■イベントのご案内
天皇陛下御即位奉祝式典
日 時:2月24日(月) 開会:13時30分
会 場:国立劇場おきなわ大劇場
入場料: 無料
芸 能:獅子舞・人間国宝合同地謡・空手演武・雅楽
式 典:祝辞など
★
- 1 名前:1号 ★:2020/02/12(水) 12:36:27 ID:hy1cMsTX9.net
-
https://twitter.com/PeachT_japan2/status/1227386270642425856
【検疫官1名感染】
加藤大臣「クルーズ船で検疫を行っていた職員1名について、昨日新型コロナウイルスに感染していることが判明しました。感染した職員は船内の乗客等から質問票等の回収を行っていた。この職員の行動をしっかり確認し、検疫を実施している職員には改めて感染防止の徹底を図る」
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1227384861930864641/pu/vid/640x360/g_iJJer1SUt-eSw2.mp4
https://twitter.com/PeachT_japan2/status/1227388808062062592
Q:検疫官の防疫は何処までやっていたのか、防護服とかは
加藤大臣「防護服は必要ありません。マスク・手袋等の着用というルールで対応。それから発症後の行動履歴から濃厚接触者の有無を確認中。現時点では一時、事務所で仕事をしていたので同室に居た人間と家族に外出を控えるようにお願いしている」
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1227388740651208704/pu/vid/640x360/W6WsAEdsmOZ_cPTS.mp4
関連スレ
【悲報】クルーズ船の検疫官、防護服を着用しないルールだった 濃厚接触者になってしまう【人災】 ★4
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1581477772/
(deleted an unsolicited ad)
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1581478587
- 2 名前:名無しさん@1周年:2020/02/12(水) 12:36:39 ID:aqoCXf510.net
>>1
「防護服は乗客に不安を与える」wwww
バカサヨが騒ぐせいでww
バカサヨ反安倍一味が絡むとロクな事ないねw
迷彩服も防護服も騒ぎます。バカサヨです
'、- 3 名前:名無しさん@1周年:2020/02/12(水) 12:36:50 ID:jCZn6QDz0.net
そのマスクをおたくのバカ政府がシナに送ったわけだが
- 4 名前:名無しさん@1周年:2020/02/12(水) 12:37:01 ID:4RzSQEzN0.net
防護服だけなら移るからな
- 5 名前:名無しさん@1周年:2020/02/12(水) 12:37:11 ID:RYLt6AfB0.net
加藤の逆が正解
- 7 名前:名無しさん@1周年:2020/02/12(水) 12:37:13 ID:jYIgRGEs0.net
つってもフルアーマーだったら乗客が混乱するだろ
- 8 名前:名無しさん@1周年:2020/02/12(水) 12:37:18 ID:Pr/Ha7QX0.net
すでにバスの運転手やガイドも回復しているからなwww
水際作戦が成功しててパヨク終わるwww- 9 名前:名無しさん@1周年:2020/02/12(水) 12:37:32 ID:OXzSOBd/0.net
この大臣、馬鹿?
- 10 名前:名無しさん@1周年:2020/02/12(水) 12:37:39 ID:dj6vGR3P0.net
こいつも総理になりたいみたいだけど、もう無理だな
まあこれがなくても地味すぎて無理だったけど- 11 名前:名無しさん@1周年:2020/02/12(水) 12:37:53 ID:dUD9+zZL0.net
ぎゃあああああああああああああああああああああああああ😭
- 12 名前:名無しさん@1周年:2020/02/12(水) 12:37:54 ID:sFnhHSGK0.net
戦時中の大本営発表と変わらん。
アタマ悪すぎ- 13 名前:名無しさん@1周年:2020/02/12(水) 12:38:00 ID:agz4q/BR0.net
お前が検査しろ
- 14 名前:名無しさん@1周年:2020/02/12(水) 12:38:06 ID:EGjGNftK0.net
あたまいいな!
