久しぶりに数学の丸つけ要員(授業中に生徒のテキストに丸をつける)になりました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0190.gif)
他の講師の授業の様子を見るのも久しぶりだし
それが新人さんの授業だったのでなおさら新鮮でした。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
新人さんなので、授業後に簡単なアドバイス(ダメ出しとも言う)をしましたが
それは私自身にも当てはまる気がして、自分自身を省みる、よい機会になりました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
それから、この新人さんは女性なのですが
私とちょっとしゃべり方、というか、話の持っていき方が似ているな~
と思ったので、キャラがかぶらないように、ちょっと変えようと思いました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0218.gif)
そういえば、やめた同僚も、私(同期同年齢)とボス(担当科目が同じ)とは
意識して違うやり方をするようにした、と言っていたっけ。
差別化を図るのも大事だし、似たような授業が連続すると飽きるし疲れるもんな。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
ベテランになったけど、変えられるところは変えていこう!と思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0190.gif)
他の講師の授業の様子を見るのも久しぶりだし
それが新人さんの授業だったのでなおさら新鮮でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
新人さんなので、授業後に簡単なアドバイス(ダメ出しとも言う)をしましたが
それは私自身にも当てはまる気がして、自分自身を省みる、よい機会になりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
それから、この新人さんは女性なのですが
私とちょっとしゃべり方、というか、話の持っていき方が似ているな~
と思ったので、キャラがかぶらないように、ちょっと変えようと思いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0218.gif)
そういえば、やめた同僚も、私(同期同年齢)とボス(担当科目が同じ)とは
意識して違うやり方をするようにした、と言っていたっけ。
差別化を図るのも大事だし、似たような授業が連続すると飽きるし疲れるもんな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
ベテランになったけど、変えられるところは変えていこう!と思います。