![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_snow.gif)
(相続PRO)相続手続支援センター長野・松本・飯田
こちら↓にぴってしてもらっていいですか?
![にほんブログ村 その他生活ブログ 遺言・相続・遺品へ](http://life.blogmura.com/souzoku/img/souzoku80_15.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_l.gif)
毎日がんばります。
応援してくださいね。
現在の松本市。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/77/48b4d6f0d8c08ebb555bacd653c7b4c9.jpg)
今朝家を出てすぐ、雪かきをしているマンションの管理人さんに出会いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
管理人さん「おはようございます。昨日はご主人にたくさん雪かきをしていただいたそうでありがとうございます。
いつもすみませんね。」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
昨日は祝日。
管理人さんはお休みで、ここには来ていないはず。
なぜ夫が昨日マンションの共有部分の雪かきをしていたことを知っているのでしょうか・・・?
管理人さん「ちょっと住民の方に聞いたものですから。」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
びっくりしました。
知らないところで見てくれている方もいるんですね。
夕食時に夫と「見てくれている方もいるもんだね~」
と言いつつも
今回はお褒めのお言葉でよかったけれど、
反対のことだってあるのだから気を付けようという話になりました。
私は昨日の雪かきを夫任せにしたバチが当たったのか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_1.gif)
今日は出勤早々
思っていた以上の雪かきが私を待ち構えており
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
たっぷり1時間半、朝から、鈍りっぱなしの体を酷使しました。
昨日積もった雪がそのまま凍結し、重いだけでなく、固く、簡単にはゆきません。
雪かきがなされていない部分は30センチもの積雪があり、
朝からバテバテでした。
雪かきにうんざりの朝ではありましたが、
帰り道は、まだまだ雪景色。
普段の松本とは違い、ちょっと違う世界に入り込んだかのような景色を目の当たりにし、
雪景色もいいなあとちょっぴり思ったりしました。
たまにの景色だからでしょうね。
この景色を見ていて子どものころに読んだ
「うたうこおり」
という絵本を思い出しました。
すご~く寒く、なにもかもが凍ってしまう地域。
女性がきれいな声で歌うと、その歌がとってもきれいな虹色の氷となり、
喧嘩をし、どなりあっていると、その声がとってもきたない色の氷となるという話です。
オチは忘れてしまったのですが、
そのきれいな歌声が、きれいな虹色の氷となるシーンが大好きで
何度も読み返した覚えがあります。
冬の絵本はとっても美しく楽しくて、大好きです。