- 15 名前:名無しさん@1周年:2020/02/12(水) 12:38:20 ID:QYHSsyO00.net
>>9
大臣が答弁決めてるわけ無いだろ- 16 名前:名無しさん@1周年:2020/02/12(水) 12:38:24 ID:aqoCXf510.net
>>1
直ちに影響はないと言って自分だけはフルアーマーの枝野よりマシだなw
'- 17 名前:名無しさん@1周年:2020/02/12(水) 12:38:31 ID:srUvKW/U0.net
国のトップに牟田口しかいねぇ・・・
- 18 名前:名無しさん@1周年:2020/02/12(水) 12:38:31 ID:WPt2Y2Fu0.net
よりにもよって大臣が言ったのかよ
ふざけろよ- 19 名前:名無しさん@1周年:2020/02/12(水) 12:38:46 ID:cJjo/VAv0.net
通勤ルートを公表しろよ
もしくは住所公開- 21 名前:名無しさん@1周年:2020/02/12(水) 12:38:52 ID:gzEIUSqa0.net
防護服は金がかかるからTVに映るときだけな
- 22 名前:名無しさん@1周年:2020/02/12(水) 12:38:58 ID:Ow+sNI3g0.net
え?
この期に及んでまだ棒呉服は必要ないとか言ってるのか- 23 名前:名無しさん@1周年:2020/02/12(水) 12:39:07 ID:U0cToAvx0.net
無能中の無能
マジモンのカス- 24 名前:名無しさん@1周年:2020/02/12(水) 12:39:12 ID:YeAedkMh0.net
>>2
防護服といえば枝野で
それを叩くのがネトウヨと安倍自民党だろ
本当に平気で嘘をつく
なんでも工作活動だな- 25 名前:名無しさん@1周年:2020/02/12(水) 12:39:14 ID:fXssOP0K0.net
>>17
絶望的な比喩表現だがマジでそうみたいだ- 26 名前:名無しさん@1周年:2020/02/12(水) 12:39:17 ID:oqZzwMRF0.net
がっちり防護服きていた方がクルーズ船の客も自分達の立場を理解出来たんじゃないか?
シーツ交換だのなんだのわがまますぎるわ- 27 名前:名無しさん@1周年:2020/02/12(水) 12:39:26 ID:5o9TG4ye0.net
よく見たら検疫官の感染を確認したあとも「防護服は必要ありません」とか言ってて草
- 28 名前:名無しさん@1周年:2020/02/12(水) 12:39:26 ID:9ua3E9w70.net
マスクなんかなんの役にも立たないのがバレちゃったなあ
- 30 名前:名無しさん@1周年:2020/02/12(水) 12:39:31 ID:jCZn6QDz0.net
さすが先月に「ヒトヒト感染は確認してないから大丈夫」とか勝手なこと言ってた厚労省
- 31 名前:名無しさん@1周年:2020/02/12(水) 12:39:34 ID:RSDqDmDl0.net
じゃああんたもいけよ
- 32 名前:名無しさん@1周年:2020/02/12(水) 12:39:41 ID:Ju44A43Z0.net
防護服足りてないからこれは仕方ない
国内にある分は中国に送ったからな- 33 名前:名無しさん@1周年:2020/02/12(水) 12:39:42 ID:lsmvsV7L0.net
だめだこりゃw
- 34 名前:名無しさん@1周年:2020/02/12(水) 12:39:51 ID:Q/3VxPrm0.net
仕事とはいえ汚染エリアの最前線に鉄砲玉させられてまるで福島50みたいで可哀想だな
- 35 名前:名無しさん@1周年:2020/02/12(水) 12:39:52 ID:1GNLH+TK0.net
チンチャそれな!
