The following one
be on the field ミ
F1 カナダGP予選 角田 コメント
🔶 語訳は ご容赦を。
Yuki Tsunoda, 8th, 1:12.414
角田裕毅 予選8位
“As you can see in the result,
結果を見てのとおり、
the team did a fantastic job,
チームは やってくれました 素晴らしい仕事をね
and
だから
it was a successful day for us.
上手く行った日でしたね 僕達にとってはね。
For myself,
僕に関しては、
considering (I was struggling in Free Practice, )
考えてみれば(フリー走行で苦労してた事をね)
it was a very good turnaround for qualifying.
とても 良い転換になりました 予選に関してはね。
I had an unfortunate gust of wind in Turn 2
不運な 突風を受けてしまったんです 2コーナーでね
and
それで
los t a lot of lap time there,
失ったんです たくさんタイムをね そこで。
but still,
でも、
another Q3 is not bad.
更なる予選3(進出)は、悪くないですよね。
**Q3 → Q2(予選2)でTOP10に入ると最終予選Q3に進出
So far,
ここまでは、
it’s been an enjoyable race weekend
楽しむことができた レースの週末でした
, with many ups and downs which have challenged me,
僕を試すような何度も浮き沈みがありましたからね
but
でも
at the same time,
同時に、
if we can turn it around to this
もし、僕達が、これを乗り越えれば、
it’s always a good feeling, and that’s credit to the team.
いつも良い雰囲気になるし、 チームに対しての信用にもなりますよね
いつも良い雰囲気になるし、 チームに対しての信用にもなりますよね
We’ll see how it goes with the weather tomorrow,
見てみますよ 明日の天気がどうなるか?をね
but
でも
we have a good car
僕達は、良いマシンを持っているので
and
obviously want more points in the bag,
確実に より多くのポイントを持ち帰りたいですね。
so
だから
we aim to finish in the top ten with both cars."
僕達は狙いますよ トップ10でのゴールをね 2台揃ってね!
**both cars → チームメートのルカルドと合わせて2台
🔶 以下 原文 🔶
Yuki Tsunoda, 8th, 1:12.414
“As you can see in the result, the team did a fantastic job, and it was a successful day for us. For myself, considering I was struggling in Free Practice, it was a very good turnaround for qualifying. I had an unfortunate gust of wind in Turn 2 and lost a lot of lap time there, but still, another Q3 is not bad. So far, it’s been an enjoyable race weekend, with many ups and downs which have challenged me, but at the same time, if we can turn it around to this it’s always a good feeling, and that’s credit to the team. We’ll see how it goes with the weather tomorrow, but we have a good car and obviously want more points in the bag, so we aim to finish in the top ten with both cars."
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
F1 カナダGP初日 角田 コメント
Yuki Tsunoda - FP1: 1:28.723, P12; FP2: 1:16.951, P8
角田裕毅 練習走行1 12位 ;練習走行2 8位
“As a team,
チームとしては、
it was a positive day.
ポジティブな 日でしたね。
For myself,
僕自身にとっては、
there are still a couple of things to improve
まだ、幾つかありますね 改善するところがね。
but
でも
overall,
全体としては、
it was a very fun day
とっても楽しい日でしたよ
because of the several condition changes.
だって 何回も コンデションが変わったからね。
**several condition changes → 雨が降ったり止んだりだった
It was good training and learning for myself,
その状況は、良い練習になったし、 学びました 自分自身の事をね。
especially
特に、
driving the intermediate tyres in wet conditions
インターミディエートタイヤでのドライビングをね 雨の状況でのね
because
なぜなら
we haven’t had much wet running this year.
僕達は、そんなに多く雨の走行をしてないからね 今年は。
** intermediate tyres → 小雨用の浅溝タイヤ
It was also good data collecting.
雨の走行は、良いデータの収集にもなりましたよ。
As we know,
解ってるけどね
everyone was doing different things
皆が、 異なったことをやってたのはね。
but
でも
looking at our pace
自分たちのペースを顧みると
we’re not in a bad place.
僕達は、 悪い位置には居ないみたいですね。
I still felt as though we were able to perform well in rainy conditions,
感じてます 僕達は上手くパフォーマンス出来るってね 雨の状況でもね。
so
だから
I’m confident in both wet and dry.
地震が有りますよ 雨でも晴れでもね
**wet → 路面が濡れた状況
**dry → 路面が乾いた状況
As always,
いつもの事だけど
there are some things from today’s runs to improve on,
幾つかあります 今日の走行から 改善できる事がね
and
それに
the midfield is still very tight,
中団(争い)は 依然として とても厳しいですしね。
but
でも
we’ll continue doing what we’ve been doing for the last races
僕達は、最近のレースで やってきた事を続け、
, finetune certain areas
特定な領域を微調整し、
and
そして
put it all together tomorrow.”
まとめて見せますよ 明日はね!
🔶 以下 原文 🔶
Yuki Tsunoda - FP1: 1:28.723, P12; FP2: 1:16.951, P8
“As a team, it was a positive day. For myself, there are still a couple of things to improve but overall, it was a very fun day because of the several condition changes. It was good training and learning for myself, especially driving the intermediate tyres in wet conditions because we haven’t had much wet running this year. It was also good data collecting. As we know, everyone was doing different things but looking at our pace we’re not in a bad place. I still felt as though we were able to perform well in rainy conditions, so I’m confident in both wet and dry. As always, there are some things from today’s runs to improve on, and the midfield is still very tight, but we’ll continue doing what we’ve been doing for the last races, finetune certain areas and put it all together tomorrow.”
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
neo speed park
先日、shimomura-racingのカートイベント参加してきました
開催地は千葉県八千代市の "neo speed ppark"で
結構 雨が降ってる中のウエットレースとなりました
レンタルカートはレインタイヤが無くて
雨でもスリックタイヤで走るの 初めて知りました・・
**スリックタイヤ・・・溝無しのタイヤ
**レインタイヤ ・・・雨用の溝有のタイヤ
ってことで
雨の中走る事になったんだけど
濡れた路面で曲がらない車をアクセル・ブレーキで曲げていくなど
ドライビング自体は ドライ(乾いた路面)より
面白かったです!
🔶
🔶
今回のカートイベントは
参加費 8000円(早割り7000円)でした
参加人数は32人でした
🔶
次回のshimomura-racingのカートイベントは
7月28日とのことです!
興味ある方は、レーサーのシム村選手のインスタ等に
告知されると思うからチェックしてみてね
@tsuyoshimo55
開催地は幕張に新たに できたハーバーサーキット
まだ行ったことないコースだけど
地図で見たら京葉線の幕張豊砂駅からとほ5分程度みたいです
↓ リンク貼っておきますね ↓
🔶
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
先週の採れ高
home made vegetable harvesting last week
先週の取れ高
写真は少し前のだけど
今年は苺がたくさん実って たくさん無料でだべられました
🔶
ライ麦が成長してくると
初夏だな・・・て感じる
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
次ページ » |