安倍晋三首相の外交デビューは鮮烈だった。就任するとすぐに中国、韓国を歴訪し、小泉純一郎前首相の靖国神社参拝で冷え切っていた関係を改善しようとした。
その結果、六年半ぶりの中国首脳の来日が実現した。両国内の反日感情も抑制されているようだ。首相の近隣外交の成果と言っていいだろう。
しかし、両国が日本への不信感をぬぐい去ったわけではない。その根っこにあるのは安倍政権の歴史認識に対する警戒心だ。
たとえば首相は靖国参拝について、するかしないか明言しないという「あいまい戦術」をとっている。なぜはっきり「しない」と言えないのか。
従軍慰安婦問題では徴募の強制性の定義にこだわって、旧日本軍による重大な人権犯罪という、ことの本質に向き合おうとしない。
一人の政治家としても、これまで日本の戦争責任を否定するような立場で活動し、発言してきた。
「戦後体制からの脱却」を掲げて、教育基本法に「国を愛する心」を盛り込み、憲法九条を見直そうとする姿勢には戦前回帰の気配が色濃く漂う。
これでは、日本に踏みにじられた歴史を忘れないアジアの国々と本当の信頼関係を築くことはできない。
自民党の公約には「近隣諸国との友好関係をさらに深化させ」などとあるだけで、中国や韓国との関係についてはいかにもおざなりだ。
近隣の国々との信頼を醸成していくうえで、靖国問題は避けて通れない。共産党や社民党は公約で、首相の靖国参拝に明確に反対しているが、民主党や与党の公明党は言及がない。
民主党には首相に近い歴史認識の議員も少なくない。党としてきちんと説明する必要がある。
政治的にも経済的にもアジアをけん引するこの三カ国の関係をどう安定させ、発展させていくか。それは日本の国益を考えることでもある。与野党ともにもっと論議を深めてほしい。
安倍政権の大看板といえば、北朝鮮による拉致や核開発問題への取り組みだろう。
後ろ盾と頼む米国は、対北朝鮮外交を対話路線に切り替えつつある。北朝鮮包囲網の中で日本が孤立しないためにも、中韓との協力・連携はますます重要になってくるはずだ。
各党が忘れているのが北の隣国・ロシアとの関係である。日本にとって最大の戦後処理問題である北方領土の返還交渉は展望が見えてこない。
北海道の地域政党の新党大地は公約に領土返還を掲げた。ロシアとの交渉をどう進めていくのか、他の党も具体的な考えを示すべきだろう。
>従軍慰安婦問題では徴募の強制性の定義にこだわって、
>旧日本軍による重大な人権犯罪という、ことの本質に
>向き合おうとしない。
意味が分からないので、北海道新聞に電話してみました。
まず、東京支社の論説室(03-6229-0374)。
しかし、「札幌本社を通してくれ」と却下される。
で、札幌本社の読者センター(011-210-5888)。
そこで、「今いないから、書いた本人から折り返し電話させる」と言われる。
しばし待つと、50~60代位の男性から電話。
恐らく、社説を書いた張本人。
25 (問題の文章を読み上げ)「人権犯罪」「ことの本質」とは何か
北 ・・・
25 具体的な内容をお伺いしたいのですが
北 ・・・
25 「強制性」とやらはなかったということでいいですか
北 あなた、勉強不足ですね
25 ・・・いえ、勉強してますよ。自分で調べてます
北 そういうね、勉強不足の人は自分で色々と調べてればいいじゃないですか
25 いや、自分で調べてて、北海道新聞の主張内容がよくわからないので質問してるんですけど
北 だから、自分で調べればいいでしょ
25 ええ。ですから、今調べてるんですよ
北 だから、勝手にしなよ
25 これ、録音してますけど。ブログに公開するので、変な言葉遣いしない方がいいですよ
北 !!あんたね、勝手に録音してね・・・
25 マスコミの皆さんがいつもやってることでしょ
北 ガチャリ
再度、読者センターに電話。
事情を説明して、「激高して勝手に切られた」旨を説明すると、「いないので分からない」とのこと。
仕方が無いので、東京支社の論説室に事情を説明して、「北海道がとりあってくれないので、東京の方で答えて欲しい」とお願いして了解を貰う。
25 (問題の文章を読み上げ)「人権犯罪」「ことの本質」ってなんですかね
北 それは、本人の意思によらずに連れて行かれたということですね
25 じゃあ、連れて行ったのは誰ですか
北 日本軍が・・・いや、日本軍の管理下においてですね、本人の意思によらず連れて行かれたと
25 「日本軍が」じゃなくて、「日本軍の管理下」なんですか
北 ・・・・そうですね
25 じゃあ、日本軍が拉致した事例はなかったんですね
北 そんなことはないですよ
25 日本軍が拉致した事例はあったんですね
北 そういうのもあったと思いますよ
25 「思う」んですか
北 ・・・
25 キーセン業者が拉致してたんじゃないですか
北 ・・・そういうのもあったでしょうし、日本軍の拉致もあったと思います
25 そうなんですか。どういう事例だったんですか
