私が昭和60年頃、電気以外のエネルギーを一切使用しない、全電化住宅を提案した時は、誰もが呆れて奇人変人の扱いを受けたものです。平成元年にオール電化専用住宅システムの「ファースの家」が構築できたのですが、受け入れる建主さんも工務店も奇人扱いです。
今でこそオール電化住宅は、一般的になりました。しかし当初は、評価どころか創り上げた当方はもとより、賛同する方々まで色眼鏡で見られる対象にされました。
奇人変人には、やはり同類があつまるのだと揶揄されたものです。
住む人は誰よりも良い家に住みたい、施工者は他よりも良い家を供給したいと思います。
当初の電化住宅も私達関係者は、その一心で新しい技術を果敢に取り込んできました。
素晴らしい人のまわりには素晴らしい人間が集まり、魅力的な企業には 魅力的な顧客や協力業者が集まるようになる、と云うのもまた同じ格言なのでしょう。
事業仕分けで「何故一番なのか」「二番では何故いけないのか」との論争がありました。
モノによっては一番で在る必要などないモノあるのでしょう。しかし、私達が目指すのは、技術レベルも顧客対応もまっしぐらに一番であり、二番を目指す事などありません。
技術とソフトでは常に一番を目標にしなければ永続的な進展は出来ません。
それは華やかなスポットライトを浴びるためではなく、直向に自分の出来る事に精進し、最善で最高の努力をし、その結果、奇人変人と評されるのは、いささかも厭わないのです。
今日は、新バージョンのファースの家を視察してきました。
新バージョンの家とは、高機能エアコン1台で50坪の家全部を暖める暖房方法を実践しています。
また奇人変人だと云われそう…
今日は朝から良い天気の道南ですが、奄美など大雨の地域の方々には申し訳ない気持ちです。
写真は、先ほど自分のデスクに戻って撮った奇人変人(そう見えますかね)の自分ですが…
毎日必ず更新・社長携帯の一言ブログ
ファース本部オフシャルサイト毎日更新
今でこそオール電化住宅は、一般的になりました。しかし当初は、評価どころか創り上げた当方はもとより、賛同する方々まで色眼鏡で見られる対象にされました。
奇人変人には、やはり同類があつまるのだと揶揄されたものです。
住む人は誰よりも良い家に住みたい、施工者は他よりも良い家を供給したいと思います。
当初の電化住宅も私達関係者は、その一心で新しい技術を果敢に取り込んできました。
素晴らしい人のまわりには素晴らしい人間が集まり、魅力的な企業には 魅力的な顧客や協力業者が集まるようになる、と云うのもまた同じ格言なのでしょう。
事業仕分けで「何故一番なのか」「二番では何故いけないのか」との論争がありました。
モノによっては一番で在る必要などないモノあるのでしょう。しかし、私達が目指すのは、技術レベルも顧客対応もまっしぐらに一番であり、二番を目指す事などありません。
技術とソフトでは常に一番を目標にしなければ永続的な進展は出来ません。
それは華やかなスポットライトを浴びるためではなく、直向に自分の出来る事に精進し、最善で最高の努力をし、その結果、奇人変人と評されるのは、いささかも厭わないのです。
今日は、新バージョンのファースの家を視察してきました。
新バージョンの家とは、高機能エアコン1台で50坪の家全部を暖める暖房方法を実践しています。
また奇人変人だと云われそう…
今日は朝から良い天気の道南ですが、奄美など大雨の地域の方々には申し訳ない気持ちです。
写真は、先ほど自分のデスクに戻って撮った奇人変人(そう見えますかね)の自分ですが…
毎日必ず更新・社長携帯の一言ブログ
ファース本部オフシャルサイト毎日更新