定期テストが終わって最初の授業。
早い学校はもうボチボチ結果が出始めています。
中3クラスの生徒に「どうだったー?」と聞いたら「まあまあ。」
今までの結果と比べてみて、とりたてて良くも悪くもなかったということで
感心も感慨もなさそうで、むしろ「やっとゲームができる!」と喜んでいました。
来週には2回目の模擬テストがあるというのに、わかっているのかな。
中1クラスは、さすがに初めてのテストだけあって
答案用紙が返ってくるたびに一喜一憂しているようです。
その気持ちを3年生にも思い出してほしいわ。
早い学校はもうボチボチ結果が出始めています。
中3クラスの生徒に「どうだったー?」と聞いたら「まあまあ。」
今までの結果と比べてみて、とりたてて良くも悪くもなかったということで
感心も感慨もなさそうで、むしろ「やっとゲームができる!」と喜んでいました。
来週には2回目の模擬テストがあるというのに、わかっているのかな。
中1クラスは、さすがに初めてのテストだけあって
答案用紙が返ってくるたびに一喜一憂しているようです。
その気持ちを3年生にも思い出してほしいわ。