近くのスーパーで鳥ガラが売られていました。
けっこう綺麗な若鳥のガラ。
この辺では、なぜか鳥ガラを見ることが少ないのです。
なので即、衝動買い。
でも、帰って来てみると、長ネギはないし、毎回苦労する骨が切れる包丁がない。
出刃包丁欲しいけど、あれ見てると怖いしね~ (柳刃も欲しいけど、蛸包丁よりもっと怖いよね)
ままよとばかり、適当にその辺の包丁で骨の部分をガンガンやって、煮だしました。
ニンニクとショウガはあったのでそれを使い、長ネギは翌日入れています。
今回の鳥ガラ、肉がかなりついているので、それも楽しみ。
鳥のスープは必須。後は野菜を煮込む、おじやを作る、ラーメンを作る、、、、
と、計画ばかりでまだなにもできてない。。。。
いつものことですね。