2: 名無しさん@1周年 2020/02/15(土) 18:54:02.91 ID:SuIlN05O0
何年先の話ですかね
9: 名無しさん@1周年 2020/02/15(土) 18:54:37.46 ID:7uyzGrV30
すでに持ってないだろ
10: 名無しさん@1周年 2020/02/15(土) 18:54:37.78 ID:PuvmBUWT0
やってる感
11: 名無しさん@1周年 2020/02/15(土) 18:54:37.85 ID:fXAGE/SV0
中国人の全面入国禁止をすぐにすべき
23: 名無しさん@1周年 2020/02/15(土) 18:55:18.33 ID:WrE9igFL0
>>11
もう手遅れ
287: 名無しさん@1周年 2020/02/15(土) 19:01:32.65 ID:s3zviG1h0
>>23
確かに手遅れだけど、やらないよりはやった方が感染拡大のスピードを遅くできる
56: 名無しさん@1周年 2020/02/15(土) 18:56:47.70 ID:Yw0j+AB/0
>>11
経済活動の自粛をやらないといけない段階に入ってる
147: 名無しさん@1周年 2020/02/15(土) 18:59:06.58 ID:uwZFaAaR0
>>11
もう外人が日本脱出する段階なんだけど
206: 名無しさん@1周年 2020/02/15(土) 19:00:05.14 ID:t8Vvu2Hh0
>>11
もうええわ
664: 名無しさん@1周年 2020/02/15(土) 19:07:53.95 ID:HLceKBVt0
>>11
来週には日本お断りの国が増えるんじゃないかな
904: 名無しさん@1周年 2020/02/15(土) 19:11:12.21 ID:gkZzLTjC0
>>11
たとえ手遅れでも
それだけはやって欲しいよな
14: 名無しさん@1周年 2020/02/15(土) 18:54:53.23 ID:sJaNG/WR0
アベは絶対に許されない
15: 名無しさん@1周年 2020/02/15(土) 18:54:55.52 ID:mhgEWyae0
人名より政権の心配か
24: 名無しさん@1周年 2020/02/15(土) 18:55:25.46 ID:7tev+nni0
政権の心配より国民の心配じゃないですかね
25: 名無しさん@1周年 2020/02/15(土) 18:55:26.50 ID:mhgEWyae0
さっさと中国からの流入止めろ
27: 名無しさん@1周年 2020/02/15(土) 18:55:32.61 ID:zXlv9xl20
こうなることわかってたやろ
まさかインフルじゃないのにインフルの薬で今回も乗り切れるとか思ってたのか
30: 名無しさん@1周年 2020/02/15(土) 18:55:44.20 ID:5nHSV74h0
くだらん事を心配してないで対策しろや
45: 名無しさん@1周年 2020/02/15(土) 18:56:28.32 ID:tjQ1xWp00
だったらやれよ!
60: 名無しさん@1周年 2020/02/15(土) 18:56:50.59 ID:BhxBlox40
そんなもん春節の前からわかるだろ?
61: 名無しさん@1周年 2020/02/15(土) 18:56:50.73 ID:kIdB4Vxm0
もう手遅れ。初動に失敗してる。
63: 名無しさん@1周年 2020/02/15(土) 18:56:55.67 ID:LhXexpbb0
国民「死者が続出したらお前らを許さない」
65: 名無しさん@1周年 2020/02/15(土) 18:56:55.62 ID:GLW4VtfT0
>>1
死者が一人でもでたら持たないと思ってたけど
悠長だなぁ
66: 名無しさん@1周年 2020/02/15(土) 18:56:55.86 ID:K9UoWfek0
政権維持の方を心配しているんだから救いが無い
69: 名無しさん@1周年 2020/02/15(土) 18:57:01.36 ID:kkZsFkvt0
「政権が持たない」なんて言っとる場合じゃないよ
71: 名無しさん@1周年 2020/02/15(土) 18:57:07.42 ID:2cxdw/Yu0
はやく自らの誤りを認め非常事態宣言だせ
75: 名無しさん@1周年 2020/02/15(土) 18:57:16.86 ID:ZddxqB/x0
もう無理だ
たぶん都内いたるところですでに感染者が出てる
77: 名無しさん@1周年 2020/02/15(土) 18:57:25.06 ID:nP2MzgyR0
国民より政権の事しか考えてないのか
80: 名無しさん@1周年 2020/02/15(土) 18:57:28.10 ID:b/hlc8Ov0
この感覚よな・・・ズレすぎてるわ
98: 名無しさん@1周年 2020/02/15(土) 18:57:54.33 ID:GlcTwG4f0
まさかの今気付いたの???
