Aquaはここにいます↓相続HP新設しました☆
(相続PRO)相続手続支援センター長野・松本・飯田
こちら↓にぴってしてもらっていいですか?
毎日がんばります。
応援してくださいね。
あけまして おめでとうございます
ご挨拶が遅くなり申し訳ありません(汗)
(相続PRO)相続手続支援センター松本駅前店の仕事始めは1/5より。
私は1/7より出勤をしていました。
更新しなくては。。。
と思いつつ、新年早々あたふたあたふた。
今頃になってしまいました。
年末年始休み中は、
私と夫の実家を行き来し、
長野市にあります善光寺に初詣に行き、
境内から参拝を待つ人たちをパチリ。
そして15年(?)ぶりにスキーデビューをしました。
こちらは湯ノ丸高原スキー場の光景。
1/2.3に家族分のスキーを購入し、1/4.5.6と3回連続日帰りスキーに行きました。
今まで子どもが小さかったことや、
私や夫がスキーから離れてずいぶん経っていたこと、
また、スキー一式を家族分そろえるための費用を思うと
なかなかその1歩が踏み出せませんでした。
ですが雪国信州に生まれた私。
幼少の頃から親にスキーに毎週のように連れて行かれ、とても楽しかった思い出があります。
雪国信州に生まれた子どもたちにも
同じように楽しい思い出を作ってもらいたい!
と一念発起をした次第です。
あとはお金がどこまで続くかが勝負ですが(笑)
でも、最近は子どもを持つ親にやさしい企画が目白押しですし、
このような団体もあります。
これらを有効に利用し、
大人も子どもも楽しい冬を過ごしたいと思います。
今週末も行って来ますよ~
(相続PRO)相続手続支援センター長野・松本・飯田
こちら↓にぴってしてもらっていいですか?
毎日がんばります。
応援してくださいね。
あけまして おめでとうございます
ご挨拶が遅くなり申し訳ありません(汗)
(相続PRO)相続手続支援センター松本駅前店の仕事始めは1/5より。
私は1/7より出勤をしていました。
更新しなくては。。。
と思いつつ、新年早々あたふたあたふた。
今頃になってしまいました。
年末年始休み中は、
私と夫の実家を行き来し、
長野市にあります善光寺に初詣に行き、
境内から参拝を待つ人たちをパチリ。
そして15年(?)ぶりにスキーデビューをしました。
こちらは湯ノ丸高原スキー場の光景。
1/2.3に家族分のスキーを購入し、1/4.5.6と3回連続日帰りスキーに行きました。
今まで子どもが小さかったことや、
私や夫がスキーから離れてずいぶん経っていたこと、
また、スキー一式を家族分そろえるための費用を思うと
なかなかその1歩が踏み出せませんでした。
ですが雪国信州に生まれた私。
幼少の頃から親にスキーに毎週のように連れて行かれ、とても楽しかった思い出があります。
雪国信州に生まれた子どもたちにも
同じように楽しい思い出を作ってもらいたい!
と一念発起をした次第です。
あとはお金がどこまで続くかが勝負ですが(笑)
でも、最近は子どもを持つ親にやさしい企画が目白押しですし、
このような団体もあります。
これらを有効に利用し、
大人も子どもも楽しい冬を過ごしたいと思います。
今週末も行って来ますよ~