夢幻泡影

「ゆめの世にかつもどろみて夢をまたかたるも夢よそれがまにまに」

小さな秋

2011年10月29日 21時25分42秒 |  岬な日々


秋の遅い岬にも、秋が訪れてきました。

風が薄の穂を揺らして秋の訪れを知らせています。



この葉はすでに秋を感じていました。



太陽の光にも夏のような力はありません。



親の思いを込めて子供たちを、門出のために飾ります。



そして残り少ない時間、愛しい子供に頬を寄せて、団欒を楽しみます。



子供たちの一人旅のための
親のできるだけの心づもり。



後はつつがない旅路を祈るだけ。








***
小さな秋




がっかり

2011年10月29日 17時08分49秒 |  デジカメ練習帖



知人が写真をアップされて、コンデジではこれが限度かな~なんて嘆いておられました。

ちょっと待って。
実は私も、これが限度かな~なんて悲しがっているのです。
上の写真、オリジナルの一部をピクセル等倍で、、、つまりオリジナルのまま出してみますね。



実は、これだけ写っているんです。
これをそのまま写真に出せれば、見た感じは全く違うものになるはずです。
限度かなって思うのは、リサイズによるオリジナルの描写の喪失なのだと思います。
印刷でも、APCの写真であっても、A4では、持っている質感を出せないかもしれません。



それに縮小するとコントラストや、彩度が下がって見える。
オリジナルの持っている質感を保とうとすると、その辺を補正した方がいいのかもしれませんね。

撮って出しが最良のように言われますけど、私はちょっと違う感じ。
もちろん、リサイズした時の画面を考えてそれに合わせて撮り方を調整するという意味なら別ですけど。

ほんと、写真をリサイズしてみて、毎回がっかりします。
でも、仮にフルサイズでブログやHPにアップできたとしても、見る人は困るでしょうから、今の環境では無理ですよね。




地震?    訂正あり

2011年10月29日 15時43分17秒 | 日記


昨日からドスンとくるような地震を3回感じている。
不思議なのは今日の12時の1回は、地震情報が出されているのだけど、あとの2回は地震情報も出されていない。
   訂正
   15時28分として千葉県東方沖での地震が発表されました。
   いすみ市の震度は1ということです。 
その代わり、昨日と今日の深夜には深度1くらいの地震が記録されている。

昨日の私が感じた地震では、直後に内房に住むローカルさんが「地震だ~」ってコメントを出されているし、
今日の15時くらいの地震では、やはり友人が「直下なのかな、ドスンと来た」って言われているので、私だけの間違いではないはず。

その2回とも、揺れとしてはほとんど1回。ドスンと来て、後は微小な揺れが少し残る程度だけど、その「ドスン」は結構大きかった。

また、今日の12時の地震は、情報ではこちらは市内は震度2、だけど家のそばは震度1になってたけど、とてもそんな程度の揺れじゃなかった。

地震の発表って、もう少し信頼が置けるものだと思っていたけど????


写真はなんの関係もなくイモカタバミ。
毎年、モデルになってくれる一族。