なんだかんだとばたばた気ぜわしくしておりましたら、実りの秋(何度も言うようですけど、「とき」と呼んでくださると嬉しいですね)はもうすぐそこまで来ておりました。
この辺では梨が有名ですが、もう何種類かの梨が変わりばんこに顔を見せておりましたし、柿も農家の庭や畑でオレンジに輝いています。出番待ちの栗は、とげとげをいっぱいに広げて今や遅しと、、、
えっ、秋が来たのが嬉しいのかですか?
はいそうです。秋は食欲の秋ですから。
自然の恩恵は残さずいただかねば、、、
もっとも、こちらのほうは口にはしませんけど、、、
薬のせいだと聞いておりますけど、チビ太も食欲大増進中。
なんどやっても、「チビ太、ご飯食べてないもん」って人の顔を覘きにきます。
「もう二回もやったよ」って言いましても、
「おいちゃん、認知が入ってきたんだね~」なんて言われると、そうかな~ってついついまたあげたりして、、、
一緒に住むと、いろんなところが似てくるんですね。
メタボも、、、
認知も、、、、、