北 それは色々と研究者が調査しています
25 まだ調査してるんですか
北 色々と分かってきます
25 調査中のことで謝罪や賠償を求めているわけですね
北 そんなことないですよ
25 例えば
北 ・・・色々な研究者が結論付けています
25 何と言う研究者ですか
北 吉見義明・・・
25 吉見義明は強制連行がなかったことを認めてますけど
北 そんなことないですよ
25 いや、認めてるんですけど
北 じゃあね、あなた、強制連行がなかったことを立証してください
25 逆ですよ。あなたがたが「あったこと」を立証すべきなんですよ
北 いや、立証してくださいよ
25 あなた、前回も電話出た人ですよね
北 ・・・
25 「強制連行があったこと」は立証できないんですね
北 ・・・
25 そういうのを調べるのはマスコミの仕事なんじゃないですか
北 ・・・そうですね
25 そうですよね。北海道新聞が調査して、「事実だ」と発表すればいいじゃないですか
北 ・・・
25 マスコミの役割を放棄していませんか
北 ・・・
25 北海道新聞はもはやマスコミじゃないですね
北 じゃあ、何ですかね
25 反日プロパガンダ機関じゃないですか
北 じゃあそう思っていればいいじゃないですか
25 ええ、思うのは思いますけど、建前はマスコミなんですから、読者からの疑問には答えて欲しいですね
北 反日機関などと思ってる人とは話したくないですから
25 なんじゃそりゃ
北 もう話してもムダですから
25 じゃあ、撤回しますから話しましょうよ
北 いや、撤回するとかしないとかないです。もう話してもムダです
25 はあ?じゃあ、北海道新聞も「強制連行」は撤回しないでくださいね
北 いったい、強制連行って何なんですか!!説明してくださいよ!!
25 こっちが知りたいですよ!!あなた方が「慰安婦は強制連行された」と主張してたわけでしょ
北 もう話してもムダですから!!
25 ・・・
北 ・・・
25 言論機関が言論から逃げてどうするんですかね
北 ・・・
25 もう、言ったら言いっぱなしで許される時代じゃないんですよ
北 ・・・
25 失礼ですが、あなた様のお名前をお聞かせいただけますか
北 青木です
25 分かりました。「北海道新聞東京支社の論説室の青木氏は議論から逃げた」とブログに書きますので
北 もうそれは勝手にね・・・
25 ガチャリ
再度、北海道の読者センターに電話。
勝手に切られた旨を説明すると、論説委員の電話(011-210-5572)を直接教えてくれる。
で、そこへかけると、論説委員本人が出る。
25 さっき電話したものですが、何で勝手に切るんですかね
北 勝手に勉強してなさいよ
25 勉強してますよ
北 勉強してればいいでしょ。こっちは関係ないから
25 で、先ほどの質問に答えて欲しいんですが
北 文書で質問してね。じゃあね~(バカにした感じ)ガチャリ
この後、論説委員の電話(011-210-5572)に電話し続けましたが、受話器を取る人は現れず。
で、論説室の電話番号はもう一個(011-210-5573)あるので、こちらにもかけてみました。こちらは、北海道新聞のHPで公開されている番号です。
30~40代くらいの男性。
25 「人権犯罪」の意味を教えてください
北 日本軍性奴隷ですね
25 性奴隷がまだ抽象的なので、具体的にお願いします
北 自分で勉強すればいいじゃん
25 答えられないんですか?
北 だから、自分で勉強しなって
25 ソープ嬢は性奴隷ですかね
北 はあ?ソープ嬢に聞きなよ
25 ソープ嬢が性奴隷と言ったら性奴隷ですかね
北 知らん
25 被害者が主張してることはそのまま通るわけですか
北 はあ?あなた何を言ってるの?
25 いや、被害者のね・・
北 はあ?
25 被害者のですね・・・
北 はあ?(完全に相手の話を遮る意図)
25 あなたのお名前を教えていただけますか?
北 なんであなたに教える必要があるんですかね
25 東京の青木さんは教えてくれましたけど
北 必要ないです
25 常識のある社会人だったら「○○の○○です」位言うと思うんですけど
北 必要ないです(ガチャリ)
再度挑戦。
25 勝手に切るなっつーの!!
北 アンタと話す必要はないから(ガチャリ)
再度挑戦
25 何で切るんですかね
北 だから話す必要はないって(ガチャリ)
東京の青木さんは、ほぼ間違いなく前回の電突と同じ人です。
前回の分を読んでない人は、下記のリンクからどうぞ。
天下の大マスコミ様のレベルはこんなもんです。
うちのブログをブックマークに入れて「hokkaido-np」から定期的にアクセスしてる人がいますけど、このエントリーを読んでどう思いますか?
「マスコミは、北海道新聞はこのままじゃマズイ!」と思ってる人だったら、素直な感想を聞きたいです。単なるバイトかもしれないけど。
【関連エントリー】
「日本軍が文書を廃棄したから証拠は無い」という北海道新聞に電話してみました