旅のプラズマ

これまで歩いてきた各地の、思い出深き街、懐かしき人々、心に残る言葉を書き綴る。その地の酒と食と人情に触れながら…。

11月、早くも終日

2024-11-30 15:43:12 | 時局雑感


 あっという間に、わずかにひと月を残すことになった。しかも12月は師走と呼ばれる忙しい月である。
 しかし、私にとって課すべき行事もなく、師を走らすべく急用もない。にもかかわらず、なぜ「何か背中を押されている」感じを抱いていたのだろうか? いずれも、諸業務(銀行、ホーム、マザーズなど)、旅や酒、組合活動や資本論研究など、すべて数十年間を擁してきただけに、忙事を忘れることはなかった。
 そしてすべて何もなくなった。年を終われば、新しい年で九十歳を迎える。物理的にはわずかな年を残すであろうが、自由を思う時間こそは無窮であろう。

  
     
     11月24日の 庭の紅葉

快勝 ドジャース大谷MVPと大相撲琴桜優勝

2024-11-26 13:01:48 | スポーツ

 大谷はドジャースに優勝を勝って、ア・リーグのヤンキースにも勝ってWSも奪った。大谷のナ・リーグの戦績は、54本塁打、130打点に2冠(打率は2位)に輝き、59盗塁もマークして、初の記録「50本塁打、50盗塁」も記録し、2年ぶり3度目のMVPを獲得した。30名による選出では満票であった。
 大谷本人はもちろん、奥様も愛犬も喜んでいた。

 ≧       
      

 一方大相撲では、大関琴桜がようやく初優勝を獲得した。27歳琴桜が「大関5場所目辛抱の末」に賜杯を抱いた。おそらく来年の早くには横綱をとるであろう。
 王鵬も、最初の前頭1頭にはね返されたが、まあ、6勝して、これも来年の早くには三役を獲得するであろう。

   

私の好む「例月の三酒」

2024-11-21 13:47:12 | 

 毎月の晩酌酒は、恒例では一合と定めている。一升3本、合計1万円とも定めてある。一晩で一合1~2勺飲むと少々足りないので、月に2~3本の四合瓶を買い足すことになている。
 それは別にして、わたしの大好きな三酒を並べておく。
・『伯楽星』 宮城県大崎市、純米吟醸、精米歩合55%
・『雨後の月』 広島県呉市、純米吟醸、精米歩合55%
       (麹は50%)
  この二本は、ひのかに香り、きれいな甘味に勝る。
・『黒牛』 和歌山県海南市 純米吟醸、精米歩合50%、
     酒度16.5%
  この二本に合わせ「ゴツン」と強く、雄町100%使用。
  スゴイ!

   

 この中には、特に『黒牛』を好んで、毎晩使用している湯飲みを並べておく。加えて、Eさんに頂いた『鍋島』も並べておく。もったい酒で、まだ大事に残してある。

  
         

谷川俊太郎のこと

2024-11-20 13:48:52 | 文化(音楽、絵画、映画)

 「目が覚める」と、朝刊紙一面により、谷川俊太郎の死を知らされた。彼は
92歳だから私より三つ上だが、まだ二十代では同じ同士のように思い出していた。若い銀行員の座談会には、「俊太郎さん」も何回か参加されていた。
 それはそれとして、Facebookのhiroさんが谷川俊太郎死亡記事が書かれ、大変によい記録を書いてくれた。その中を、これだけは書き残してください。

 「目が覚める … まだ生きているんだ」

 彼の、新鮮な感情を残している。

米大統領トランプ氏 刑事事件被告(毎日新聞7日付トップ)

2024-11-09 14:09:14 | 政治経済

 米大統領選が5日に投開票され、トランプ前大統領が返り咲いた。驚いたのは、トランプ氏が刑事事件被告として有罪を受けたので、いくら再選挙を戦うとしても無理だと思っていたからだ。
 前大統領は計四つの刑事事件で起訴され、加えて、不倫関係を主張する女性への口止め支払いを巡って有罪評決を受けていた。
 ところがトランプ側は「政治的な迫害だ」と逆に主張、こともあろうに米国民は過半数の票数を獲得したのだ。
  私には何もさっぱりわからない。司法の決定には「刑事事件」、「被告」、「有罪評決」など決定などありながら、米国民には何の関係もなく選挙を行うように見えた。
 条理も常識もよくわからない。
 夢も希望も失っていくような気がする…

名門ドジャースと下克上DeNAの制覇

2024-11-04 15:04:48 | スポーツ

 名門・古豪ドジャースが、これこそ名門・最強ヤンキースをWSで「4勝1敗」で破り制覇した。
  ドジャースは1890年、ニューヨーク・ブルックリンにナ・リーグに加入、そのあと1958年ロサンゼルスに移転した。WS戦は、ヤンキースを27回獲得(首位)、ドジャースも8回を獲得して5位を挙げている。日本勢も、打撃の大谷と投手の山本という最強な選手を加えた。まさに世界一だ。

 一方、DeNA横浜はセ・リーグで、首位巨人(77勝59敗)、2位阪神(74勝63敗)に次いで3位(71勝69敗)と大差に負けていたが、これはビックリ! ポスト・シリーズを迎えると「阪神に2勝、「巨人に4勝2敗」と圧倒した。見事に日本シリーズ「26年ぶりの制覇」となった。
  いずれも、全て言うことなし!

  
   中央に大谷が写る
     
        

    
       

投票ボタン

blogram投票ボタン