- 36 名前:名無しさん@1周年:2020/02/12(水) 12:39:54 ID:mXs6MvAK0.net
ルールというよりも宗教の教義みたいなもん
信じるものから感染する- 37 名前:名無しさん@1周年:2020/02/12(水) 12:40:08 ID:sAtHFvh+0.net
当たり前だ
防護服なんて着てたら五輪イメージが悪くなる
馬鹿にはわからんのか?- 38 名前:名無しさん@1周年:2020/02/12(水) 12:40:11 ID:1GNLH+TK0.net
全て遅過ぎ後手後手の守銭奴無能政権
- 40 名前:名無しさん@1周年:2020/02/12(水) 12:40:13 ID:9gYgpWbn0.net
頭皮だけでも防護していれば・・・
- 41 名前:名無しさん@1周年:2020/02/12(水) 12:40:16 ID:pSTnsx650.net
厚労省の職員に感染拡がってるだろ
- 42 名前:名無しさん@1周年:2020/02/12(水) 12:40:17 ID:BUiwzzzF0.net
検疫官はフルアーマーにしろ
検疫官が感染とかかえって不安を煽るだろ- 43 名前:名無しさん@1周年:2020/02/12(水) 12:40:19 ID:03VsNaAh0.net
国会でこき降ろせ
- 44 名前:名無しさん@1周年:2020/02/12(水) 12:40:20 ID:9gXie6i/0.net
検疫官も使い捨てだから防護服は必要ないのかな
- 45 名前:名無しさん@1周年:2020/02/12(水) 12:40:29 ID:OinqXvO00.net
必要あったやん、嘘つきかこの国の大臣は。
- 46 名前:名無しさん@1周年:2020/02/12(水) 12:40:36 ID:OrcJoq9B0.net
はよクルーズ船乗れよ
問題ないんやろ?- 47 名前:名無しさん@1周年:2020/02/12(水) 12:40:36 ID:GvgrDXXq0.net
目から感染するって話はずいぶん前から出ているのにせめてゴーグルつけさせておけよ
- 48 名前:名無しさん@1周年:2020/02/12(水) 12:40:41 ID:SQrFNwkq0.net
厚労省こそ嘘はきデマ拡散機関じゃねぇかw
- 49 名前:名無しさん@1周年:2020/02/12(水) 12:40:41 ID:UUMBi9C00.net
マスクも意味無いってwhoが言ってなかったか?
- 50 名前:名無しさん@1周年:2020/02/12(水) 12:40:41 ID:mLzATUJA0.net
コイツラ安倍政権は東日本大震災時の民主党政権レベルのクソ政権やな
- 51 名前:名無しさん@1周年:2020/02/12(水) 12:40:43 ID:jCZn6QDz0.net
>>26
「誰も掃除にこないから自分でしてる」って
そりゃ普通そうだわと思った
マスコミはマスコミで、安倍の対応絶賛するやつらにしか取材しねーし
カップラーメンと栄養ドリンクの差し入れ→クルーが取材受けて「本当に日本政府の対応に感謝しています。安倍さんはすばらしい」と絶賛- 52 名前:名無しさん@1周年:2020/02/12(水) 12:40:46 ID:mXs6MvAK0.net
厚労大臣
辞任不可避- 53 名前:名無しさん@1周年:2020/02/12(水) 12:40:52 ID:dIPSfpnP0.net
パニック映画で無能を晒す政府ってよくあるじゃん?まんま安倍政権w
- 55 名前:名無しさん@1周年:2020/02/12(水) 12:40:53 ID:Auhdhni40.net
じゃあお前もスーツで職員激励しに慰問しろハゲ
- 56 名前:名無しさん@1周年:2020/02/12(水) 12:40:58 ID:03VsNaAh0.net
こいつを防護服なしで
クルーズ船にいかせろよ- 57 名前:名無しさん@1周年:2020/02/12(水) 12:41:02 ID:IHTx1VxN0.net
そりゃ日本は防護服持ってても使わないんだから
二階も中国に防護服送るわなw
安倍信者どうすんの?w- 58 名前:名無しさん@1周年:2020/02/12(水) 12:41:02 ID:e/rmUPRV0.net
中国で防護服必要で送ってんだから
同じウイルスの日本の看護検疫するときにも必要に決まってんだろう
