キンモクセイ 2011年10月02日 14時31分22秒 | 岬な日々 このあたりを散歩していると、どこからともなく金木犀の香りが秋の雰囲気を伝えて来ます。 ふと気がつくと、金木犀の木が幾つも植えられています。 その中に一本、高さ10メートルくらいもある金木犀がありました。 図鑑で見ると金木犀は高さ5メートルくらいになるってこと、ではこれは金木犀ではないのですね。私の目の錯覚。鼻の錯覚。耄碌してきた証拠ですね。 すぐそばの農家のお爺さんは、家にはもっと高いのがあるって言われていたけど、これも錯覚、錯覚。
今年は生り年? 柿 2011年10月02日 14時26分38秒 | 岬な日々 先日の記事へのコメントでは今年は川崎の方の柿は生り年ではないみたいです。(というのか、あの生り年って一本一本違うのでしょうか? それともその一帯はだいたい同じなのかな) いすみ市では目につく柿は随分とたわわになっています。なんと胸も腹も一杯になるような景色。
ベランダの恋人たち 2011年10月02日 05時38分54秒 | 岬な日々 路傍の小さな恋人たちはご紹介しました。 でも、私にはベランダにも、恋人たちが待っているのですよ。 浮気って言われても甘んじて受けるしかないか。 だって、可愛いんだもん。