101: 名無しさん@1周年 2020/02/15(土) 18:57:58.85 ID:WclIpgAO0
うちの家族死んだら絶対に許さん
105: 名無しさん@1周年 2020/02/15(土) 18:57:59.48 ID:U+Jbcgkd0
さすがに家族や大事な人に被害が及んだらお花畑な奴でも黙ってはいないだろうね
106: 名無しさん@1周年 2020/02/15(土) 18:58:02.23 ID:UzkGkqzX0
もう終戦期の大日本帝国の陸軍首脳部と同じ感覚だな
他力本願ってか思考停止で祈るだけやん
116: 名無しさん@1周年 2020/02/15(土) 18:58:16.24 ID:2/mCzpbA0
これ、本気で今頃気づいたの?
そんなことも予想できなかった達が、国を動かしてたの?
って意味で、ゾッとするな。
121: 名無しさん@1周年 2020/02/15(土) 18:58:24.60 ID:XNhuPiYf0
でも今日もちょろっと会議に出て後は大宴会なんでしょ
122: 名無しさん@1周年 2020/02/15(土) 18:58:24.87 ID:PJHE8aIn0
春節のはした金を欲しがるから。
143: 名無しさん@1周年 2020/02/15(土) 18:59:03.84 ID:n38CTgcW0
もう正直不信感しかないよ
ここまで全然国民守ってくれない政府もめずらしい
156: 名無しさん@1周年 2020/02/15(土) 18:59:16.23 ID:gttWov0A0
>>1
あえて感染させといて意味がわからない
157: 名無しさん@1周年 2020/02/15(土) 18:59:16.39 ID:vChFNPJI0
政治家が死んだらどうすんだ!!
こういうこと?
160: 名無しさん@1周年 2020/02/15(土) 18:59:18.24 ID:T9d6TT480
国民の命より政権の心配wwwwww
166: 名無しさん@1周年 2020/02/15(土) 18:59:22.02 ID:D7jnaxO50
政権が持たない。それは一大事ですな
169: 名無しさん@1周年 2020/02/15(土) 18:59:27.35 ID:VYvLcg8C0
どうやって乗り切るのか具体的にどうぞ
178: 名無しさん@1周年 2020/02/15(土) 18:59:34.99 ID:JOdCaPk10
さすがにもう安倍ちゃんも終了だな
216: 名無しさん@1周年 2020/02/15(土) 19:00:16.35 ID:P0yfMYCA0
>>1
国民の心配じゃなく政権の心配かよ
220: 名無しさん@1周年 2020/02/15(土) 19:00:21.23 ID:WEZoSQ2b0
政権の心配の前に、国民の心配を
223: 名無しさん@1周年 2020/02/15(土) 19:00:25.62 ID:SZj5/Fuh0
マジで今日発表で月曜日午前0時から施行で中国からの飛行機止めて下さい。
今ならまだ政府は対応早いと言われるよ。
243: 名無しさん@1周年 2020/02/15(土) 19:00:41.43 ID:Uibqnzuw0
政権維持の話ばかりだな
248: 名無しさん@1周年 2020/02/15(土) 19:00:48.32 ID:1Gihrm7l0
やることやってたら中国のせいにできたのに
もう手遅れだぞ
親中派も終わりだわ
288: 名無しさん@1周年 2020/02/15(土) 19:01:33.27 ID:GkdhIoBZ0
こうなったらさすがに中国からの入国を全面停止するしかないだろう。
日本国内の玉突き感染すら管理するのが大変なのに、これ以上は無理。
293: 名無しさん@1周年 2020/02/15(土) 19:01:35.87 ID:VYvLcg8C0
みんなで乗り切ろう!
