「世の中の全てが悪い」と考える人に成功した人は殆どいないと云われます。
例えて云うと、寒い時に外出すると風邪をひく、暑い時には熱中症になるなどと考えると、外出など出来なくなってしまいます。中には、ドアに鍵をかけないと泥棒が入る、鍵を掛ければ災害時に逃げられない…これでは、生活自体が出来なくなるでしょう。
パナソニック創業者、松下幸之助は、自分の成功要因を自分に学歴が無かった、身体が弱かった、家が貧しかった、この4つを上げています、その中で学力や知識はひとつの道具であり、それが人生のハンディキャップには決してなる訳など無いと云い切っています。
自分が出来ないから出来る部下が育ち、家庭が貧困だったので懸命に働く動機になったと。むしろ人は、学歴、学力、知識などを持ち過ぎて自信過剰になり、成功への動機付けを失う確率の方こそが高くなってしまいそうです。
市川海老蔵さんの乱闘事件が話題になっております。彼は、歌舞名門に生まれ育った環境で芸人として輝かしいオーラを発していました。それが自らが切り拓いて天下をとったとの錯覚に陥り、人に誤解を与える状況を招いた事が事件の背景にありそうです。
失敗は成功への道ともいいます。昨日の記者会見では真相を語ったとは思えませんが、酔っ払って大失態を犯した事は認識できたようです。彼が今回の失敗から得た事を糧にできれば必ず立ち直り、大歌舞伎俳優に育つと思います。試練を生き抜く糧にしなければ…
今日は九州の熊本空港で上場企業の経営者とお話が出来ました。東京の羽田空港では、経済産業省の官僚と会話が出来ました。帰社してから中卒の大工さんから話を聴きました。
毎日、多くの方々とお会いしますが誰もがキャリアや学歴に関係なく、自分の使命を全うしているようでした。写真は乗り込む前の羽田空港で、函館行きの飛行機を撮りました。
今日は、これからファースの家の今年最後の着工となる「着工研修会」を行います。

毎日必ず更新・社長携帯の一言ブログ
ファース本部オフシャルサイト毎日更新
例えて云うと、寒い時に外出すると風邪をひく、暑い時には熱中症になるなどと考えると、外出など出来なくなってしまいます。中には、ドアに鍵をかけないと泥棒が入る、鍵を掛ければ災害時に逃げられない…これでは、生活自体が出来なくなるでしょう。
パナソニック創業者、松下幸之助は、自分の成功要因を自分に学歴が無かった、身体が弱かった、家が貧しかった、この4つを上げています、その中で学力や知識はひとつの道具であり、それが人生のハンディキャップには決してなる訳など無いと云い切っています。
自分が出来ないから出来る部下が育ち、家庭が貧困だったので懸命に働く動機になったと。むしろ人は、学歴、学力、知識などを持ち過ぎて自信過剰になり、成功への動機付けを失う確率の方こそが高くなってしまいそうです。
市川海老蔵さんの乱闘事件が話題になっております。彼は、歌舞名門に生まれ育った環境で芸人として輝かしいオーラを発していました。それが自らが切り拓いて天下をとったとの錯覚に陥り、人に誤解を与える状況を招いた事が事件の背景にありそうです。
失敗は成功への道ともいいます。昨日の記者会見では真相を語ったとは思えませんが、酔っ払って大失態を犯した事は認識できたようです。彼が今回の失敗から得た事を糧にできれば必ず立ち直り、大歌舞伎俳優に育つと思います。試練を生き抜く糧にしなければ…
今日は九州の熊本空港で上場企業の経営者とお話が出来ました。東京の羽田空港では、経済産業省の官僚と会話が出来ました。帰社してから中卒の大工さんから話を聴きました。
毎日、多くの方々とお会いしますが誰もがキャリアや学歴に関係なく、自分の使命を全うしているようでした。写真は乗り込む前の羽田空港で、函館行きの飛行機を撮りました。
今日は、これからファースの家の今年最後の着工となる「着工研修会」を行います。

毎日必ず更新・社長携帯の一言ブログ
ファース本部オフシャルサイト毎日更新