仕事も頑張りたい!子育ても頑張りたい!二兎を追い二兎を得たい主婦のblog

仕事をしながら、子育てをするのは大変!!でも、どちらかを選びたくない。
両方に全力投球をする日々を過ごしています。

944.厳しくしたわけ

2013年07月05日 17時33分47秒 | 研修
Aquaはここにいます↓相続HPはこちら!
(相続PRO)相続手続支援センター長野・松本・飯田

こちら↓にぴってしてもらっていいですか?
にほんブログ村 その他生活ブログ 遺言・相続・遺品へにほんブログ村毎日がんばります。
応援してくださいね。

今日は某金融機関さんの職員研修会でした。
4回コースの4回目。
4回とも参加者さんが変わります。
今日はどんな方々かな~?

基礎研修との事でしたので、新人さん、2年目さんもいました。
相続手続をする窓口にこれから出る(のかな?)中堅さんもいました。


順調に講義は続きましたが、午前中から、数人の方が。。。
そして午後も
どうしようかな~と思ったのですが、
結局、その職員さんの机のところに行って肩をたたき、起こして、
「代償財産、説明してください」(←ちょうどその話をしていたので)
と言ってしまいました。


キビシイ~


そうですよね。厳しいですよね。
私だってやりたくてやったんじゃないんです。
でも、その方が寝ていても、会社はその方にお給料を払っているわけです。
そして何人かが寝ていても、会社はお約束の講師料を私に払わなければいけないわけです。
通常行う一般の方向けのセミナーでしたら、参加者さんが寝ていてもだれも損はしません。
学校の授業も同じ。寝てて損をするのは自分。
でも、研修は違います。
そう思って、厳しくしました。
起こされた職員さん、ごめんなさい。


でも、以前私の書いたブログによると。。。
(↓ぴってしてね)
927.宿題出します
その職員さんがとなってしまった責任は私にもあります。
私の力不足もあったのでしょう。
反省し、皆さんが最後まで関心を持ってくれるにはどうしたらよいかを考え
もっと工夫を重ねた研修をしなければいけないなと思いました。

日々勉強ですね。