ウイルスはお前らみたいに忖度してくれないんだよ- 59 名前:名無しさん@1周年:2020/02/12(水) 12:41:05 ID:JwkmF1fd0.net
>>1
守る側の人間が感染
日本だけがおかしい- 60 名前:名無しさん@1周年:2020/02/12(水) 12:41:08 ID:Je2ewj540.net
因みに厚労省の役人はフルアーマーw
- 61 名前:名無しさん@1周年:2020/02/12(水) 12:41:10 ID:bKkF3v0F0.net
まじで日本だけ対応が酷すぎるだろw
- 63 名前:名無しさん@1周年:2020/02/12(水) 12:41:19 ID:1GNLH+TK0.net
福島原発事故
当時
安倍政権なら日本終わってた。
民主党で良かったと痛感するわ。- 64 名前:名無しさん@1周年:2020/02/12(水) 12:41:22 ID:6za90BSb0.net
さすがにこれは更迭だろ・・・
いくらなんでも無能すぎるわ・・・- 65 名前:名無しさん@1周年:2020/02/12(水) 12:41:23 ID:O1XbZolH0.net
農耕民族ってイメージ的にこういう事はキッパリ対処するもんだと思ってたら全くダメだったwwwwww wwwwww wwwwww
- 66 名前:名無しさん@1周年:2020/02/12(水) 12:41:23 ID:03VsNaAh0.net
結果論の責任はとれよ
- 67 名前:名無しさん@1周年:2020/02/12(水) 12:41:27 ID:mL7+Ldg60.net
こいつのセリフ、逆の意味が正解なんやなって
- 68 名前:名無しさん@1周年:2020/02/12(水) 12:41:27 ID:WPt2Y2Fu0.net
>>47
これなんだわ
空気感染しないことにしても
ゴーグルなしはあり得ない- 69 名前:名無しさん@1周年:2020/02/12(水) 12:41:30 ID:jCZn6QDz0.net
>>53
てかこの国の政権は歴代の大災害においていつも間違った対応しかしない- 70 名前:名無しさん@1周年:2020/02/12(水) 12:41:30 ID:exMVBLO90.net
よしじゃあまずはお前がクルーズ船乗り込んで事情説明してこい
- 71 名前:名無しさん@1周年:2020/02/12(水) 12:41:31 ID:M2ee1Nrl0.net
これ批判されるぞ
早めに撤回しないと- 72 名前:名無しさん@1周年:2020/02/12(水) 12:41:31 ID:9c4N/Ir20.net
無能厚労相www
- 73 名前:名無しさん@1周年:2020/02/12(水) 12:41:35 ID:oJjYQXsL0.net
バカジャネーノこいつ
とっとと辞めさせろや- 74 名前:名無しさん@1周年:2020/02/12(水) 12:41:37 ID:ZQcIX16e0.net
おい下痢ゾー
更迭しろ- 75 名前:名無しさん@1周年:2020/02/12(水) 12:41:37 ID:hW9LUG7G0.net
>>7
混乱って?
新型コロナウイルスは大したことないっていうのが大勢の理解ならその通りだろうが
チャーター機で邦人を避難させるぐらいの大事になっているのにそんな理解が大勢とは思えないな- 76 名前:名無しさん@1周年:2020/02/12(水) 12:41:42 ID:wxsp3ONO0.net
花見やうぐいす嬢はどうでもいいから、こういう時こそ大臣の責任を追及せんかい > 野党
- 77 名前:名無しさん@1周年:2020/02/12(水) 12:41:43 ID:AOXqPs8o0.net
検疫官は国を訴えても良いんじゃない?
- 78 名前:名無しさん@1周年:2020/02/12(水) 12:41:47 ID:Pbna3Drr0.net
じゃあお前がノーガードでクルーズ船にお見舞い行ってこいよw
どうせ口だけ番長だろうが- 79 名前:名無しさん@1周年:2020/02/12(水) 12:41:49 ID:WmcvpH3EO.net
自分が視察することになったらフルアーマーで行くくせに
- 80 名前:名無しさん@1周年:2020/02/12(水) 12:41:50 ID:ceS7TX3a0.net
ルールなら仕方ないな
⇒最初にクリックお願いします