って言うだけが対策なの?
344: 名無しさん@1周年 2020/02/15(土) 19:02:35.11 ID:CNz2ky9T0
>>293
そうなんじゃね
絆ふたたび!とか言ってさ
297: 名無しさん@1周年 2020/02/15(土) 19:01:42.81 ID:eUiotUfA0
政権じゃなく国が持ちませんよ
308: 名無しさん@1周年 2020/02/15(土) 19:01:58.98 ID:87FVGfTu0
>>297
それ
397: 名無しさん@1周年 2020/02/15(土) 19:03:33.70 ID:PAZkbNuu0
政権どころか国がお花畑になってるって今回露呈したろ
厚労省のあれは一体何だ
406: 名無しさん@1周年 2020/02/15(土) 19:03:42.89 ID:CZoRr6M80
民主のときには震災の対応でとどめ刺されたけど、安倍はここかもな。
結局安倍政権はたまたま平和な時期で、アメリカも好調でつられて株価上げただけだったと。
419: 名無しさん@1周年 2020/02/15(土) 19:03:59.95 ID:IcI1vHrK0
これ国民もだけどアメリカ人やイギリス人に重症や死人がでるのもやばい
423: 名無しさん@1周年 2020/02/15(土) 19:04:02.53 ID:KV9JvEey0
中国の現状を見て死者が続出しないと思える方がおかしい
424: 名無しさん@1周年 2020/02/15(土) 19:04:03.79 ID:EH5RlpC90
現状でもう持たないぞ
426: 名無しさん@1周年 2020/02/15(土) 19:04:05.89 ID:iwJZc55n0
政権が持たないとか心配そっちかよ
429: 名無しさん@1周年 2020/02/15(土) 19:04:08.35 ID:sLmKYTWm0
乗り切ろうとか 人混みとかさ
これが日本の政権なのか
451: 名無しさん@1周年 2020/02/15(土) 19:04:39.75 ID:kX2SlCHv0
なんだろうか この本末転倒感
471: 名無しさん@1周年 2020/02/15(土) 19:05:00.95 ID:CE7rDTZ90
せめて春節前に
527: 名無しさん@1周年 2020/02/15(土) 19:05:51.18 ID:16AB065r0
>>471
過去の事より、先の事だ
もう、過ぎたことは仕方ない
これから出来ることやるべきだし
自衛するべきだ
備えよ
608: 名無しさん@1周年 2020/02/15(土) 19:07:09.32 ID:RJn24QEj0
>>1
政権がもたないで済めばまだいい方
安倍はもっとその先の心配をした方がいい
774: 名無しさん@1周年 2020/02/15(土) 19:09:23.85 ID:awxfI3rV0
>>608
これだよな。
643: 名無しさん@1周年 2020/02/15(土) 19:07:36.68 ID:/RUHD0bR0
冗談やめてくれよ
なんの悪夢だよ
710: 名無しさん@1周年 2020/02/15(土) 19:08:34.45 ID:qHfv+Ski0
わけねーだろ
そんな時に政権を変えてたら
余計グチャグチャな事態になるわ
775: 名無しさん@1周年 2020/02/15(土) 19:09:25.75 ID:WEZoSQ2b0
手後れ・遅れ
なすべき時期に間に合わないこと。
後の祭り
時機に遅れてどうにも仕様のないこと。
800: 名無しさん@1周年 2020/02/15(土) 19:09:48.47 ID:/ZLvbWhl0
ワクチンの開発なんて早くて半年先だろ
それで量産できるのは1年後とか