>>1
やるやん安倍ちゃん
86: アクチノポリスポラ(茸) [BR] 2020/02/13(木) 12:19:36.03 ID:1zy2jNMv0
>>1
「禁じ手」って記者の主観だよな?
155: テルモアナエロバクター(SB-iPhone) [ニダ] 2020/02/13(木) 12:25:12.81 ID:tq+6ALGm0
>>86
アベの独裁ガー、という問題提起の記事だから
188: スファエロバクター(茸) [CA] 2020/02/13(木) 12:28:04.54 ID:K8bmMNr30
>>1
官僚が如何に無能かが良くわかるな
527: シュードアナベナ(日本) [US] 2020/02/13(木) 13:19:00.47 ID:xq/DGL6g0
>>1
この件、Mr.サンデーで橋下が言ってた。
首相の対応を断固支持すると。
539: クロロフレクサス(庭) [PL] 2020/02/13(木) 13:22:03.27 ID:n0PK2b1f0
>>527
こういった決断、安倍は出来ないタイプだと思っていたから、この件で安倍を見る目が変わったわ。
549: ロドバクター(日本) [DZ] 2020/02/13(木) 13:24:57.29 ID:9ldj7dbk0
>>539
俺はいっちばん最初にトランプに臣下の礼を取りに行った時点でそう思ったよ
ただの心の弱いボンボンだったらあれは無理
643: テルモミクロビウム(中国地方) [US] 2020/02/13(木) 13:48:21.83 ID:Ix9grDAL0
>>1全ての中国人を入国拒否するのが最低ライン
これまで意図的に公表数を操作してた証拠
これでもまだ隠してるから死者数は10倍以上で見積もったほうがいい
![no title](https://livedoor.blogimg.jp/crx7601/imgs/c/f/cf4db944-s.png)
719: ナウティリア(東京都) [CN] 2020/02/13(木) 14:07:52.33 ID:tF5Zpy250
>>1
反対する法務省は全員中国に視察に行かせろ、法務大臣引率でな
2: デスルフロモナス(光) [US] 2020/02/13(木) 12:10:24.66 ID:qw+KaphE0
こればかりは良い判断
4: スピロケータ(岐阜県) [US] 2020/02/13(木) 12:10:33.62 ID:3RQWV8P80
さすが安倍聖帝
10: デスルフォバクター(星の眠る深淵) [ニダ] 2020/02/13(木) 12:11:34.42 ID:dJ8XZj5P0
中国も中国で納得してなかったっけか?
「こういう未曾有の事態だし当然だよね」って感じで
12: キロニエラ(家) [IT] 2020/02/13(木) 12:11:56.52 ID:6yzwCl9C0
珍しくいい仕事してるじゃん
まあ既に手遅れなんだけどな
99: ジオビブリオ(茸) [US] 2020/02/13(木) 12:20:48.07 ID:coCEfqf10
>>12
とある市民はそう言い張りたいのだろうが
日本国内で感染したのは、実は三人だけ
後は、海外で感染したり、クルーズ船内だったりする
13: メチロフィルス(SB-iPhone) [ニダ] 2020/02/13(木) 12:12:00.56 ID:AP4bh6hR0
法的根拠?馬鹿なのかこいつら
16: シュードアナベナ(神奈川県) [US] 2020/02/13(木) 12:12:35.59 ID:mcIxNunW0
民主党政権だったら入国拒否できてなかったなw
20: ジアンゲラ(大阪府) [US] 2020/02/13(木) 12:12:41.72 ID:wWH4tOHW0
法務局は勉強くらいしとけよ
24: アクチノポリスポラ(東京都) [FR] 2020/02/13(木) 12:13:01.80 ID:ksFm2DYK0
悪者になるかもしれないのに英断したってまた評価上がっちゃうだろ
25: ミクロモノスポラ(SB-iPhone) [CN] 2020/02/13(木) 12:13:07.71 ID:Zeuj4Yul0
厚労省と外務省と法務省いらねーな
安倍と河野でなんとかしてよ
33: ジオビブリオ(茸) [EU] 2020/02/13(木) 12:14:11.78 ID:k+PHPC4V0
やったねあべちゃん!
34: ストレプトスポランギウム(埼玉県) [US] 2020/02/13(木) 12:14:16.40 ID:jQdNR2Og0
安倍ちゃんやってたんだな 敵は官僚かやっぱ
35: デロビブリオ(ジパング) [US] 2020/02/13(木) 12:14:18.61 ID:xMZA93xS0
法務省のグズはどうしようもないな
43: アカントプレウリバクター(ジパング) [NL] 2020/02/13(木) 12:14:59.90 ID:nXTUVsla0
黒ではなくグレーってレベルだろ
44: クロロフレクサス(茸) [US] 2020/02/13(木) 12:15:12.52 ID:hw2l4ZOp0
これを問題視するのが野党
52: ヴェルコミクロビウム(東京都) [ニダ] 2020/02/13(木) 12:16:27.42 ID:4JSDnD6J0
いいんじゃないの。
前例が無いので強引に見えるかも知れないが、国民の安全のためにやっていること。
75: シトファーガ(東京都) [SI] 2020/02/13(木) 12:18:31.83 ID:X6b7v1zb0
安倍さんのおかげで日本は助かったな
81: バチルス(神奈川県) [US] 2020/02/13(木) 12:19:20.56 ID:EQSoDcFi0
こんな当たり前のことをドヤ顔で「強権で押し切った」なんて言われてもなw
入国制限を中国全体(香港・マカオ含む)に広げてから言ってくれ。
82: クロストリジウム(茸) [RU] 2020/02/13(木) 12:19:24.04 ID:j0KMU65U0
野党は、コレを憲法違反だと問題にすべきでは?
桜よりも重大ではないか?
386: ジアンゲラ(公衆電話) [BR] 2020/02/13(木) 12:50:12.73 ID:bx1V89SZ0
>>82
どの辺が憲法違反なのか教えて
84: テルモトガ(茸) [NL] 2020/02/13(木) 12:19:27.54 ID:e2idsg5y0
三大馬鹿省庁は法務省と外務省と厚労省だな
94: パルヴルアーキュラ(光) [US] 2020/02/13(木) 12:20:16.27 ID:HR+Ki83M0
>>84
財務省も入れとけ
安倍首相の指摘に逆ギレした野党議員が延々と反論を無視 都合の悪いことには触れない
引用元: ・中国人の入国拒否、法務省が法的根拠が無いと反対→安倍が強権で押し切っていた