |   中1 
休み時間中に男子生徒7,8人が集まってジャンケンをしていた。
これは鬼ごっこをする気だな…、と思ったので
一応、「何やってるの?」ときいてみた。

すると、目論見がバレたと気づいた生徒が
「これはただのジャンケンです。 あっちむいてホイ をやろうと思って。
と涼しい顔をしてのたまった。
 ウソをつけ。
そんな大人数であっちむいてホイができるわけがなかろー。

案の定、数分後には鬼ごっこが繰り広げられていました。
危ないから本気で走るのはやめてね…。

苦手なひと

2009年05月14日 |   中3 
ここ連日、補講を実施しています。
今日も先日休んだ生徒数人のための補講をしました。

ある生徒に、他に誰が来るかきかれたので答えたところ
ビミョ~な表情。どうしたの?と尋ねたら
「オレ、アイツ苦手なんだよな~。」とひとこと。

みんなと一緒だそんなふうに見えなかったけど…
2人とも友達が多いタイプだし。
意外な感じでちょっと驚きました。

理由はうまく説明できない、と
本人以外の前では公言できちゃう程度なので
それほど深刻ではなさそうですが
苦手意識が増長されないように
ちょっと気にしておこうと思いました。

思春期ってほんの小さなきっかけから
思いも寄らない方向に進んでしまうことがあるので難しいです。

大人になると鈍くなるのか
たいていのことは平気になってしまうけれど。

ラージ

2009年05月13日 |   誤・迷答!
今日の中2英語の授業で
I think your house is large.
を日本語に訳す問題をやりました。
教室内がちょっとざわつき、どうやら large の意味がわからない様子。
確か、1年の教科書の最後の方
ファーストフード店内での会話文で出てきた単語だったよな…
というわけで、「LサイズのL、のもとになっている単語だよ。
とヒントを出したら
「私は、あたなの家はLサイズだと思う。」
と訳した生徒がいました。
ポテトじゃないんだから、その表現はちょっと…。

今年もしりとり

2009年05月12日 |   誤・迷答!
小6国語で漢字しりとりをやってみました。

毎年同じ教材を使っていると
生徒の学力レベルや気質の変化がハッキリわかって怖いことがあります。
ウチに来てくれている生徒がたまたまそうなのかもしれませんが
明らかに学力もやる気も落ちている気がする…。

熟語をつなげていくタイプのしりとりなので
「意味のわからない言葉は使えないよ!」と注意しているのに
「ま」で始まる熟語→「米(まい)」
「う」で始まる熟語→「魚(うお)」と書いて平気で次に進もうとする。
普通その1語だったら「米(こめ)」、「魚(さかな)」って読むでしょ!
そもそも1語は熟語って言わないんじゃあ…。

おまけに、「ど」から始まる熟語を探していた生徒が
「これはOK?」と訊いてきたのがコチラ↓
「戸(ドア)」 
英語の問題になってる!!

ある意味柔軟なのかなあ?