旧下館市(現在は筑西市)にある板谷波山記念館に行きました。Aは記念館の正面です。Bは波山の生家、Cは制作する工房を再現した一部で、左の流し台のようなものの上部にロクロがあります。そこでは、専従のロクロ師が波山のデザインに基づいて、波山が納得のいくまで整形していたそうです。ロクロ師は歴代で2人おり、二人目の現田市松は半世紀以上も、波山に使えていたそうです。
Dは、来客用に波山自らが制作した応接用の机と、自分が座る椅子(背もたれのない方)、更には出来合いの来客用の背もたれのある椅子が展示してありました。この他、釉薬を納めた瓶や焼成釜が復元してあります。生家とこの工房の復元部分以外に、波山の制作品や縁の品々を納めた建物がもう一棟あります。こちらは、国や県からもらった勲章や、妻の周辺の事共など、中々興味深いものが展示してありましたが、作品そのものは茨城県立陶芸美術館の方が充実しています。そちらと合わせて鑑賞すると良いと思います。
--------------------------------------------------------------------------------
URL => http://www.city.chikusei.lg.jp/data/hazan/about_hazan/about_hazan.html
http://ja.wikipedia.org/wiki/板谷波山
--------------------------------------------------------------------------------
評価は4です。
Dは、来客用に波山自らが制作した応接用の机と、自分が座る椅子(背もたれのない方)、更には出来合いの来客用の背もたれのある椅子が展示してありました。この他、釉薬を納めた瓶や焼成釜が復元してあります。生家とこの工房の復元部分以外に、波山の制作品や縁の品々を納めた建物がもう一棟あります。こちらは、国や県からもらった勲章や、妻の周辺の事共など、中々興味深いものが展示してありましたが、作品そのものは茨城県立陶芸美術館の方が充実しています。そちらと合わせて鑑賞すると良いと思います。
--------------------------------------------------------------------------------
URL => http://www.city.chikusei.lg.jp/data/hazan/about_hazan/about_hazan.html
http://ja.wikipedia.org/wiki/板谷波山
--------------------------------------------------------------------------------
評価は4です。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます